近所のスーパーでよい魚が買えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 15:02:51.943ID:8o1pVvWm0
上の魚は初めて食べるかもしれない
刺身にしたいがアニサキスも多いとのこと
(うろこ取りまでは終了)
https://i.imgur.com/Mtzn6P7.jpg

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:37:55.022ID:8o1pVvWm0
>>91
普通に捌くのは関孫六の牛刀(180mm)
刺身を切るのは関孫六の柳葉(210mm)
両方ともステンレスなので錆びなくてメンテが楽

https://i.imgur.com/bJZblaq.jpg

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:38:24.379ID:8o1pVvWm0
>>93
滅茶苦茶うまそう
こうきれいに捌けるようになりたい

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:39:49.772ID:XVGLwlDH0
>>95
ありがとう!
もっと褒めて!(笑)

https://i.imgur.com/FpCiZvU.jpg

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:40:28.777ID:8o1pVvWm0
>>96
すごすぎる
もしかしてプロ?

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:41:10.098ID:EeCdUi6m0
>>96
てっさだ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:41:26.711ID:XVGLwlDH0
>>97
元プロ

昔某スーパーで3年間やってた

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:43:09.733ID:8o1pVvWm0
すごいな
鮮魚部のエースだったか

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:45:42.719ID:XVGLwlDH0
>>100
いや下っ端よ

上司二人が会社のツートップの腕前だったから鍛えられまくった

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:46:26.484ID:8o1pVvWm0
刺身の角を立てて切るのってめちゃくちゃ難しいんだよな
柳葉使っても素人はこうもうまく切れない

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:46:30.420ID:ml7kpI+P0
魚を切り刻んだのか…

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:48:58.457ID:XVGLwlDH0
>>102
数こなして感覚掴むしかないよね
勢いにまかせる、というか一定のリズムで切っていけるようになれれば綺麗に仕上がるよ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:56:31.915ID:cKeE3a+20
うちの母ちゃん漁師の娘なんだけど鱗を剥ぐのが面倒くさいって言ってそのまま捌いて皮と鱗一緒に取り除くんだよね
あれは真似てみたけどできんかったわ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:56:35.615ID:8o1pVvWm0
>>104
毎日アジを一匹3枚おろしにする練習はしているが
こういうブリやタイを数捌くのには個人ではきついな
今日買ったメバルとタイはそれぞれ598円だけれど何匹も捌くのには出費がかさむ
やはりそういう場所で日々捌くのが一番上達するんだろうな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:57:42.228ID:8o1pVvWm0
>>105
鱗つけたままだと身に残った鱗がつくし
皮を引くときに鱗の分浮き上がってやりにくいね
慣れだと思うけどすごいね

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 16:59:15.781ID:cKeE3a+20
>>107
多分子供の頃から慣らされたんだろうねぇ
よくあんな芸当ができるなぁとびっくりしたし絶対できそうにないわ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:02:44.209ID:XVGLwlDH0
>>107
個人的にはウロコ取らずに皮引きするほうが楽だけどな

ウロコ取っちゃうと皮が切れやすくなる

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:04:20.354ID:XVGLwlDH0
>>106
練習材料としてはイナダがベストだよ
そこそこ大きいし、わりと標準的な魚の体型だから基本が掴みやすいし

何よりイナダは安いのがいいね、毎日は出されないけど一尾298とかで買える

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:06:21.025ID:8o1pVvWm0
>>110
イナダはたまに手に入るから見つけたら買ってる
イナダを捌くのは楽しい

0112付けとけよな見えちゃうだろう ◆Nipless/OQ 2022/04/26(火) 17:07:39.258ID:/dq8Zmw9a
(◍•ᴗ•◍)生ゴミ冷凍した?この時期は油断したらヤバイよ

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:08:36.066ID:XVGLwlDH0
>>111
イナダは味も安定して良いし、刺身から照り焼き、煮付けと幅広く使えるからね

https://i.imgur.com/ww7FZlC.jpg

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:08:41.332ID:8o1pVvWm0
>>112
生ごみはサッカー台のビニル袋に入れてきちっと縛って燃えるゴミ用の袋に入れてる
これからがにおいが大変だな

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:09:12.044ID:8o1pVvWm0
>>113
猫かわいい
うちはペット禁止だから飼えないのがな

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:09:49.387ID:vIYGx7UG0
ホウボウの刺身うまいよな
カワハギとホウボウは白身魚の中でも飛び抜けてうまいと思う

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:10:39.664ID:XVGLwlDH0
魚屋やってた頃アジやサンマの内臓取りしょっちゅうお願いされてたけど、やっぱ内蔵の始末が一番ネックなのかな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:11:11.047ID:XVGLwlDH0
>>116
カワハギの肝醤油和え美味すぎて射精しそう

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:11:23.840ID:8o1pVvWm0
>>116
前に捌いたホウボウうまかった
近所のスーパーで魚買うからめったに手に入らないのがつらい

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:12:45.708ID:8o1pVvWm0
>>117
サッカー台の薄い袋だとそれなりににおいが漏れてくるんだよな
レジ袋くらいの厚さがあれば穴も開きにくいしにおいも防げる

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:13:55.351ID:XVGLwlDH0
>>120
即日捨てれるわけでもないし厄介だよね

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:17:33.531ID:QbCAijc10
>>96
すげええ

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:17:51.982ID:XVGLwlDH0
>>122
えへへ

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:19:20.010ID:QbCAijc10
>>63
これもきれいだなあ


魚捌きたいが後片付け考えると二の足を踏んじゃう
キッチンは幸い流しが大きいからできなくはなさそうだけど
けっこう鱗とかぶっとんでくんだよね?

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:19:59.914ID:8o1pVvWm0
メバルの刺身はうまかったから残り半身も刺身にしようかな
タイはお茶漬けに使ってみたい

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:21:16.337ID:8o1pVvWm0
>>124
タイの鱗はかなり飛ぶよ
シンクの中で水をすこし流しながら鱗かきすれば飛ぶのを抑えられる

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:21:35.118ID:XVGLwlDH0
>>124
タイとかウロコがでかい魚は特にぶっ飛びやすいね

片手でウロコを取って、もう片手を被せるようにしてやれば飛びにくくなるよ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:25:24.916ID:D5/IW1FTa
電気つけて

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:25:51.104ID:8o1pVvWm0
>>128
ごめん
これでも電気つけてるんだ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:28:25.665ID:9FwvX2EBd
スマホで撮ってるなら明るさいじるとかフラッシュ付けるとか
明るさで印象メチャクチャ変わるからな特に食べ物は

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:29:32.327ID:8o1pVvWm0
>>130
古いデジカメで、フラッシュも炊いているんだけど
まあ勘弁して

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:31:19.172ID:8o1pVvWm0
ちなみに画像サイズだけは小さくしてる
明るさまではいじってない

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:31:36.004ID:zYiK4Cu00
mateなら二本指スワイプすれば明度変わるよ 大丈夫

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:33:03.208ID:bYpdsvwSM
メバルとチダイか
それたマダイじゃないよ
んで目見れば死んで3日以上くらい経ってるのはわかる

メバルは煮付け
チダイは身があんまないから刺身じゃなくて塩焼きがいいよ
あるいは鯛めし

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:34:01.967ID:8o1pVvWm0
>>134
チダイなんだ
店頭での表示は真鯛だった

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:36:44.543ID:QbCAijc10
>>126
>>127
やっぱ飛ぶのかあ


鰤とか捌いて食べたいんだよねえ
スーパーの柵で我慢してるけどロマンだあれは

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:38:12.264ID:8o1pVvWm0
>>136
ブリ系は鱗が細かい
イナダとかワラササイズならシンクで流しながら鱗かきできるけどメータークラスのブリだといろいろきついかも

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:38:48.459ID:XVGLwlDH0
>>136
ブリクラスだと一人はおろか、家族とか大勢でも食いきれないからなぁ
おまけにブリって一度三枚おろしまでやっちゃうと保存効かないし

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:41:39.311ID:QbCAijc10
>>137
お外でやるしかねえなww

>>138
おろしてあるやつを買って練習するのがいいか
前買ってやってみたんだけどさ、骨に肉がつきまくってこれ柵で買ったほうがコスパよかったのでは?ってできになったw

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:54:03.788ID:waXD4yD3a
>>139
骨に身が残りまくったらスプーンとかで掻いてやるといいよ、マグロの中落ちみたいに

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:55:15.702ID:waXD4yD3a
実はマグロのアラは筋周りのやつならスプーンで掻いてやれば刺し身で食える

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 17:58:39.615ID:8o1pVvWm0
たまにマグロのアラで筋が多い部分や若干骨付き部分が安く売られていることがあるけど
筋を細かく切って刺身で食べてる
血合いのどす黒い部分は見たことがあまりないな

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 18:05:42.009ID:QbCAijc10
>>140
おーそれいいな

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/26(火) 18:06:43.761ID:VJ/dZXi00
よい魚はシドに食べさせるといいの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています