X



ダイエットサイト「タンパク質は1日に100g以上取りましょう」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 12:40:55.030ID:XLgj8i6+H
無理じゃね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:18:35.592ID:uVI4M7R10
まあダイエット関係なくその辺の奴は体重当たり1gぐらいが目安でいいわな
痩せたいならそんな事より食事量考えよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:19:40.187ID:XLgj8i6+H
>>19
俺も検討中
プロテインは取るタイミングとか大変で適当にとっちゃ意味ないどころか害らしいから難しいけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:20:13.937ID:rXFTKsz00
トレーニーは卵白だけ食ってるんだっけ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:20:30.919ID:XLgj8i6+H
>>20
あすけんってアプリで食事量考えつつタンパク質が全然足りねぇのよ
食事量減らすとタンパク質も自然と減っちゃう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:33:14.652ID:NTbKPY0b0
プロテインの摂取タイミングなんかコンテスト前提とかでもない限り気にしても意味なし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:36:53.087ID:NTbKPY0b0
そこまで自分の知識に自信があるならスレ立てしなきゃ良いのに
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:38:20.995ID:ii0irhQF0
>>3
ちくわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:39:42.882ID:ii0irhQF0
プロテインは人によっては腸内環境ぶち壊れる人がいる俺みたいに
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/10(月) 13:54:09.776ID:0IgyGltGd
まじでタンパク質メインの食事にしたら痩せた
去年92で今62キロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況