納車後2ヶ月でエンジン壊れたんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 09:19:36.066ID:1vK6vTNa0
3月8日納車されて1800キロ程走行

1ヶ月点検の時にリコール出てたプラグ交換済み

https://i.imgur.com/s9IweVD.jpeg
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:45:47.970ID:JVgqfyjmd
レブに当てたんか?
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:05.735ID:cbqKcmjM0
250ccバイクは単気筒がええな
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:44.396ID:sUjVxrwXd
>>8
他人のナンバープレートは晒すのな
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:12.699ID:1vK6vTNa0
っしゃ!定時退社じゃおらぁ!!
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:06:25.126ID:1vK6vTNa0
>>213
単気筒は振動やばいから却下
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:06:47.827ID:1vK6vTNa0
>>212
時々クラッチ切ってレブ珍するぐらい
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:07:14.208ID:gBLe4gdOd
>>217
馬鹿やん
0219 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:06.296ID:1h5b+/x90
>>213
バイクに乗ってるって感じするよな単気筒って
マルチはなんか楽しくない
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:52.323ID:1vK6vTNa0
>>219
親のFTRとかKSR80乗った事あるけど、なんかなぁって
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:35.118ID:awU85odE0
250乗りで自分でメンテできないヤツには乗ってほしくないな
我が家のmc21は現役バリバリや
メンテもして愛着も倍増
0222 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:12:35.313ID:1h5b+/x90
>>220
マルチって車でこれよくねって走りするからなあ
まあ人の好みの問題だけど
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:16:21.212ID:1vK6vTNa0
>>221
なら自分でバルブ交換もできる?
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:18:03.753ID:L8A4k3HWd
無意味にレブまで回すの、法律違反だからやめてくれ
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:19:11.449ID:1vK6vTNa0
>>224
ホーン鳴らすより簡単なのが悪い。
車だったらとりあえずハンドルの真ん中叩けば鳴るのに
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:57.450ID:HyqFYw8Qd
>>225
カワサキはボタン付いて無いのか?
にしても、ホーンを無意味に鳴らすのも法律違反だからやめろ
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:06.947ID:/Kkv011w0
>>226
ジジババが安全確認ろくにしないのが悪い。
田舎に住んでみろ。そんな奴ばかりやぞ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:26:33.886ID:HyqFYw8Qd
やっぱバイク乗りってキチガイ多いな
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:28:06.711ID:/Kkv011w0
>>228
バイクはまだ純正ホーンだからまだマシよ。
前乗ってたパジェロミニにはアリーナV&ヤンキーホーンやったし
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:28:28.094ID:awU85odE0
購入時にサービスマニュアルも一緒に購入してる
だって車検ないし不安しかないだろう
https://i.imgur.com/OTbb8Zi.jpeg
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:29:35.854ID:HyqFYw8Qd
俺もバイクはサービスマニュアル買うわ
安いし
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:31:02.338ID:/Kkv011w0
>>230
ガチ勢やん
おれは自分の腕に自信ないからバイク屋にお金払って任せちゃう
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:32:51.099ID:nnTSIMrmd
復旧したんか?
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:33:36.500ID:1vK6vTNa0
>>228
ならこれは車だからいいよね?
(バイク免許いる?って思ってたぐらい昔のだけど)
https://i.imgur.com/35j6ejF.jpeg
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:43.659ID:1vK6vTNa0
>>235
左下のやつオフにしてたのに家帰ったら勝手にONなってWiFi繋がった
https://i.imgur.com/DFgwTrM.jpeg
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:36:12.080ID:W9HjdrXBd
>>233
俺もNSR乗りでサービスマニュアル持ってるけどあ~これできねえなってのは素直にレストアショップに持ってくわ
やりたい気持ちがないわけではないけど
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:36:43.873ID:awU85odE0
>>233
機械いじりも好きだから
R32もサービスマニュアル見ながら自己メンテしてる
https://i.imgur.com/8ne4Zom.jpeg
でも自分でタービン交換して腰痛めて以降はショップに任せてるけど、、、
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:40:38.464ID:92yWVwkDd
>>236
何のホーンを付けていようが
無意味にホーンを鳴らすことを正当化することにはならんぞ?
法律で決まってること
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:30.985ID:1vK6vTNa0
>>241
なら当てられそうになってもホーン鳴らさずに大人しく当てられる事にするわ
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:48:25.477ID:BuIIduKVd
>>242
本当に当たりそうになったらホーン鳴らす暇なんて無いで
ソースは交差点の右直事故で20mくらいぶっ飛んだ俺
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:49:32.619ID:W9HjdrXBd
ホーン代わりの空吹かしはやるだろ
信号青になってるのにスマホイジイジで一向に前進まん時とかブンブンブーンする
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:39.328ID:1vK6vTNa0
>>243
フルブレーキすると同時にホーン鳴らせない?
路地から突然車が出てきた時に急ブレーキかけてすぐホーン鳴らしたよ。まあ止まりきれずに10キロぐらいまで減速した所で相手に当たったけど、こちら側はスクーターのカウルに傷。相手はボンネット等にブレーキレバーで付いた傷がついたぐらい。(後は俺の足が挟まったぐらい)

で、ポリ呼ぼうとしたら相手いなくなったという
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 20:52:50.962ID:W9HjdrXBd
>>245
いやそれはないw
俺もバイクで事故ったけどそんな余裕本当にないよ
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:00:04.528ID:1vK6vTNa0
>>246
ちゃんとイメトレしとかないと。
車の時はホーン鳴らしながら相手のプリウス避けてそのまま電柱にドーンしたからね
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:01:09.496ID:awU85odE0
車体戻ってきたらレブ入れるのは辞めてあげな!
せっかく新車で購入したんだから愛着持ってツーリング楽しんでくださいな
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:01:56.697ID:BuIIduKVd
>>245
ホーンとハンドル操作に必死で鳴らす暇ないし
鳴らしたところで時既に遅し
ホーン鳴らすくらいなら可能な限り減速して自分へのダメージを減らさないと下手したら死ぬぞ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:05:19.996ID:1vK6vTNa0
>>249
もちろんフルブレーキもしたぞ。でも飛び出してきたタイミング最悪だし、ウェット路面+スタッドレスだったからめちゃくちゃ制動伸びてプリウスは回避したが電柱までは避けられんかった。そもそも俺の方に曲がってくるとか怖すぎやろ。一時停止無い場所だけど、安全確認すらせずに飛び出せるなと思った。オバチャンの運転するプリウスにはお前らも気を付けろよ
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:05:50.240ID:snbSkL7/M
フロントロックしても転ばないフルブレーキングの練習しないとな
だいたいガツンと握って転んで大事故になる
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:05:54.948ID:BuIIduKVd
バチが当たったんだね
新しいのが来たらちゃんと乗ってあげろよと言いたいけど、こういう奴って一生こういう乗り方するんだろうなあ
公道にでないで欲しい
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:07:42.427ID:BuIIduKVd
>>250
プリウスに当たって傷入ったんじゃなかったんか
そもそも雨の日にバイク乗るなよ…しかもスタッドレスで…
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:23.566ID:1vK6vTNa0
>>252
こっち優先なんだからお前止まれや理論で普通に走ってたら普通に出てきた結果電柱にドーンだからな。障害物無しで視認性超良
https://i.imgur.com/ajvMuiS.jpeg
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:46.144ID:1vK6vTNa0
>>253
車やで
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:06.842ID:1vK6vTNa0
245はバイクでの出来事。247と250は車での出来事
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:16:20.501ID:BuIIduKVd
ホーン鳴らさずにブレーキ、ハンドル操作に集中していれば防げていたね
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:12.296ID:BuIIduKVd
>>254
動画で見ないとなんとも
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:28.383ID:1vK6vTNa0
>>257
車が電柱。どちらかにはどうやっても当たる。
30キロも出てて止まれるわけが無い
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:55.294ID:H1ZsK7wpM
事故る奴はたいていマイルールで身勝手な運転してるな
お前もそうだよ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:11.305ID:1vK6vTNa0
>>260
制限速度通りの速度、そしてこちら側が優先。
日本はいつから直進より左折が優先になったの?
曲がる先の確認もしないプリウスが1番ヤバいでしょ
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:21:41.667ID:H1ZsK7wpM
>>261
それな
だから事故る
てかお前自身が事故とトラブルを引き寄せてる
人殺すか自分が死んでから後悔しても遅いよ
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:24:33.065ID:BuIIduKVd
>>259
だから動画見ないとスピード感とか周りの状況が分からん
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:24:36.320ID:nV51KlOX0
>>1
スレチはやめてくれぇ〜アンチ増えて荒れるだけや
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:24:38.425ID:1vK6vTNa0
>>262
たぶん自分自身が死ぬやろな。どちらが
優先なのか理解できないアンポンタンに
突っ込まれてね。
軽四だから相手がSUVとかだったら
余裕でクシャッと逝くだろうね
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:25:18.084ID:BuIIduKVd
>>261
直進が優先なんだから左折して来ない『だろう』
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:28:26.464ID:1vK6vTNa0
>>266
まさしくその通りよ。まあまだ20歳になったばかりのイキリ時代の話だけどね
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:28:54.771ID:AVy0vGgFM
>>265
まだわからないの?
優先だから突っ込んて来ないとおもってんの?
相手は間違い起こさないロボットか?
そういう考えで運転してるから事故るって言ってんの
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:29:22.981ID:1vK6vTNa0
>>264
時すでに遅しな気がしてる現在( ´・ω・`)
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:30:31.284ID:1vK6vTNa0
>>268
はいはい。で、若い時は事故やヒヤリハット
頻発してたのに最近はそういうの起きてない理由はなんだと思う?
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:31:33.035ID:AVy0vGgFM
>>270
は?バイク廃車にしてるだろ
下手くそは原付スクーター乗っとけ
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:32:33.997ID:1vK6vTNa0
>>271
エンジンブローって事故なんか?
ボアアップ原付スクーターと車でしか事故した事ないわ
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:34:05.509ID:BuIIduKVd
>>267
取り立てならしゃーないな
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:35:05.321ID:1vK6vTNa0
>>273
さすがに今になってもそれ続けてたらマジキチ。
ある程度危険予測する知能は持ち合わせたよ
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:35:39.370ID:BuIIduKVd
とりあえず、レブに当てるのは辞めとけ
また今回みたいなことになりたくないんなら
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:37:19.883ID:1vK6vTNa0
>>275
RC125やMT25だと壊れた事ないからレブ珍ぐらい平気だと普通に思ってたんよね

前にイベント行った時は普通にレブ当てしながらバーンナウトとかしてたから意外と平気なんだなと思ってた
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:00.099ID:BuIIduKVd
>>276
ニンジャでバーンナウトしてたんか?
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:11.573ID:nV51KlOX0
>>272
レブ珍は自損事故やな
最近のバイクはコンピューター搭載で履歴から解析できるから工場からは全損扱いにしないで処理してきそうだな
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:48.519ID:1vK6vTNa0
>>278
6Rとデイトナ675とかいたよ
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:43:26.537ID:1vK6vTNa0
>>279
レブ珍言うても一瞬よ?
レブ当たってすぐシフトアップしてますし
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:44:26.632ID:BuIIduKVd
>>280
250じゃ無理だよ
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:46:20.399ID:1vK6vTNa0
>>282
いやさすがにタイヤもったいないからバーンナウトまではしない。そもそもKTRC付いてるからできない
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:47:11.497ID:AVy0vGgFM
>>272
すくなくともお前が乗ってなきゃそのバイクはオーナーに大切にされて幸せな一生を過ごせただろうよ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:48:43.829ID:nV51KlOX0
>>281
レブ入ってスロット戻し切る前にクラッチ握ってたらオーバーレブ突入する
まぁこの辺はメーカーも間抜けじゃないから回答待ちかな
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:53:02.775ID:1vK6vTNa0
>>286
上下対応のクイックシフターあるからクラッチは使ってない。スロットル開けたままでもシフトペダル上げたらスロットルが戻る?点火カット?されて回転落ちる
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:56:24.726ID:1vK6vTNa0
バイクの詳細書いてなかったな。
8BK-ZX250H SE KRTエディション

標準でクイックシフターやUSB等装備済み

パワーモードセレクトあるけど基本ROADかRAINしか使わない
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:57:26.104ID:nV51KlOX0
>>288
最近のシステム制御凄いね
失礼しました
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 21:58:39.303ID:1vK6vTNa0
>>290
なのでオーバーレブ説は無いとして、親父が整備士やってるんだが、Kawasakiはバルブ溶ける事があるって聞いたけど本当?
故障率もホンダとかに比べたら多いって……
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:01:57.866ID:cbqKcmjM0
250に要らない装備ばかりだな
バリオスの方がよほどいいだろ
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:02:03.111ID:2044z6A/0
250に要らない装備ばかりだな
バリオスの方がよほどいいだろ
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:02:46.633ID:nV51KlOX0
>>291
聞いたことないなぁ
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:03:35.806ID:1vK6vTNa0
>>293
バリオスは無いな。古いから故障率上がるし、
族車定番車だし
(バイト君が乗ってきてるバリオス(ショート管)がいるからバリオスやゼファーには超偏見あり)
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:05:51.569ID:suL/IW37M
乗り方が悪いんやろなあ
特にシフトダウン
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:07:33.332ID:h4/lPfmkp
>>297
シフトダウンは自動的にブリッピングしてくれるからそんな負担かかることはない。ちゃんとレッドゾーン入ってしまう回転数ではシフトダウン受け付けてくれない優秀なバイク
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:08:29.047ID:hdTxJAe6d
>>296
でもおニューのZXはぶっ壊れてバリオス君は明日も元気に出勤wwwww
これが現実wwwwwwwww
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:10:20.203ID:suL/IW37M
>>298
すまんスクーターと何が違うの?
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:10:52.627ID:1vK6vTNa0
>>300
そいつの次の出勤日は土曜やな。
ていうより、店長も違法改造車で通勤しても何も言わないのもどうかと思うんよね。バッフル無しの直管でも何も指摘してなかった
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:11:45.409ID:1vK6vTNa0
>>301
あんま変わらん。NC750やレブルとかにある
DCTみたいなもんよ
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:15:27.734ID:suL/IW37M
クラッチ操作すら横着したいならカブで良いよ
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:19:38.033ID:1vK6vTNa0
ATスクーターやDCT車
自動遠心クラッチとか機械制御のクラッチあるから運転者がクラッチ操作する必要は無い。
長距離乗る時や渋滞ハマった時に楽

MT車
運転者がクラッチやシフト操作必要
上下クイックシフターあればクラッチ操作は発進と停止時だけでいい。ストップアンドゴー多いと指が疲れる。
ストップアンドゴー少なくて速度変化少ないのならAT車と変わらない疲労度

e-クラッチ(新型のホンダ車)
任意のタイミングでMTモードとATモード切り替え可能。
ATモードにしとけばシフトチェンジの時はクラッチが自動的に切ってくれるからクイックシフターと同じ運転だし、発進と停止時もクラッチ握る必要なし。
DCTのMTモード付きのような感じかな
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:20:11.416ID:1vK6vTNa0
>>304
高速乗れないしダサいやん。
大学生の通学風景じゃないんだから
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:21:11.000ID:bMDZTXlgd
250ニンジャもダサいから心配しなくて大丈夫だよ
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:21:29.436ID:1vK6vTNa0
>>307
カブよりマシ。18000rpmまで回るし
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:22:09.551ID:NHURM78Ud
>>308
いくら回ってもダサいから大丈夫だよ
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:23:10.593ID:suL/IW37M
レプリカ風のごついカウルでクイックシフター?
250で?
そっちのほうが恥ずかしいと思うわ
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:25:59.578ID:1vK6vTNa0
>>309
じゃあこっちならOK?
(初めて買ったバイクの改造途中)
https://i.imgur.com/aiOPVVv.jpeg
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 22:26:30.333ID:yBLodGS00
やっぱSSよりクラシック系バイクやろ
T120とかまじでかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況