X



アパート退去時の料金ってぼったくりじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:16.748ID:+5O/kbwt0
最初壁紙とかで16万くらいかかるって言われて
ごねたら3万になった
ぼったくりだろこれ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:43:24.824ID:+5O/kbwt0
>>33
取られるだけじゃね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:00.676ID:xQnBrhB5H
◯イブルの「消毒代」は気をつけろ。家主と管理会社の明細には書いて無かったりする
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:21.052ID:hzCyhHAm0
7万取られたわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:07.208ID:+5O/kbwt0
>>35
たしかに仲介業者ってなんで必要なんだろうな
仲介業者が客の身分を保証するわけでもないのに
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:49.589ID:+5O/kbwt0
>>37
明細にないのにどうやって請求されるんだ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:45:59.414ID:5HzBLxmt0
何かにつけて「契約書には〜」って言って来る管理会社のクソババア
国のガイドラインの話出したら黙るかな?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:12.528ID:+5O/kbwt0
>>38
何年住んだ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:35.192ID:yQXRTixN0
>>41
普通に殺したら黙りそう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:43.800ID:hzCyhHAm0
>>42
3年くらいかなぁ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:45.446ID:2SBVkkWF0
まさしく情弱はカモにされてるよねこれ
あと裏でnhkに情報も流してるだろあいつら
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:33.984ID:+5O/kbwt0
>>41
契約書に明記されてるなら
ガイドラインあってもきびしい気がする
ちなみにどんなこと言ってくるんだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:49.044ID:qvgorYgE0
そもそもアパート関連は住むときも出るときもありとあらゆるぼったくりをしようとしてくるから
事前に調べまくれよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:03.281ID:sxX9vRuq0
携帯ショップもそうだけど何も考えずに払っちゃう奴が多いから常態化してるんだろうな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:08.281ID:hzCyhHAm0
まぁてか俺の場合洗濯機の床が結構水飛んでたみたいで床下にカビ生えてて
前の彼女とセックス中に出した俺の精子がついた壁が黄ばんでそれが取れずにそのせいで貼り替えになったから
まぁ致し方なしかなって
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:24.478ID:5HzBLxmt0
>>43
◯したいわマジ
15年ぐらい住んでやってんのに
契約書と国のガイドラインどっちが強い?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:48:36.205ID:+5O/kbwt0
>>44
3年だと壁紙やクッションフロアは
半分の料金がきみの負担だな
半分だったら7万はしゃーない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:05.460ID:+5O/kbwt0
>>47
国はビッグモーターだけじゃなくて
不動産業界も取り締まれよアホ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:46.991ID:2SBVkkWF0
>>48
オプションに勝手にクソみたいなの付いてるし店内のアクセサリーショップ全部ぼったくりだし非正規多いから説明適当だしお年寄りとかにとったら地獄だろうな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:49.783ID:hzCyhHAm0
精子はマジで落ちないから壁についた瞬間すぐ拭かないと黄ばむ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:55.027ID:+5O/kbwt0
>>49
精子はなんて説明したんだ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:51:13.686ID:+5O/kbwt0
>>50
残念だが契約書の方が強い
契約書の内容でサインしちゃってるから
デモあまりにも変な内容ならなんとかなるんじゃないか
どんなことで言ってくるんだ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:19.151ID:+5O/kbwt0
>>53
国が取り締まればいいのに
なんか携帯会社に甘い
菅は安くしたけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:21.858ID:hzCyhHAm0
>>55
精子がついたなんて言わないよwww
俺からは何も言わずにしれっとしてたら色変わってしまってるので貼り替えになりますってだけ言われた
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:53:01.839ID:BVmJ4ryD0
床材にペンキこぼして取れなくなったわ
いくら掛かるのかね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:53:09.316ID:f6hgHeaF0
>>56
残念ながら契約書のほうが弱いよ
裁判でも経年劣化は家賃内で認められてるから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:54:01.755ID:HcCY3alB0
入居開始すぐの写真、これねめちゃくちゃ大事!
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:00.195ID:+5O/kbwt0
>>59
面積で計算されるらしい
クッションフロアなら6年住んでればたぶんタダ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:09.666ID:+5O/kbwt0
>>60
契約書に書いてあっても?
それ契約書の意味なくないか
お互い同意の上でさいんしてるのに
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:35.575ID:+5O/kbwt0
>>58
なるほど
精子濃すぎるだろ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:57:33.458ID:p1ag8X1o0
8年住んで落書きや破れの明らかな過失なしで汚いからって理由で壁紙100%減価償却なしで今請求されてるわ
ダイニングでそのロジックは流石に無理あるだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 23:59:28.611ID:+5O/kbwt0
>>65
それ絶対おかしいぞ
ガイドラインと違うって言って
それでもうるさいなら裁判しますって言えばいいんじゃないか
向こうも裁判は嫌だろうし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:03:54.295ID:upsztPKZ0
>>63
違法な契約が無効になるように無効化される
トラブルだらけで国が動かざるを得なくなるほど家主側がやりすぎたのが悪い
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:05:00.869ID:Xlhkuiwk0
>>67
明らかにおかしい契約書なら無効になるってことか
ほんと不動産業界はクソばっかりだな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:05:04.285ID:NgrieYPN0
>>66
管理会社が変わるらしいからその請求書書いたとこと交渉先変わるからそこまで心配してないわ
ちなみに敷金とかの割引除いた請求費用は約50万な一軒家とはいえ無理あるだろ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:08:03.853ID:wdwhUjxDa
敷金鑑定士とかいう退去時の立会にも同席しておかしいところは正しい金額算出してくれるやつがいるらしいけど
本当に頼りになる存在なのか一度使って感想スレ立てて欲しい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:09:18.073ID:Xlhkuiwk0
>>69
ふざけすぎな値段だな
管理会社頭おかしい
何がそんなに高いんだ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:12:35.779ID:NgrieYPN0
>>71
4DKで壁紙が減価償却なしで100%とか50%とか70%とかで請求されてるあたりが値段跳ね上げてるな
もちろんハウスクリーニング代とか過失ありの凹みとか諸々で
子供いて8年だから結構ダメージはあるよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:12:52.560ID:Xlhkuiwk0
>>70
そういう存在がいるのか
客が雇うならちゃんと働いてくれるんじゃね
そもそもガイドラインの内容見とけば
交渉は結構簡単に相手折れるし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:14:41.143ID:Xlhkuiwk0
>>72
6年すぎたら壁紙は借主負担ゼロだから
壁紙は全部払う必要ない
国のガイドラインに書いてありますって言えば
相手すぐ折れると思う
裁判したら絶対勝てるし
凹みも壁紙交換だけなら関係ない
0075 【大吉】
垢版 |
2023/11/29(水) 00:16:39.995ID:VzeyzSaX0
フローリング剥げてきてるから出るとき怖いな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:18:15.704ID:Xlhkuiwk0
>>75
クッションフロアなら6年で無料だけど
フローリングは取られる
でも面積単位だからハゲてるところだけ
支払えばいい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:21:02.946ID:NgrieYPN0
>>74
ガイドライン通りにならない破れや気づかなかったクレヨンとかあるけど8年だから減価償却0円でよくね?とは思うわ
30万位敷金あるから壁紙完全に下げずバーターで過失部分を過失なしにしてもらうよう交渉してみるわ
借り上げ社宅なんで過失ありは敷金範囲内でも全額払わなきゃいけんから
過失あり認定も本当に過失なのか疑わしい過失ちらほらあって
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:21:20.465ID:Njr/PzZV0
困ったら「厚生労働省のガイドラインに書いてました?」って言えば知識なんかなくてもタダになったりするで
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:26:07.275ID:NgrieYPN0
>>78
一度交渉してみたけど全くならんぞ
数軒だけ取り扱ってる地方の弱小不動産会社ガイドラインの内容分かってなかったわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:29:31.233ID:bi5hu/4R0
国のガイドラインの話をする

消費生活センターに相談すると伝える

それで言うこと聞かなかったら実際に相談する
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:31:36.682ID:wa6whSid0
>>80
国のガイドラインではなんていってるの?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:35:14.267ID:ETTu0WOXM
てかガイドラインなら東京都のガイドラインがいいぞ
仲介業者も東京だから東京都のガイドラインおしてる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:36:31.738ID:fLhNYY2+0
>>18
おれもこれ
床もぞうきんかけるくらいで十分
そのうえでハウスクリーニングするかは大家の勝手だからね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:37:16.692ID:fLhNYY2+0
>>25
まあ、いやですと言えない人はそれはそれで欠陥あるからね
そういう外字にたかるのが不動産屋
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:37:52.290ID:twYu/x490
アパートも楽じゃないな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/29(水) 00:40:07.840ID:p5BocaPKr
8年住んで860円だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況