X



C#ガイジだけどIT派遣会社に面接することになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:09:30.803ID:+1xZjNzw0
ここで3年やってフリーランスかな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:09:57.737ID:+1xZjNzw0
もしくは趣味のゲームが爆売れして退職
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:08.206ID:ry+6SNxD0
現場次第
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:20.242ID:NGFIj39a0
Unityでゲーム作ってた人?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:30.346ID:+1xZjNzw0
>>4
そうだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:40.878ID:+1xZjNzw0
>>3
まぁ問題ないでしょ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:10:51.473ID:WpZYEJ1+0
日本語怪しい人はいらないですね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:11:01.364ID:NGFIj39a0
なんでゲーム会社じゃないの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:11:34.793ID:82ISUj/v0
まだ無職だったのお前?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:11:50.300ID:+1xZjNzw0
勉強最優先で仕事やってれば
C#なんて枯れててかつ先進的な言語だし
.NETフレームワーク覚えればなんとかなるのでかいよね
WPFだのASP.NETだのあるけど作ってるのマイクロソフトだし安定感ある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:04.275ID:TJF/plXg0?2BP(2000)

blender(無料作成サイト)のVFXが想像以上にすごすぎて俺も
独立しちゃおうと思ってるからタッグ組もう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:05.790ID:jKhfwx5q0
占い師やってますが、あなたはフリーランスで失敗します
派遣が妥当です。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:26.305ID:+1xZjNzw0
>>8
ゲーム会社は実績いる
あと個人でゲーム作ってるやつが企業でゲーム開発できるわけがない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:40.990ID:zTTZv0Jr0
お前もパルワールド作って億万長者なれよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:54.451ID:+1xZjNzw0
>>11
俺の第一作が売れたら組もう
楽しみにしておいて
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:13:04.653ID:NGFIj39a0
新卒採用じゃないの?
実績というかポートフォリオあってまともに話せれば入れると思うが
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:13:21.045ID:+1xZjNzw0
>>14
開発費10億だから無理かな
お前らから金をむしり取れればなんとかなる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:14:18.766ID:+1xZjNzw0
>>16
なにそれ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:14:54.331ID:+1xZjNzw0
>>17
一応履歴書にYouTubeの動画のリンク貼ったよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:16:34.612ID:+1xZjNzw0
JSみたいにやれReactだのViewだのやらなくていいのデカイ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:17:02.902ID:+1xZjNzw0
C#もWPFだのWinUI3だのあるけど基本的に同じでただの進化だからな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:17:33.133ID:+1xZjNzw0
WinFormやったこと無いのが若干の不安だけど多分なんとかなる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:17:47.343ID:NGFIj39a0
動画だけじゃなくソースコードも送ったほうがいい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:04.831ID:+1xZjNzw0
>>24
ソースコード保存してなかったんだよね
残念
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:13.018ID:aTTloEwbM
>>19
MFCはATLがでた時にうちもやる、と出したやつ。Cstringとかあんなやつ

SDLチェックはsprintf_sとか既存のライブラリを否定して言語スタンダードをとろうとしたやつ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:17.241ID:CIhH08Zi0
>>13
ITならどこでも実績いるよ
実績いらないのは実力より頭数重視のブラック
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:24.363ID:+1xZjNzw0
まぁただの派遣だからなんとかなるっしょ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:42.094ID:NGFIj39a0
というか履歴書にリンクってどういうことなの
QRだったらまだしも
URL手打ちってこと?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:50.687ID:RzxkmCTD0
it派遣とか1番ダメなやつじゃん
ちゃんと明確に求められる能力とポジション決まってるとこにしろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:56.284ID:ry+6SNxD0
WinForm案件って未だにあるんだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:19:25.501ID:+1xZjNzw0
>>26
まぁ結局はやらなかったと
まぁそんなもんじゃね昔のMSは
ナデラになってからすでにあるものとコラボするってのが今後の方針になってるけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:19:50.555ID:+1xZjNzw0
>>27
派遣で実績いると思うか?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:20:25.837ID:iqA7Kj1X0
YouTubeのリンク貼ったらVIPPERってバレちゃわない?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:20:48.367ID:+1xZjNzw0
>>29
経歴説明書に手打ち
まぁ興味あるなら自分で入力して検索するだろ
検索もしないならそれこそ社員を取る態度じゃない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:20:59.218ID:+1xZjNzw0
>>30
例えば?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:21:14.924ID:+1xZjNzw0
>>31
わからん
あるところはあるんじゃね?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:21:32.553ID:+1xZjNzw0
>>34
バレないよ
その人がVIPやってなければ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:21:48.332ID:eplh3vZ50
ITってプログラミング経験いらないよ
必要なのはエクセル力だよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:00.342ID:+1xZjNzw0
>>39
めっちゃあるわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:34.247ID:aTTloEwbM
>>27
シーメンスのMRAのクライアント側でAI使って異常検知システムの開発主任で設計とプログラミングを3人チームで作ったことあります。→給料24万

うちブラックだろ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:41.892ID:gbkmMGga0
C#ガイジってIT職じゃなかったのか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:45.278ID:+1xZjNzw0
元の会社の時Webアプリが吐き出すCSVのフォーマットを作ってたし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:46.029ID:eplh3vZ50
>>40
いやお前の思ってるようなもんじゃない
プログラムをエクセルで表現して説明する力が必要だよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:23:01.370ID:+1xZjNzw0
>>42
元建設業の無職だよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:23:50.736ID:+1xZjNzw0
>>41
それAIつかってるからだろ
AIの異常検知なんてネットで転がってるし簡単だろってなっただけだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:23:52.843ID:gbkmMGga0
>>44
まだエクセル設計書作らせるとこあるの?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:24:18.558ID:gurNKQgQ0
時給何円?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:24:46.773ID:+1xZjNzw0
>>44
余裕です
前の会社でWebアプリ作るときベンダーにこれこれこういう事してってエクセル作ってやったから
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:25:05.210ID:UGoz2HAj0
パルワールドに嫉妬丸出しだった人?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:25:30.311ID:+1xZjNzw0
>>47
どっかの設定でチェック外すこと出来るんじゃね?
昔の体制は変わらんよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:25:36.379ID:+1xZjNzw0
>>49
わからん
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:02.347ID:+1xZjNzw0
>>52
転がってるよ
マイクロソフト公式のドキュメントにも載ってる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:27.737ID:eplh3vZ50
>>50
なるほどじゃあ採用されるね
C#の話は趣味でゲーム作ってます程度でいったほうがいい
メインは前の会社でのベンダーとのやり取りの話しろよ
そしたら余裕で受かる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:36.827ID:gbkmMGga0
>>41
そのレベルなら700ぐらいは出そうだけどそんな薄給なのか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:50.299ID:+1xZjNzw0
>>56
だよね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:37.302ID:aTTloEwbM
>>55
じゃあ悪性腫瘍か良性腫瘍かをマーカー結果と画像から診断するシステムのURL引っ張ってきてよ

NNの使い方
層別の使い方
機械学習の使い方くらいしか落ちてね~よ

落ちてたらそれ使ってるからな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:54.716ID:+1xZjNzw0
>>57
そのつもりで履歴書には書いた
一応ASP.NETとSQLも使ってるからその辺も話すよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:28:05.862ID:+1xZjNzw0
>>58
そんなもんだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:53.558ID:aTTloEwbM
>>63
参考文献引っ張ってきなよ、絶対ないから
なぜなら特許にして俺な持ってるから

シーメンスからはその機種のアップデータで年収800提示されたけど、お前はなんのシステムかを理解する能力に欠けてるね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:31:14.855ID:+1xZjNzw0
>>66
>>65
ほらよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:31:51.476ID:eplh3vZ50
>>62
経験ある話はしてもいいけど触った程度とか普通に使える程度ですとかでとどめたほうが良い
むしろ言語とかフレームワークとかに愛があると使いにくい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:31:58.641ID:zmfbNemV0
>>13
意外と現実的に見てるんだな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:32:28.442ID:8z3XSg740
入社じゃなくて面接かよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:32:37.567ID:+1xZjNzw0
>>68
そこまで話さないけどね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:09.262ID:CSl8wYOx0
俺も今就活中なんだがおすすめのゲーム会社ある?
任天堂はES長いから嫌
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:15.592ID:JnxNYIxtd
プログラマースレでいつも思うけどそんな難しい言葉使わないと会話できないものなのか?
おれも大学でC#やってたけどなんちゃらドットネットとか機械学習がなんかとかよくわからんわ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:18.754ID:+1xZjNzw0
>>69
お前が作りたいのはAIなのか異常検知するソフトなのかどっち?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:25.846ID:+1xZjNzw0
>>71
そうだよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:28.996ID:eplh3vZ50
>>72
お前はIT業界がなんたふかを理解してるようだな
受かるよ
行って来い
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:47.709ID:aTTloEwbM
もしかして1はAI作れって言われたらchatgptとPythonとコピペコードでシーメンスみたいな世界的大手から依頼が来て八〇〇〇万くれると思ってる?
そんな甘い世界じゃね~ぞ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:48.113ID:D1yHkPrJ0
動き始めたんか。まあ頑張ってくれ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:34:52.495ID:4w9UBff50
>>13
堅実でワロタ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:07.339ID:+1xZjNzw0
>>73
C++できるならコーエーじゃね?
自社開発エンジンはかなり有名だし
バンナムやスクエニはUEに毒されてゴミみたいなゲームしか作れないし
逆にC#使いたいならカプコンだなREエンジンがC#
ゲームエンジンの評価ならREエンジンのほうが高い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:19.323ID:CSl8wYOx0
C#ガイジはこだわり強いだけで実力はありそうだから俺なら年収300万ぐらいで雇うわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:39.430ID:+1xZjNzw0
>>77
さんきゅ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:55.503ID:+5p4V/UD0
あの糞ガイジか久しぶりにみたな
クソみたいな性格だからすぐクビになるだろ
まともなコミュニケーション取れないと邪魔なだけだぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:17.297ID:4w9UBff50
>>83
もっと出したれや
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:33.264ID:8z3XSg740
変な話だけどプログラミングできるやつは重宝されるからね
誰でも同じことできるように整備する仕事が回されること多い
逆に技術力ないやつはその誰でも同じことできる仕事ふられる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:42.982ID:+1xZjNzw0
>>78
なんでAIを作るのが27万なんだよ
おかしいだろ
27万の作業考えたら既に技術が確立してるもの使うべき
おまえは技術選定からもう間違ってる
コスト管理もできないハゲ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:31.405ID:+1xZjNzw0
>>81
MRIって輪切りデータだろ
それこそ異常の画像と正常の画像を用意してAIにかけるだけ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:36.257ID:+5p4V/UD0
>>83
言った速度で全く出来てないし
実力無いぞ
凡人の趣味レベル以下
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:56.309ID:+1xZjNzw0
>>83
全然300万でいいけど
金にはこだわりないし
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:08.883ID:aTTloEwbM
>>88
8000万の仕事のプロマネして、4000万近く売り上げたのに給料は3次受け正社員だから丸投げされても給料くれない、ブラックだろって話
特許は俺に落ちる契約だけどな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:45.745ID:4w9UBff50
>>92
前から思ってたけど実家太いんか
仕事辞めても平気そうよな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:51.176ID:NGFIj39a0
ソースコード紛失はまじでもったいないので今度からgithubなりbitbucketなりにアップロードして…
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:59.605ID:4yX4ktgtd
24歳社内SEだけど年収400万だわ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:39:57.677ID:+1xZjNzw0
>>93
だからなんでその給料でAIを自ら作る話になるのかマジで理解不能
会社はコスト管理できないバカって評価くだしてると思うよ
何に対してでも言えるけどそもそも予算がまずあってその中でやりくりするってことが必要だからね
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:22.312ID:+1xZjNzw0
>>94
いや実家は太くないから働くんだよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:36.525ID:CIhH08Zi0
>>73
有名ゲーム会社は高学歴や専門学校でバリバリ作品作ってる上澄みの人材しか取らんぞ
その域に達してないなら聞いたこともない中小下請け開発会社になる
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:37.967ID:+1xZjNzw0
>>95
そうしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況