X



初代ポケモンで1番影が薄い奴wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:51:19.428ID:RrpUfwVD0
アズマオウだよな?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:05:03.364ID:5RdoW7t90
レアコイル
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:07:41.370ID:6bVUXgKW0
モンジャラ
毛深いクラスメイトのあだ名に使われる以外に印象ない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:10:36.134ID:Ndwx23yX0
ウツドン
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:21:26.631ID:+h5V4fyu0
>>101
>>104
モンジャラはエリカの手持ちかつ初代唯一の草単タイプという個性持ってるぞ
モルフォンはサイキネ覚える

>>105
ニンテンドウカップ99で進化先のウツボットがってのと
ピカ版でエリカの手持ちがアニメあわせした結果総じてパワーダウンしたことでネタにされてるからなぁ
あとアニポケでコジロウがいつの間にかゲットしてたというのでネタにもされてる
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:26:32.674ID:RsBrRy9v0
https://zukan.pokemon.co.jp/
まあ俺もアズマオウかなとは思う
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:30:28.564ID:dnLn5Z4J0
マンキー系統
コダック系統
クラブ系統
パウワウ系統
バリヤード
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:32:29.626ID:+h5V4fyu0
>>108
マスーダ「コダックが好き」
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:30.685ID:QmPISHQj0
アズマオウこの見た目で1.3mもあるのか
きめえ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:36:46.989ID:RsBrRy9v0
オコリザルはかなり影薄かったがコノヨザル出たからな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:57.080ID:jqAlY/JH0
アズマオウって進化先未だにないわ、ストーリーに絡んで来ないわ、大会でも対戦でも使われないわ、アニポケでも印象薄いわ、その他外伝系ゲームでも影薄いわでここ30年近く1回も目立ってない
こんな奴初代ポケモンでこいつ以外いる?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:45:31.921ID:jqAlY/JH0
初代ポケモンって死ぬほど優遇されてるのにアズマオウだけ全く目立った活躍がない
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:24.672ID:/AU+beJV0
メ ノ ク ラ ゲ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:47:39.855ID:D43BDQAz0
ゴルダックじゃね
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:49:20.960ID:C2dQ2/MP0
アズマオウはポケモンカードGBでお世話になるからな

ピクシーとかモルフォンの方が影うすそう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:05.270ID:t6SlvKlr0
ポケカアズマオウ進化も必要だし技が軽い以外の利点は全くないんだけど使い勝手は悪くないよな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:00:39.076ID:7rc124ln0
かげがうすいてか画面が薄すぎて見えにくい
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:19.029ID:RsBrRy9v0
>>120
電池交換しろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:10.806ID:eMLZJCWy0
いないな全部キャラ立っとるわ
0123 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:10:10.494ID:fjATWpGn0
アズマオウは雑魚トレーナー御用達て感じでゲーム中は良く目にするから影は薄くないだろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:10:38.659ID:D43BDQAz0
>>118
モルフォンはどっかのジムリーダーがかげぶんしん盛りながらどくどく連打してくるクソプレイやってこなかったっけ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:12:01.680ID:jqAlY/JH0
>>122
初代ポケはそら、他シリーズに比べたらめちゃくちゃ優遇されてるから知名度で言えばそら皆軒並みあるしキャラも立ってるわな
その中でも影が薄い奴は誰だ?って話でしょ
0126 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:13:17.150ID:iQXXvWhd0
108でやっと出たバリヤードじゃね?サワエビはふつーに有名だし
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:13:31.546ID:eMLZJCWy0
>>125
いや別に他シリーズと比べてないわもう間違えとる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:14:10.563ID:jqAlY/JH0
>>123
雑魚トレーナーからもそんな出て来ないでしょ
しかもそれ位じゃ目立つとは言わんよ…
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:15:14.522ID:jqAlY/JH0
>>126
バリヤードなんてアニポケで死ぬほど出ただろ…
後単純に知名度でもアズマオウと比べたら絶対ある
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:15:32.705ID:RsBrRy9v0
アズマオウに対抗できるとしたらスリーパージュゴンウツボット辺りかな
0131 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:16:14.359ID:ZzaKk3Q50
初代以降のアズマオウは度々注目されてたぞ結論として雑魚だったがな
初代で言ったらまごうことなきマイナーだ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:16:57.582ID:akIPgU6f0
アズマオウはポケモンカードGBのチュートリアルに出てくる
0133 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:16.470ID:fjATWpGn0
>>128
つりびととかいぱんやろうが何人も出すだろ
釣しても釣り上げるしゲーム中目にする機会はオコリザルとかバリヤードとかに比べりゃ遥かに多いだろ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:18:33.907ID:jqAlY/JH0
>>127
嫌でも初代ポケは他シリーズと比較されがちじゃん
それくらい特別なんだよ初代は
その中で影薄い奴を決めようって話でしょ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:19:26.574ID:RsBrRy9v0
正直何に出てくるとか誰が使ってるとかあっても影薄いやつは薄いんだよね
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:20:27.064ID:jqAlY/JH0
>>130
いいとこつくね
ただ、ジュゴンはカンナが使ってたからないな
スリーパー辺りはガチでアズマオウといい勝負かも
ただ、こいつロリコンで有名だからな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:54.238ID:jqAlY/JH0
>>131
まーね、散々出て来たけどポケカとか特性ひらいしん位かいいとこは
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:57.720ID:eMLZJCWy0
>>134
いや俺は比べてないってのをお知らせしただけ 
比べたければ勝手に比べてりゃ良いだろ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:01.403ID:C2dQ2/MP0
たしかにスリーパーだわ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:50.477ID:r1nKSe7rr
すりーははないわ
0141 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:17.785ID:I2252yDd0
主人公の親父が一番影薄い
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:16.118ID:7uNLDIgx0
ここで最後まで名前が挙がらなかったやつが本物
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:59.248ID:JhPWy7PKa
キングラー
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:58.764ID:mLbG9kBB0
まだスレ残っててワロタ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 11:56:19.695ID:P8sMclf60
進化系がいるとセットで覚えちゃうから無進化のほうが忘れられがちな気がする
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:53.052ID:U96yxlU5r
ドガース系列は対戦だとガチポケだからそこまで影薄くない
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 12:08:04.755ID:8w6Bo8QWd
お前らオコリザル使ったことあんの?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:10.036ID:oVnG+zCsF
アズマオウは画風がキモいから目立つだろ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:03.972ID:mLbG9kBB0
>>147
ピカチュウ版だとタケシ戦の救済?でハナダシティの横でマンキー出てきたから育ててたやつは意外といるかもしれん
0150 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:31.477ID:iQXXvWhd0
あ、居たわ。初代限定で役割なくて影の薄いやつ


メタモン
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:56.612ID:1uS+4Sim0
>>57
きんめーじじいみたいなかおしてない?パウワウ
0152 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:43.391ID:ZzaKk3Q50
>>151
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況