マジレスしてやろう
まともに出さない使う側の問題もあるが道路運送車両法にも問題がある
①特に夜間、LEDヘッドライトが主流になった今でも方向指示器の明るさや取付位置の規定はハロゲンの頃のまま、車種によっては接近しないとわからない
②特に昼間、クリアレンズのLEDドアミラーウインカーがかなり増えたが昔ながらのフェンダーに装着するもの(とくにハロゲン球)に比べて特に直射日光下ではかなり見えづらく「法をクリアする為に着いているだけ」の状態

道路運送車両法もウインカーを軽視しているんだよ