X



文系より理系が優秀な理由教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 13:59:30.405ID:NaLZiiJ2a
俺は無能な文系だからよく分からん
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:07:23.045ID:QRlLq3qTa
>>140
基本情報受かったの?
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:07:47.758ID:Mc2azTcQ0
>>142
国関係ないやろ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:08:17.438ID:xn416smg0
情報系は割と文系
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:08:22.867ID:xn416smg0
が多い
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:09:23.212ID:/HdXoNn6d
>>147
国関係ないやろ
そっくりそのままその通りですが
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:09:59.810ID:jrXdpDBe0
文系って留年率低そうだけど
それだけ理解もかんたんってことじゃないの?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:10:12.343ID:T46kB71g0
論理とか概要を知っただけで理解できるって言ってそう
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:10:52.025ID:NaLZiiJ2a
>>146
受かった風に書いてるけど本当は来月受ける予定
過去問やった感じほぼ間違いなく受かるかなって印象
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:11:26.105ID:2+ufax/B0
>>151
まともに審査したら進級できないのが多いからだろ
入学の時点で高卒相当の学力ないなんて珍しくもないんだから
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:11:54.998ID:I77PzWXb0
>>145
価値観の違いを認める=肯定するって思い込んでるその構図こそがまさしく浅はかな狭い視野じゃん大丈夫か?
単にその分野の学問を修めたりとかそれならではのものを成し遂げようとしたりするときの話において無能な底辺層って言ってるのであってマウント取って虚栄心を満たしたい人生そのものを否定したりなんかしてないんだけど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:12:44.677ID:O5kQRQNX0
文系って別にそんなにガリガリ勉強することないだろ
文系=あんまり勉強してなさそうってイメージ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:13:33.936ID:QRlLq3qTa
>>154
そんな煽りでこんなスレ立てちゃうくらいイライラしてるの可愛い
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:37.083ID:NaLZiiJ2a
>>158
よく気づいたね
スレ立ての直接的な理由がそれだわ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:55.589ID:sQpOp5dv0
>>156
ああ、認めるという字面で誤解してる
流れを読んで

自分と価値観が違う=バカ、と断定しちゃいけないよーって話だよ
そこは理解してくれよな

別に違う価値観に従えって話じゃない
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:17:01.889ID:O5kQRQNX0
まぁ基本情報が文系には無理って言ってる奴は馬鹿だろうな
IT系なんて文系でも入れるくらいスタートラインが文理揃ってるのに
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:17:02.397ID:rOauIx+b0
ぶっちゃけ事務系総合職になるなら文系も理系の学士も変わらんよな
専門家にならないのなら文系のほうがコスパはいいだろう
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:29.434ID:vfSqqz2c0
理系に興味無い奴は文系いっとけって日本の風潮のせい
だから文系には興味のある奴と無い奴がいる
理系には興味のある奴しかいない
問題になるのは興味もないのに文系にいる奴
文系の優秀な奴が理系の優秀な奴に負けてるとは思わないわ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:46.766ID:sQpOp5dv0
>>156
価値観の違う人が存在する現実を認めないと、ってことと言えるかも

同じ価値観しか存在しないと思い込んでるから「あんなことしたら儲からなくなるのにするなんて馬鹿だ」と安易に決めつけてしまう
儲かる儲からないは度外視の人もいるんだよ、という理解をしないと
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:19:37.386ID:I77PzWXb0
>>161
いやそれで直接等号繋げてないんだけど
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:19:57.343ID:QRlLq3qTa
理系文系関係ないと思う
正直地方国立MARCH以上なら一定の理解力があるし暗記もある程度できるだろ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:20:21.594ID:gmdKu/dma
>>164
指輪物語の作者の話を聞いた時「俺の知ってる文系と違う…」としか思えなかった

本業は言語学者で、
架空の言葉を考えた→その言葉が使われてる世界を考えた→その世界で起こった事件で小説書いた
とか、はぁぁ何この人!?としか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:21:12.761ID:poTTCXyE0
基本情報なんか取っても何の効力もないぞ
お布施乙
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:21:41.947ID:I77PzWXb0
>>165
自分の認め方以外の他人の認め方を想定してないのがよく分かるな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:22:57.996ID:QRlLq3qTa
>>169
資格にはなんの意味もないけど最低限のIT知識は身につくから良くない?
アーキテクチャら辺はいらんけどネットワーク、DBあたりの基礎知識には役に立つかと
1から学ぶより資格勉強しながらの方が覚えやすいだろ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:23:44.189ID:T46kB71g0
文系で作家でいうとウンベルト・エーコとかも意味わからんくらい頭いい
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:47.042ID:sQpOp5dv0
>>166
なんかまだ理解できてないみたいだけど>>132で「ある行動をリスク管理できてない」と断定しちゃうのはそれがリスクという価値観の人にしか通用しないでしょ
でもそれをリスクと考えてないような人はたくさんいて価値観はバラバラだよ
と言ってる

それを君は>>139で自分と違う価値観を抱いてる人を無能扱いしてるんだって
価値観の違いがこの世に存在する事を理解できてない

仮に最大限尊重して価値観の違う他人が自分の価値観におかるリスクになることをしてたとしてどうしてそれで無能になるの??
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:49.731ID:DWEUgSQC0
文系よりも理系が優秀な理由→理系出身なら最低限の知能が保証されてるから
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:25:18.857ID:DXHg+G8M0
理系でも無能なやつはいっぱいいるが
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:26:25.190ID:QRlLq3qTa
>>175
統計的に出してみたら?
文系と理系の無能率
君の周りでいっぱい居るとか言ってるだけだと説得力ないぞ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:26:42.168ID:DWEUgSQC0
無能がいるのは文系も同じ
理系は理系科目を突破できる理解力があることが保証されてるので文系の同レベルの無能よりは優秀
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:27:57.008ID:fkDTytE20
>>174
なんでそうなるんだ🤔
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:28:40.199ID:1n46Gn/ed
明確に目標があるならどっちも偉いけど無いなら出来ることの多い医工農系が優秀ってだけだぞ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:28:52.799ID:DXHg+G8M0
>>176
理系だから有能とか言ってるやつは「理系であることしか取り柄がない」無能なやつだけだろ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:29:02.134ID:I77PzWXb0
>>173
仕事とか研究の上で邪魔になる不条理な選択をしてるんだからそのうえで見たら無能であることは価値観云々以前の事実でしょ
価値観云々言って愚行権の範疇を超えかねないその現実から目を背けること自体が尊重してるように見えて阻害してるだけの行為だし?
あとはまず無能であること自体が悪いっていうそっちの考え方自体が価値観の押しつけだよね
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:29:49.876ID:QRlLq3qTa
>>180
だれも理系は有能と言ってないよ
理系は無能がいっぱいと言うなら何をもって言ってるのか示したら?と言ってるだけで
理解出来てる?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:30:40.351ID:ORazhF80d
まともな理系は
・簡潔明快な文章が書ける
・英語が使える

多くの仕事で関係するのはこのへんやろな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:32:28.814ID:5+huMEz66
文系より理系のが優秀ってイメージは9割方「数学できないけど自分文系だから」って言ってる奴のせいだと思ってる

ちゃんと勉強している人だけで比較したら優劣ないと思ってる
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:33:10.788ID:rOauIx+b0
この手のスレって結局は何の取り柄もない負け組文系と
文系勝ち組の存在を許せない負け組理系が吠えあってるだけなんだよな…
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:34:55.487ID:NieWtBG9a
今年のセンター試験の平均点、

国語:文系<理系
数学:文系<理系
英語:文系<理系

だしな
やっぱそのへんの事実から、
じゃないかな

動かせないしなぁ 事実って
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:50.887ID:sQpOp5dv0
>>181
いやだから、それは仕事や研究が最上にある人としてだけの非合理的な行動でしかないでしょ?
色んな人がいるよという話
それすら理解できず違う価値観でしかない人をバカにして、価値観が違うかもと指摘されたら今度はその価値観をバカにしてる
どこまでも視野が狭いし気に食わない相手をバカにしたい一心でコロコロさせてるだけ


で、案の定最後みたいなこと持ち出してるけどそれはレイヤーが違うじゃん
論理学とかやったことないのかな
それは単にバカはバカだよお前
文系の勉強ちゃんとした?
レイヤーの違うこと含めて「それ自体が〜」ってのはただの論点ずらしでしかないよ
言ってる本人は気づかずにうまいこと言った気分になれるけど
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:41:40.870ID:I77PzWXb0
>>187
なんかキレ始めてるけどスレが文系理系で優秀とか無能とかって言うもんだからそこ論点にするのが当然だろ
しかも自分の価値観と違う視点からのこと言われてそれが理解できないと思考停止して相手が悪いってなるのって面白いよなせめてどういうことかより詳しく聞けばいいだけなのに
リベラルアーツ教育の敗北だよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:53.029ID:YyDffRMVM
ロースクールも病んでる人ばっかだし文系は貧弱なイメージ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:10.526ID:P+/jvC2g0
理系が文系の仕事はできるが、文系が理系の仕事はできない
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:28:00.324ID:lNq9LADRd
どちらが優秀ってのはないよ
理系は論理的な思考が好きだから効率化や理論構築、もの作りに向いてる
文系は感覚派で芸術やコミュニケーション能力に秀でていて、商売に向いてる
ふたつが互いに敬意と感謝をもって協力することが大事
ただ日本の縦社会では人脈の影響が大きく、文系が理系を使役する形になり、非効率的な場面も多く不満が出てくる
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:36:25.941ID:qKfl5gS20
算数がお上手だから
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:38:02.238ID:STDK4aIh0
将棋の駒で例えてるやつが秀逸
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:39:40.617ID:7gVMR1iq0
文理ガイジまた湧いてるやん
まとめるにしてもしつこすぎるわ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:44:28.841ID:EpQLWD26p
文系と理系どっちが上か論争で文系を主張するやつ文系エアプだよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647932578/

昨日の置いとくぞ
理系が上や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況