X



包丁の刃欠けがいくら研いでも消えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:30:14.078ID:H4+ZXxtj0
シャープナーなんだが
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:30:15.447ID:5JHTzefg0
チッピング~
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:30:29.258ID:zqYqyRm00
画像じゃわかりにくい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:30:34.343ID:Taidulqa0
欠けてる
荒砥使えばすぐだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:31:22.146ID:H4+ZXxtj0
>>5
砥石じゃないと無理?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:32:36.295ID:Taidulqa0
シャープナーじゃ厳しい
数時間かかると思う
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:32:46.992ID:/tS+e4AO0
シャープナーで取れる訳ねーだろw
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:32:50.122ID:GXOwF+E/0
一回グラインダーか刃物研ぎ機でがーっとやらんとなかなか大変よ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:33:38.448ID:H4+ZXxtj0
まじかー研ぎ屋持ってくかぁ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:05.512ID:ZWovL+Qq0
このくらいなら荒砥から研げば余裕よ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:27.186ID:o56JgFi90
スーって切ってみて、引っかかるなら欠け。
それコロコロする包丁とぎでしょ。あれじゃけづれないよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:50.898ID:ZWovL+Qq0
シャープナーは楽でいいけどそれだけ使い続けるといずれ何度シャープナーにかけても大して切れなくなるからな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:53.406ID:wDBUpkNk0
簡易シャープナーで何とかしようとすると刃全体が変な形になって、それ修正しようとするとペティナイフサイズになるから砥石買って研ぎ覚えるか専門の店に出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況