X



【大至急!!】微分積分出来るやつちょっと来てくれ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:33:33.588ID:CVYS4ZIK00202
微分はある点での傾きを求める操作
積分は面積を求める操作だって聞いたんだ
でも積分って実際にやってることって原始関数を求めてるだけじゃん?
これのどこが面積求めてることになんの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:33:47.876ID:rV+iFBb500202
そうです
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:34:14.881ID:muofrX/Y00202
なります
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:34:23.724ID:CVYS4ZIK00202
いやなんでなるの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:34:44.304ID:FN2W1oi400202
もう少しわかりやすい言葉で喋って
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:35:10.791ID:pceREmHX00202
高校数学ですら区分求積法くらいやるだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:35:20.816ID:CVYS4ZIK00202
傾きと面積の関係について教えてくれる先生いないのどうして?
もう常識の話なの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:35:31.938ID:CVYS4ZIK00202
>>7
なんそれ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:35:46.265ID:g4Q+aWSm00202
面積って線の集まりだからだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:36:28.822ID:bd9x2zFQd0202
池とかの面積を求められる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:37:28.369ID:BEUomPaY00202
棒グラフの集合体に縦分割して全部を足し合わせるのが積分
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:37:45.286ID:CVYS4ZIK00202
>>6
f'(x) = f(x+Δx) - f(x)/Δx

からf(x)に戻すのがたぶん積分
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:39:27.645ID:CVYS4ZIK00202
いやその考え方は分かるけど面積のイメージって定積分にしか通用しなくね?
不定積分とかもはや何求めてるのか訳わかんなくね?
どうしても原始関数と面積の対応がイメージつかないよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:39:33.839ID:/vN1pxjhF0202
無限小の面積を足してる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:09.663ID:eJvwgdq+H0202
一次関数を積分して面積になるのを確認してみたら?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:30.720ID:Qv1zr3jO00202
プリンキピアとか読めば分かるよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:51.776ID:CVYS4ZIK00202
>>18
なんそれ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:08.348ID:R98ECRjf00202
>>18
プリンキピアに微積分の言葉は出てこねーぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:38.645ID:oDN8oKKMd0202
ニュートンを降霊して聞いてみろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:40.695ID:CVYS4ZIK00202
>>17
やりかたよくわかんない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:55.526ID:zPsqzm4T00202
不定積分は原始関数を求めてるんだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:09.513ID:CVYS4ZIK00202
>>21
結構性格キツそうだから平民には教えてくれなそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:33.471ID:CVYS4ZIK00202
>>23
つまりどういうコト
原始関数がどうして面積になるの
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:41.749ID:CVYS4ZIK00202
あとさあとさたとえばsinを積分したときって周期が半分にならない?
でもsinの積分ってただの-cosじゃん?アレなんで?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:08.333ID:RVJ/LquH00202
いい気分
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:01.125ID:U4pTY8Wp00202
>>25
面積を微分したらええやん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:29.376ID:CVYS4ZIK00202
おかしいとおもわん?

だってsinの1周期で-cosは半周期にしかならんじゃん?
しかもピークも大きくならん?

そういうのって積分に反映されないの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:36.761ID:zPsqzm4T00202
>>25
微分積分学の基本定理
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:49.924ID:CVYS4ZIK00202
>>28
どゆこと💢💢💢💢
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:04.470ID:RbEtrKxA00202
>>1
或(ほる) 或(おる) 糞(ある)
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:49.797ID:CVYS4ZIK00202
傾きと面積が紐づかんて
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:12.757ID:CVYS4ZIK00202
sinの積分も意味分からんし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:49.468ID:CVYS4ZIK00202
とりあえず読んでみたけどよくわかりませんでした…!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:24.359ID:HFXCfUWz00202
不定積分は面積を求める関数になるんじゃなかったっけ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 21:00:37.161ID:CVYS4ZIK00202
>>39
不定積分もわかんないのに急に定積分出されても困る
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 21:01:03.998ID:HFXCfUWz00202
周期が半分ってのがよくわからん
両方半周期じゃないか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 21:02:22.993ID:CVYS4ZIK00202
>>41
たしかに
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/02(金) 21:03:16.489ID:CVYS4ZIK00202
なんか面積を求める関数だーって情報だけでsinの面積考えたらこうなったね

https://i.imgur.com/n7I7SYG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況