X



なんで国産車って未だに給油口がワンタッチじゃないの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:25:27.041ID:TUpG+x/8d
変なところで拘り見せるのやめろよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:52:37.805ID:TUpG+x/8d
>>68
昔はそれに加えてトランクのレバーもあったらしいね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:53:09.530ID:T0Shj+yb0
>>65
いや……別にさすがとか思わんけど
むしろなんで装備がコンパクトカーあたりと代わり映えしないレベルでこんな価格なんだとか思うが
ウインカーのレバー軽く押した際は3回点滅程度できえる装備すらない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:11.377ID:T0Shj+yb0
>>69
無用だから付けないんじゃねの
なんか設定で自動にできたような気もするが
S6アバントととか2世代前のEクラスにもなかったかな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:28.396ID:T0Shj+yb0
>>74
車線変更
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:47.392ID:TUpG+x/8d
>>72
あっ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:57.462ID:TUpG+x/8d
>>73
レクサスのどれ?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:56:09.926ID:TUpG+x/8d
>>74
車線変更
追い越し
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:56:21.742ID:T0Shj+yb0
ちなみにヤフオクとかで5000円ぐらいで後付キット売ってるけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:56:36.645ID:TUpG+x/8d
>>75
設定でオンオフできるけど
俺は常にオンにしてた
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:56:41.484ID:T0Shj+yb0
>>81
運転したことない人かな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:57:10.025ID:TUpG+x/8d
>>81
コーディングして、どうぞ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:57:39.724ID:T0Shj+yb0
>>83
解除してた気がする スカンジナビア仕様のデイライトとかもオフ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:58:17.470ID:TUpG+x/8d
>>82
クソだよな
最近トヨタ車買ったけどオートブレーキホールドがイグニッションオフで毎回リセットされるのもキット売ってる
インパネほぼ全部外す必要がある模様
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:58:49.062ID:InkH+ZBi0
ホンダはワンタッチだったはず
他は忘れた
10年前のガソリンスタンドのバイトの情報が今も通じるなら
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:58:57.772ID:T0Shj+yb0
>>79
RX 2019年の450h versionL
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:58:59.797ID:TUpG+x/8d
>>85
ジャガーのどれ?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:59:24.024ID:TUpG+x/8d
>>87
なんやそら
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:59:34.702ID:TUpG+x/8d
>>89
ほえー
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 17:59:52.916ID:TUpG+x/8d
>>90
買い替えよう
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:00:02.027ID:T0Shj+yb0
>>88
俺もそれ買おうとしたけど結局やめた
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:00:55.398ID:T0Shj+yb0
>>94
新型予約済みだけどどうでもよくなってきた ほしい車ないから渋々
輸入車はもうディーゼルばっかりだし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:02:22.678ID:InkH+ZBi0
トヨタのクラウンは今でも覚えてるけどロック解除したら給油口押してあけるやり方だったな

他は大体車内のレバー引いたらパカってなるよな

日産と提携してるメーカー忘れたけどあそこの車は給油キャップみたいなのが蓋の後ろについてて、給油口閉めると一緒にキャップされるみたいな構造だったな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:03:25.434ID:TUpG+x/8d
>>95
やっぱレクサスでもリセットされるんか
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:03:34.740ID:TUpG+x/8d
>>96
金持ち?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:02.969ID:3Beflu2M0
>>1って20年前から来たの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:17.982ID:TUpG+x/8d
>>97
今のクラウンは運転席のボタンっぽい
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:22.153ID:1SiG0Sjwd
このクルマ欲しいんやけど車種名わかるヤツおる?
https://imgur.com/7YYZ1vJ.jpg
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:48.015ID:TUpG+x/8d
>>100
は?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:55.419ID:T0Shj+yb0
>>98
安全の為だからだろ 何が安全なんかは知らんけど

>>99
貧乏ではないけど大した金も持ってない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:05:12.142ID:v79yUN7Z0
>>102
トラバント601では
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:05:26.283ID:TUpG+x/8d
>>102
パプリカ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:06:16.282ID:TUpG+x/8d
>>104
パンピーはRXなんて買えない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:06:24.508ID:w6pXciMB0
>>2
冷凍マグロチェックの時にキッキングプレートに足かけるのだけはやめてもろて
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:07:28.859ID:TUpG+x/8d
>>108
ウィンカー音選手権みたいなの好きだったのに無くなったわ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:09:37.854ID:T0Shj+yb0
>>107
1000万弱だよ 年収1000万なら1年だ
零細企業経営でも余裕だし
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:09.555ID:TUpG+x/8d
>>111
経営者かー
すごいな、俺も頑張る
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:34.159ID:KSZOxOD70
セルフに行かないからよく分からん
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:38:16.606ID:ufl1jBDN0
>>108
わかる
あとドア開けるときの勢いでボディ引っ掻いてそうで怖い
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:45:45.782ID:eRBEQwDy0
プッシュで開けてブッ刺すだけ
回す蓋も無くなった
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:14.692ID:uumJroBQ0
ホンダ車二台持ちだけどどっちもレバーだぞ
ワンタッチってなんだよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:51.769ID:CTGzdQYr0
ワンタッチがいまいちわからないから>>1の車をID付きでUPして
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 18:56:29.210ID:RWlyNBaZ0
>>117
レバー引くんじゃなくてスイッチみたいなの押すんよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 19:34:02.389ID:Bj9dPbTW0
関係ないけどアイドリングストップはクソ
発進でモタついて危険を招く可能性があるクソ
エンジン掛けたら必ずオンになってるのホントクソ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/03(日) 19:49:41.346ID:WzYj/smh0
>>120
キャンセラ使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況