X



大手ゲーム会社がシリーズ、リメイク、リマスターばかり出すようになった理由って何?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:09:16.475ID:Ys/OSwEa0
SFCやPS時代はいろんな新規IPのゲーム出してたよな????
もはや9割以上がシリーズ、リメイク、リマスターなのなんなの?
流石に飽きるんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:10:36.535ID:KqMi1zi70
それらを作った人間が偉い立場になってるからじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:10:37.854ID:+ItmIl1S0
企業に当たるかどうか分からない新作を開発する体力がない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:11:12.660ID:zOqrP2j2a
アメリカはそんなの全然ないよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:11:48.961ID:Ys/OSwEa0
完全新作ゲームやりてえよ
インディーズとかいう低予算ゲーじゃなくて
大作ゲームがやりたいんだわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:11:53.650ID:uM0cPjhn0
・9割は大嘘
・そもそも昔はゲーム自体が新しいコンテンツなのでリメイクするゲームが少ない
・昔もドラクエ等最新ハードでのリメイクは存在した
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:11:59.089ID:hT95ojtl0
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:12:43.215ID:Ys/OSwEa0
>>6
もうシステムもストーリーも知ってるからな
リメイクといいつつリマスターに毛が生えたようなの多すぎる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:12:53.715ID:hT95ojtl0
>>4
あるけど、新作プロモーションのため無料公開だったりする
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:13:18.387ID:uM0cPjhn0
>>5
これも嘘

第26号『昔のゲームのほうが面白かった』という人達へ
“昔のゲームっていろんな意味で想像できる余地があったと思うんです。
けど現在のゲームはすごく描写がリアルでなんでもしっかりと演出が施されていてスゴイとは思うのですが、ユーザーが想像する余地があまりにも無いと感じています。
ゲームって昔のようなプレイヤーに想像させる余地を残したタイトルってもう出ないんでしょうか?”

という質問をいただきました。
結論から言うと“出ません”。

だいたいこういう質問をしてこられる方は30代・40代と年齢が高めの傾向にありますが、
私はこういったことを聞かれた時には質問を質問で返すようにしています。

“では、あなたが最近買って遊んだゲームソフトを教えてください”


ってね。

そうするとほとんどの方が
“いやー、最近のゲームは遊んでないですねー。持っているゲーム機もスーファミ・64・GC・PS2くらいで止まってますねー。”

って言われるか

“最近のゲーム機はだから買う気になれないんですよ。なんでも豪華すぎて。もっと想像できるゲームがいいんだよねー。昔は良かったよねー。
『FF6』とか『クロノトリガー』とか『ライブアライブ』とかさー。”
っておっしゃられることが多いです。

ええ、ええ、おっしゃってることも気持ちもわかります。
私も大好きですよ。

『FF6』や『クロノトリガー』や『ライブアライブ』。
あの頃のゲーム最高ですよねー。
けどね。

誤解を生むかもしれませんがそれをわかった上で、ここはあえてわかりやすい言い方をさせていただきますね。
“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ”
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:14:12.963ID:Ys/OSwEa0
>>8
これ2023年のゲーム一覧な
大嘘というならお前が数えてみろよ
https://teitengame.com/2023_01.html
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:14:55.094ID:hT95ojtl0
日本のお子様はゲーム機に脳を破壊されてるからアホ面さげて金払う
ガチャに金突っ込む知恵遅れだからそりゃリメイクにも払うわな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:15:17.559ID:dvMzZ9SL0
ドット絵とテキストで許されてた激寒ストーリーを実写風ドラマでやるのだけは勘弁して
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 15:15:59.541ID:LwX3gm7l0
カプコンの話なら、リメイクすることで映像を綺麗にしつつ過去のハード会社の圧力関係から片方しか出せない的なジレンマを自社リメイクの程で無視してネット販売主流に切り替えて行くため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況