X



ぶっちゃけ報連相ってどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:49.220ID:IJ5lpJWP0
大手企業で営業していた頃は
コンプラ面だけ守りつつ、各自営業数字だけ上げてればやり方問わず好きにしろみたいな風潮があった

実際任せられてるという意識と
誰も守ってくれないという意識から
みんな自己防衛しながら営業しててトラブルも少なかった

転職した中小企業では 報連相がどうのこうのとうるさいし会議も長くて思ったように数字があげられず、責任逃れが先に浮かぶようになってしまった…
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:42:59.267ID:VNT3hJpV0
大手企業の方が効率いいし俺もそっちが好き

馬鹿は管理したがる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:27.021ID:VNT3hJpV0
基本的に他人は管理なんかできない
0004以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:47.960ID:/MfodI7a0
上司が待ち姿勢前提なのがゴミ
アホらしい
時代錯誤
立場によって気になること重視することなんて違うんだし自分から聞きに来い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:44:37.500ID:P1ZtnRwp0
死ねば良いのに
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:44:58.329ID:VNT3hJpV0
まあその職種にもよるけど営業はそう思う

これが医療とかそういうのになると違うと思うけどね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:45:00.704ID:ORV2wXCE0
きっちりとしたホウレンソウはやる方も聴く方も怠いし
雑談のふりして相手を探り近況報告して
雑談のままタスクを割り振る…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:45:33.973ID:5acbKtLHd
古い言葉だよ。
上司の管理能力が無いと言われる時代、待ってるだけだからそうなる。
定常的に報告するシステムにする。それを重くないものにする。
管理上やり易くする方法なんていくらでもあるが、名前だけ管理職が多すぎて下任せになってるのが現状。
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:50.088ID:VNT3hJpV0
規律を重視する職業なのか
成績を重視して個人の裁量に任せるのか

職種や業態、業界にもよるけれど俺は管理される職業は向かない
今は介護業界だからほうれん草大事な職種だけどね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:48:17.906ID:GpEgxvkY0
管理職がコミュ障だと報連相を重視する部署になる
コミュ強が部長だと、部下のちょっとした反応で問題点を吐き出させるから報連相が必要なくなる
企業の大小は関係ないね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:37.792ID:VNT3hJpV0
ほうれん草を徹底した方がいい業界もあるんだよ
だから否定はできないけどね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:52:49.406ID:VNT3hJpV0
それに偉くなればなるほど自分の裁量でやらなきゃいけないのにガチガチで縛って部下は育つのかね?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:53:14.212ID:yUvb0rtm0
最低限の知っておくべき情報の共有を報連相に入れていいものか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:07.074ID:VNT3hJpV0
自分のやり方とやらを押し付ける上司にはウンザリだよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:04:08.670ID:GpEgxvkY0
自分のやり方を~、ってタイプの管理職は柔軟性がないから部下は大変そうだね
やり方が変わること、ではなく、得意なことを生かせず苦手の克服が評価に繋がってしまうこと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:09:33.138ID:VNT3hJpV0
>>16
本当にそういう上司嫌
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:12:58.725ID:VNT3hJpV0
ライン工がトイレに行くことを報告することは当たり前でも、営業が外回り中に電話かけてトイレ行っていいですか?なんて聞かないだろ

あと、警察官や自衛官が弾や銃器を確認することは大事なこと、何かあったら即報告するのは当然のこと

一概に全てがこうだと言えるわけじゃないが
俺はほうれん草ってどう思う?って聞かれたら

大嫌いだ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:15:05.284ID:Ia8hPbY00
極端すぎ
そこの取捨選択できんのかと
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:13.044ID:VNT3hJpV0
>>19
だから基本的には必要ないって言ってるの
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:20.314ID:Ia8hPbY00
単なるお前の愚痴じゃん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:21:16.759ID:VNT3hJpV0
>>21
バレたかw
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:38:27.956ID:Ia8hPbY00
>>22
すまん
お前大丈夫な人だわ
頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況