X



トロッコ問題でレバーを切り替えないで5人を殺すやつってなんでなの?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:05:46.817ID:NkXi4ZCL0
レバーに触れてないから自分が殺してるわけじゃないとでも思ってるの???
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:17:25.770ID:NkXi4ZCL0
>>46
お前は見殺しにすることは殺してるわけじゃないって言いたいんだろ?
でも殺してるんだよ
そして助けてるんだよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:17:36.522ID:6rf7eO1n0
どう考えても5人殺してから動けない目撃者素手で殺す方が楽だよな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:58.418ID:8TiERsX50
撮り鉄5人
幼女1人
かもしれんし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:01.716ID:PImeI7F60
>>32
トロッコ問題ってもう曲解やら謎の解釈やらでそもそもの論点からずれまくって収集つかなくなったよね

元々はほっといたら死ぬ数人を助けるためにより少数の犠牲を意図的に選んでもいいか?ってだけの話
トロッコを脱線させるとかお門違いもいいとこ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:10.860ID:BpAKHcxmd
>>54
ごめん
俺が間違ってた
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:14.366ID:08bFMlqBM
レバー切り替えたら1人しか殺せないじゃん
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:31.942ID:BpAKHcxmd
あれ
逆やん😡
0059蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:48.534ID:Bmw2bPZb0
>>50
そう言うのもありだぞ
トロッコ問題ってのはそもそもそうやって色々条件追加してどう行動するかを考える思考実験だから

例えば1人と5人の1人の方を自分の親や恋人っていう条件にした時にどう行動するかとかを考えるもの

どうやったら助けられるだろうとか考えるもんじゃ無い
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:05.085ID:uCcu64th0
実際全く同じ人間が5.1で居るわけでもなく容姿で判断する
1が美人で5がヲタ豚だったらわかるだろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:43.891ID:FmwRkAvx0
関わった時点で責任が発生するから
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:21:11.473ID:/4kb2xWD0
老人とか人数とか自分が死ぬかとかのアンケ見れるトロッコ問題のサイトあるよな
https://i.imgur.com/P4Yq3Kc.png
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:21:43.571ID:Y67Ds6X70
見た目で考えるおまえらだったら放置
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:49.993ID:YJpggGRw0
何もしなくても死んだ5人
自分の意思で殺した1人

なぜ1人なら死んでもいいと思うのか
殺していいと思うのか
自分がその1人の立場ならどう思うか?
その1人の家族ならどう思うか?
想像力の無いやつにはわからないだろうな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:23:00.491ID:d98QaWCmH
>>62
これあったな信号無視してる奴らは全員余裕で轢き殺したわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:23:31.362ID:8TiERsX50
>>62
止まる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:23:46.006ID:NkXi4ZCL0
>>64
なぜってその家族が単純計算で5倍いるからだぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:23:46.095ID:sP+DbbLW0
グロいもの見たくないから1人を選べばいいんだよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:24:13.426ID:pavs3yG60
トロッコ問題の最大の問題は質問者が回答に対して常にケチ付けてそれは答えじゃないって議論をグダらせるとこ定期
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:24:28.667ID:YJpggGRw0
>>62
自動運転車に乗った奴らの自己責任
突っ込んで死ねばいい
無関係な他人を殺してもいい理由なんて無いわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:24:54.451ID:NkXi4ZCL0
多分レバーを切り替えないってやつは選挙でも全員くそなら投票しないっていうタイプ
0072 警備員[Lv.16(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:25:20.502ID:rIzwIY070
>>62
自動運転車なら自動停止するけど
0073蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
垢版 |
2024/04/17(水) 21:25:37.829ID:Bmw2bPZb0
>>62
自動運転でボッーっとしてるんならそいつの責任なんだから大人しく死ぬべき
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:25:38.287ID:YJpggGRw0
>>67
1人なら殺してもいいのか?
お前にはその権利があると言うのか?
お前の家族や恋人や子供がそうやって殺されても受け入れるのか?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:25:54.727ID:bI906aWV0
レバーを触らない→リバタリアニズム、義務論としてのリベラリズム
人数が多い方を生かす→量的功利主義
総体として優秀な方を生かす→質的功利主義

優秀とは何か
国に奉仕→ナショナリズム
共同体に奉仕→コミュニタリアニズム
世界に奉仕→世界市民主義
個人として→多文化主義、リベラリズム

誰が決めるのか
民主主義(シュンペーター的民主政治、熟議民主主義、討議民主主義)、独裁、貴族政治
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:26:15.078ID:or2+XwfS0
>>51
でも殺してるんだよ
これ殺してないよね?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:27:54.716ID:or2+XwfS0
>>71
投票しないと老人ののさばる世界になるから誰でもいいから入れてるぞ
票をバラけさして競わせないとだからな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:28:02.758ID:Ut80RmPh0
複線ドリフトで全員殺すんでいいよね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:28:21.886ID:F1wHFsAi0
>>62>>77
ブレーキ付いてねぇのかよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:29:15.953ID:08bFMlqBM
5人を殺した場合は生き残った1人は自分に非が無いので気にせず生きるだろうけど
1人を殺せば生き残った5人のその後の人生ずっと苦しませ続けられるな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:29:32.732ID:VahZSa8/0
>>64
中学生みたいな想像力で草
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:30:21.567ID:bI906aWV0
>>77
左の老人の中に社長がいて会社の10年先まで命運が決まる取引を控えていてそいつが死んだら会社倒産して従業員1万人路頭に迷ってそのうち何十人かは首吊って死ぬなら右殺しても良いんじゃないの?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:31:27.178ID:08bFMlqBM
切り替えなかった場合は、5人は苦しむ間もなく死んで生き残った1人と俺は何事もなく平穏な余生を過ごす
逆に、切り替えれば1人は死んで俺は裁判に掛けられ世の中に論争を巻き起こし
生き残った5人は自責の念に苛まれる
こっちの方が多くの人間が苦めるから得だな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:32:17.757ID:YJpggGRw0
>>83
お前も中学生みたいな感想で草
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:50.763ID:Vp6Ck/sM0
優柔不断だからどうしようと迷ってるうちに目の前をトロッコが通り過ぎていく
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:51.698ID:YJpggGRw0
>>84
そんなデカい会社の商談が社長死んだくらいでご破算になるわけないだろ
例えるならもっと現実的なのにしないと馬鹿みたいだぜ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:56.959ID:08bFMlqBM
裁判官も、俺を有罪にしても無罪にしてもどちらにせよ世の中のアホ共に文句言われて病むだろうし
1人を殺すほうが結果的には良いな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:57.258ID:mtUe5cUxd
>>84
トロッコ問題が思考実験たる所以は悩む部分がはっきりしていないからでそんな「この人間が死んだら大変なことになります!それでも良いですか!?」と言わんばかりの設定を盛り込んだら意味がない
もっと抽象的にかつそれぞれに設定をつけないと
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:37:58.682ID:Vp6Ck/sM0
一人殺したら目撃者5人
5人を見殺しにしたら目撃者は一人だけ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:38:56.610ID:OkWmB1AC0
責任取りたくないし
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:21.898ID:NkXi4ZCL0
>>74
受け入れるし、5人なら殺していいのかって話だぞ
レバーに触らないってのは紛れもなく5人を殺す決断をしてるんだぞ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:34.838ID:bI906aWV0
>>88
いやいや十分あるでしょ
関連企業の従業員合わせればそこそこの会社でも1万くらいは有り得る

逆に何人露頭に迷うなら右を轢き殺すのが正当化されるのか、というのも重要な論点になり得る
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:47.834ID:LtbhSjJX0
一人死のうが五人死のうがどうでもよくね?
それならレバー動かすのめんどいからそのまま立ち去るよね普通
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:40:08.638ID:sYypAPQTM
あー、死体見てぇ
俺の乗ってる電車で誰か自殺しねえかな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:40:42.552ID:Pv+0+oSrd
アレをAかBしかない意地悪クイズみたいに思ってるなら頭悪そう
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:41:19.601ID:NkXi4ZCL0
>>76
ちょっとさすがに日本語がふわふわしすぎて何言ってるか分からんから分かるように言って
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:41:37.825ID:3oIv5giF0
>>99
緊急避難知らないのか?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:41:42.741ID:/8wcVJk/0
オレじゃない
アイツがやった
知らない
済んだこと
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:41:57.545ID:bI906aWV0
>>90
それは間違い
トロッコ問題はそれぞれ条件を変えた時にどのような政治哲学のスタンスと論点があり得るのかを問う思考実験

前提や条件をそれぞれ考えるものなんだよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:42:48.040ID:sYypAPQTM
より多くの人間を苦しませるには切り替えたほうが良いって結論出たわ
>>1の言う通りレバー切り替えたほうがより人の苦しむ顔を見られる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:43:36.556ID:YJpggGRw0
>>93
殺してないだろ
何もしないという選択をしただけだ
5人を殺したのはトロッコ
突き詰めたらそのトロッコの管理者だろ
なぜ俺が殺したことになるんだ?
それはもうお前の感情論でしかないだろ
0107 警備員[Lv.9(前16)][苗]:0.00065311
垢版 |
2024/04/17(水) 21:43:39.524ID:xPwpC4K80
どっちも辛いしどっちも選べないが俺の答えな?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:43:44.911ID:3oIv5giF0
>>104
自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:05.103ID:YJpggGRw0
>>94
ねーよ
馬鹿すぎる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:24.088ID:sYypAPQTM
5人を殺す理由があるとすれば
人がボーリングのピンみたいにまとめて死んでいくのを見られるって事ぐらいだな
ギャハハwww
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:29.913ID:NkXi4ZCL0
>>105
それならそのまま切り替えない方が5人の家族を苦しませられるんじゃ?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:45:15.285ID:Vp6Ck/sM0
鉄オタ「レバーを真ん中にすれば脱線するから全員助かる!」
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:45:25.976ID:b993YQXj0
オカネもってるほうを優先するぞ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:46:19.337ID:3oIv5giF0
>>113
さっさとごめんなさいしろ馬鹿w
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:46:22.672ID:sYypAPQTM
>>111
事故による死はまだ諦めが付くからな
5人の赤の他人の命のために自分の家族が殺されたなんてやるせないだろ
そして遺族が俺を訴えようとすればそれに対してまたクレーム入れたり住所特定していたずら電話するようなやつが現れる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:46:33.387ID:NkXi4ZCL0
>>106
何もしなければ5人死んで1人が助かると理解してるだろ?
そして切り替えれば5人が助かって1人が死ぬとも理解してる
その結果お前は5人を殺して一人を助けることを選んだんだよ
何もしなければ5人死ぬことを分かっていたんだからな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:47:13.244ID:X5FJBj340
正解は沈黙
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:47:43.555ID:bI906aWV0
>>109
例えば森元首相が五輪スポンサー集めの時に死んだらコロナ禍の景気停滞のせいで、スポンサーの下請け零細企業で露頭に迷うのは1万人どころじゃ済まなかっただろう
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:48:05.349ID:NkXi4ZCL0
>>116
クレームとか特定とかそういうのはレバーを切り替えても変えなくてももう避けられないぞ?
その上で独と5人どちらを救うか決断するんだぞ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:48:05.975ID:WKINfUws0
0か1でしか物事を表現できない馬鹿が増えたよな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:48:34.803ID:Vp6Ck/sM0
>>119
引き継がれるだけじゃね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:48:42.205ID:dmTpZUXf0
老人が若い親子轢き殺した事件があったよな
最終的に有罪になったけど
お金とコネなんだよな結局はさ
思考実験もいいけどやっぱ金持ってるかどうかってだけだよな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:43.363ID:sYypAPQTM
>>120
5人が死んでもただの事故であって俺も生き残った1人もなんも関係ないだろ
そこに俺が介入する事によって事態をややこしくすることが出来る
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:49.437ID:NkXi4ZCL0
>>121
それはある
ただ、この問題はAかBなのはたしか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:51:20.744ID:PImeI7F60
色々つけ足したりしててもしょうがないから現実の話しよか

あなたはとある特殊部隊の隊員でただいま敵地に仲間数名と潜入、秘密任務中
そこに現地のヤギ飼いの男とその息子らしき少年がやってきて見つかってしまい、両名をとりあえず捕まえた
調べると武器の類は持っておらず本当にただのヤギ飼い、民間人のようだ

拘束しておけるような道具は持っていなかったので口封じのために殺すか敵と繋がりのないただのヤギ飼いだと信じて解放するかしかない
さぁどっち?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:51:49.938ID:NkXi4ZCL0
>>125
だからお前はとめられたことを理解してるだろ?
もう一人にはとめられなかったけどお前にはとめられた
お前はそれをしなかったんだよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:52:40.552ID:WKINfUws0
>>127
殺すだろ
国に命を握られてるので自分の責任ではないから
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:52:41.531ID:NkXi4ZCL0
>>127
現実にそういうことがあったの???
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:54:33.313ID:bI906aWV0
>>123
そういうコネと影響力は引き継がれるものではないんだよ
そこらの公開入札とは違うんだよスポンサー選びというのは
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:55:03.226ID:YJpggGRw0
>>117
「5人を殺して1人を助ける決断をした」
まずこれが間違い
俺は5人を殺す決断も1人を助ける決断もしていない
何もしなかっただけだ
関わりたくないからな
お前がそれを否定することは出来ない
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:48.730ID:PImeI7F60
>>129
国に命を握られてる?
秘密任務中なのでとりあえずそこで起きたことは現場判断が求められてる
別に殺せと上から命令されてるわけじゃないよ

>>130
あった
というかトロッコ問題が有名になったサンデル教授の本のトロッコ問題の次のページに載ってる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:21.924ID:6I9DHgnmM
>>128
でも世間はそう思わないだろ?
俺は人を殺したいわけじゃなくて人を苦しませたいんだよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:42.880ID:I6NC0slhd
その理論通ると子供5人育ててる親は強盗殺人しても「殺した金持ちの金で5人の子救ったから良いことした」になる
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:01:30.704ID:NkXi4ZCL0
>>132
でもお前が何もしなければ5人が死んで切り替えれば5人は助かると理解していただろう?
それはそうだろ?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:03:37.950ID:bI906aWV0
>>135
それも政治理論として理論化されて法的に許容される世の中になれば別におかしい話ではないですね

そもそもトロッコ問題自体が極限状況の思考実験なのですから、不均衡な財産配分を一種の世直しは正当化できるのかという論点もあり得るのです
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:05:12.486ID:NkXi4ZCL0
>>133
ただの問題なのか実際にあったのかどっちなん?
現場判断だとしても規則としてはそこで殺してはいけないはずだし、下手したら軍事裁判にかけられるだろう
てゆーか現実の話なんだとしたら情報が少ない
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:06:22.761ID:a24/c06m0
自分に関係ない他人の命なんて一人死のうが五人死のうが同じだしだったら自分で積極的に一人殺して不快な思いしたくない
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:07:33.758ID:bI906aWV0
>>139
いやいやどちらを殺す政治家を有権者として選ぶという問題でもあるんですけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:11:34.898ID:NkXi4ZCL0
>>134
この問題はそもそも世間は関係ないはずだけど、世間がどう思うかは分からないんじゃないか?
切り替えれば5人は助かったとお前は社会的リンチに合うかもしれない
あと何度も言ってるけどそれなら「あえて5人を殺したくて切り替えなかった」って言えばいいだろう
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:02.148ID:EPIWYZDG0
問われているのは第三者でどう介入するかだろ
責任の所在はそもそも別にありあとは倫理観や法と照らし合わせて
選んだことをいかに自己弁護するのかみたいな話でしかない

つまり自身が選ばない方を選んだ人を非難する奴は正義マン気質
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:19.871ID:PImeI7F60
>>138
いやだから実際にあった現実のケースとして本で紹介されてる

情報が少ないとか言うのはこれを現実のことでも他人のこととして見てるから
現場での判断が必要で実際には話し合いというか投票でどうするか決めたみたいね
>>129みたいに殺すべきだし軍の命令で送り込まれてるんだから自分たちの身の安全のためにはあらゆることが許されるはずって主張した奴もいたみたい

その結果後で軍法会議とかどうなるかはなって見なきゃ分からんしそこまでは書いてない
もちろん、結果ヤギ飼いをどうしたか、その結果どうなったかまで現実の話なので既に結果は出てる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:13:08.617ID:TnT4FN9Pa
5人殺して生き残った1人殺せばおk
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:15:17.245ID:NkXi4ZCL0
>>143
そっか
ちなみに俺なら殺さずに動けなくしておくよ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:18:45.281ID:PImeI7F60
>>145
まぁどうもその殺さないが動けないように拘束しておくってことが難しい状況で
仲間の間でも解放or口封じの殺害の二択で投票ってことだったみたい

で、選択を迫られた奴は仲間が殺すべきって言ってるのが軍人として正しいとは分かりつつも
非武装の民間人は殺せないって良心から解放を選んだ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:23:17.164ID:NkXi4ZCL0
>>146
軍人としては解放が正しいんでねえかな?
それで殺してたらまじでベトナムは民間人全員殺さなきゃいけない羽目になってただろう
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:25:52.573ID:ZtRu0vXE0
あえて6キルする方法を模索すれば0キルで済む方法も見えてくるかも知れない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:28:24.741ID:PImeI7F60
>>147
俺ももし自分が当事者ならそうなると思う
ググるとどうも交戦規則的には解放が正しいみたいだし
ただ、本に載ってる内容で言うと現場では殺すべきって意見もありそっちの方が軍人としては正しいと思ってはいたみたいね
で、結果解放したことを本人は間違いだったとむっちゃ後悔してるみたい

アフガンのレッドウィング作戦でググると色々あると思う
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/17(水) 22:30:23.605ID:NkXi4ZCL0
まあ俺ならその山羊飼いの親子は基本的には殺さないな
ただ、秘密作戦だから目撃されたこと自体が自国にダメージを与えることになるなら殺す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況