X



俺「上目指して転職するわ」??「転職したら待遇下がるぞ」←この謎のノリ何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 16:25:46.671ID:QjK27R/l0
下がるなら 転職しなくね?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:36:49.142ID:haIUxeqR0
上目指して職種変えたならそれは待遇下がったんじゃなくて初めての待遇だろ
新卒よりは上になるだろうから上がってるとも言えるし
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:37:03.718ID:fhetzdFT0
>>128
スキルが売りになる人材ってのもいるのさ
例えば一級自動車整備士の国家資格持ってても間違ってビッグモーターに就職しちゃった人が、東京トヨタに転職したらもっとのびのびとそのスキルを活かせるだろう
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:39:12.566ID:fhetzdFT0
つーか今って特定スキルが欲しいなら
気軽に外注する時代だよね
フリーランスが楽で実入りもいいよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:39:38.656ID:ub8Y73Yb0
>>129
日本の場合転職未経験者が4割なんだぞ

多くの人が保守的で転職なんてよほどのことがないとしたくないと考えてる。

そういう人がやむを得ない事情で転職したら下がるのは大体想像つくし、保守的な人からの言葉として転職したら待遇下がるって言う言葉は当然じゃね?

キャリア上げて転職なんて少数派なんだから自分が恵まれてること自覚して謙虚になれよ。
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:40:56.358ID:haIUxeqR0
スレタイも読めない奴が説教かよよーやる
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:41:37.808ID:QjK27R/l0
>>134
だからその後ろ向きなノリでをスレタイみたいな上昇志向な人にアドバイスするのがズレてるっていってんの
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:42:51.715ID:t17tobKP0
個人の待遇と転職市場は別の話ですから…
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:42:59.562ID:QjK27R/l0
まじでやばいな今のVIP
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:44:01.236ID:fhetzdFT0
勤務先の知名度や企業規模が小さくなっても自分の来年の年収が上がれば、それは上なのか問題
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:44:41.685ID:QjK27R/l0
>>138
なに話ずらしてんだ
ズレて意味の分からん事を言ってるのはお前だよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:45:40.101ID:QjK27R/l0
>>137
全体の話でも基本的には変わらんと思ってる
待遇下げるのは転職じゃなくて本人の決断によるものだよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:46:09.421ID:fhetzdFT0
>>142
技術職はいかに早くマネージャ側に脱出てきるかの勝負じゃね
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:46:36.990ID:t17tobKP0
>>143
あんたが思ってるより無能が多いって話をしてるんだよ
だからスレタイみたいな話になる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:46:45.806ID:haIUxeqR0
>>139
スレタイも理解できない会話も成り立たない
そりゃ転職でキャリアアップなんて無理な人種よ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:47:28.182ID:ub8Y73Yb0
>>141
いやいや
保守的な人がいるのはしょうがないじゃん

保守的な人もいればドンドン転職しようぜっていう人もいるのは当たり前でしょ

下がること言って
俺の転職モチベを奪うなって話じゃないの?

保守的な奴らを消せみたいな話なら無理でしょ。
保守的な奴らとは付き合わなければ解決やん。
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:48:52.103ID:fhetzdFT0
上昇志向強けりゃ20代後半には独立しとるよな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:50:52.065ID:haIUxeqR0
業種によるだろ
20代で独立して国と契約交わすプロジェクトの責任者になれるのいつよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:50:59.709ID:QjK27R/l0
>>147
付き合う付き合わないじゃなくて向こうから突撃してくるのが鬱陶しいって話なんだが
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:53:12.440ID:t17tobKP0
キャリアアップ出来る人間1人に対して転職したら待遇が下がる人間が9人いる
それが日本の労働市場なんですよ
会話にならないのは当たり前でしょ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:53:19.920ID:QjK27R/l0
>>151
それはこのスレを見てたらわかるだろ?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:53:58.622ID:fhetzdFT0
>>149
キャリアがあればなれるぞ
なんなら、30代で国会議員にもなれる
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:54:21.788ID:QjK27R/l0
>>152
いつの時代の話だよ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:57:20.849ID:QjK27R/l0
>>23
今はこれからみても給料増加の方が多いし、体感的にも周りを見てもそうだわ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:57:59.528ID:t17tobKP0
>>155
今こそだよ
お前に群がってる無能見りゃ分かるだろ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:58:36.076ID:haIUxeqR0
>>154
それ独立しなきゃできんことじゃないし
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 17:59:03.263ID:QjK27R/l0
>>157
>>156
このPDFみてから言ってくれ
もし転職たことないやつが言ってるなら尚更何言ってんだって話だ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:00:09.237ID:GtIG3EfGr
転職しない言い訳探しは終わったか?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:00:40.697ID:t17tobKP0
>>159
お前は全然わかってないなw
転職したら待遇を上げることは現実的に可能なことぐらい分かってるわ
「それが出来ない無能がうようよいる」
これは単純に能力だけじゃなく機会損失の話も込みなんだよ
こいつらはそういった転職を選べないの
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:01:16.135ID:h8jeoqZ60
スレ主のパンチラインが安定してる
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:01:57.632ID:haIUxeqR0
自分がバカだから転職=待遇定価なんだろな
ならしなきゃいいのに
金だけじゃなくゆとりがほしけりゃ収入減っても時間に余裕ができりゃ待遇向上だしある程度の企業だけど転勤多いのがいやなら地元にってのもそう
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:04:27.557ID:QjK27R/l0
>>161
わかった上でそいつらを笑うためにスレ立ててしたんだよ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:06:11.872ID:t17tobKP0
だとしたら俺にレス付けるのは的外れだったろw
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:06:19.481ID:QjK27R/l0
>>163
その結果悲しいモンスターがこの手のスレに集まってくるのか
勘弁してほしいね
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:07:04.137ID:GtIG3EfGr
会話が成立してるのが謎な二人がいるな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:08:08.773ID:QjK27R/l0
>>165
転職市場が活性化してないってのには違和感しかないからな
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:09:35.419ID:QjK27R/l0
>>167
化け物ばっかりだよ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:10:47.537ID:t17tobKP0
>>168
市場が活性化してたら派遣とか契約社員なんていう非正規は激減するはずだからな
上澄みの人間が自分たちで利のある話を回してるのとはまた次元の違う話
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:12:03.845ID:GtIG3EfGr
>>170
派遣や契約社員になるのも転職やろ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:12:51.964ID:haIUxeqR0
派遣や契約なんて就業形態の話で転職と関係ない
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:13:13.168ID:QjK27R/l0
>>170
それは程度の問題で活性化は間違いなくしてるだろうって話な
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:13:33.775ID:fhetzdFT0
どっかいいベンチャーが俺の職歴買ってくんないかな
年収2000万なら雇用されてやるよ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:13:56.162ID:haIUxeqR0
ラーメンで味噌塩醤油の話してるときに豚骨とか言いそう
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:14:36.448ID:fhetzdFT0
契約社員から正社員に転職したら年収2百万円アップ余裕でした✌
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:17:16.021ID:QjK27R/l0
ぶっこわれちゃった
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:20:31.343ID:QjK27R/l0
年末年始の人の層舐めてたわ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/30(土) 18:26:24.793ID:fhetzdFT0
55レスもしてんのやべえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況