X



10万キロ超えの中古車ってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:24:52.540ID:uxDVgcYI0
50プリウス欲しい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:47:11.102ID:aBfbEwiI0
昔の日本車なんて消耗品交換だけど30万もいくし
ものにもよるな
まぁお前ら貧乏人しかいないだろうし人気の日本車買っとけ
部品も出回ってるから安く入手できる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:47:45.440ID:iXysSCWG0
>>31
すっとめちゃくちゃなレスしてるな。悪い所修理しないで販売してら結果どうなるよ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:48:01.928ID:avu1Au/Xd
>>33
10万キロの中古車買うのにあれもこれも劣化してるからタダ変えてが通用するの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:48:51.114ID:WLiacYK/0
>>33
客が何も言わなかったらオイル周りとワイパー変えるくらいだぞ
バッテリー新品になってたら優良店なレベル
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:50:52.685ID:avu1Au/Xd
>>35
だからそれを実費で治すんだよ
10万キロの中古車買うのにあれもこれもタダで変えろが通用するはずないだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:53:02.025ID:avu1Au/Xd
>>37
中古車ってそんなもんだからな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:53:12.287ID:iXysSCWG0
>>38
だから悪い所修理しないで販売したら、その店の評判とか悪くならない?それで経営成り立つと思う?て事よ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:54:42.210ID:WLiacYK/0
>>40
いや中古車販売ってそういうもんだから
買ったことないの?
ないならなんでそんな自信満々なの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:55:06.966ID:avu1Au/Xd
>>40
なんで全く同じ型の中古車でも値段が全然違うと思う?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:56:21.864ID:iXysSCWG0
>>42
仕入れ値からその店ごとの整備費と利益足したのが販売価格だよ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:57:48.048ID:iXysSCWG0
>>42
そもそも中古車全てか壊れてるガタが来てる前提で考えてない?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 02:58:21.785ID:iXysSCWG0
>>41
つまらん煽りいらん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:00:53.426ID:avu1Au/Xd
車持ったことない人に説明してもわからんよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:02:00.428ID:iXysSCWG0
>>46
10万キロごときでガタが来るとか言う奴が車乗ったことないだろ?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:05:26.001ID:IfLEsPNHd
>>47
ブレーキローター、ブレーキキャリパー、ウォーターポンプ
これの交換時期わかる?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:05:31.854ID:WLiacYK/0
>>45
誤りを指摘したら煽りかよ
状態に個体差があってここが壊れてるから安いよ故障ないから高いよっていうの理解できない?
10万走らなくてもベアリングやらブッシュやらにガタがくる車だってあんのに
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:06:46.379ID:IfLEsPNHd
電装になるけとオルタネーターの寿命は何キロかわかる?w
>>47
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:07:55.275ID:tR/msWv50
>>50
アイドリングしまくるとブラシ?がなくなる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:08:09.986ID:iXysSCWG0
>>48
10万キロ超えの中古車はそれまでに車検をしてるし整備メンテされてるはずだよ?そもそも中古て買うのに試乗しないのか?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:09:05.384ID:iXysSCWG0
>>50
寿命は壊れたときだよ?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:10:00.462ID:iXysSCWG0
>>49
中古車買うのに試乗しないタイプ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:10:42.463ID:IfLEsPNHd
>>52
>>53
交換時期の目安もわからんのかw
その辺りは10万キロが目安
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:11:30.520ID:IfLEsPNHd
>>54
少し試乗するだけで車の状態がわかるなんて整備士以上だなw
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:14:42.155ID:iXysSCWG0
>>56
試乗して問題感じないなら買えば良いよね?その後なにか故障したら修理ればいいだけだろ?10万キロごときの中古車でそんな大きな修理かかるもんないよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:16:47.940ID:RIcHWgprd
ハイブリット車修理はボラれるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:16:48.463ID:IfLEsPNHd
>>57
好きに買えよw
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:17:28.271ID:+7aKFFU7d
いまどきは10万なんて慣らし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:18:50.286ID:iXysSCWG0
>>59
俺が買うの?なに言ってんだ?10万キロ超えの中古車ってどうなの?てスレだから問題ないって言っるだけ、であなたは問題があるってんだろ?何が問題あるの?言ってみろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:19:39.899ID:+7aKFFU7d
プリウス四万キロから17万キロまで育てたことあるがオイルと補機バッテリーとタイヤしかかえなかったしたいした整備もしなかったよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:20:23.350ID:+7aKFFU7d
>>6
20や30なら安いぞ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:21:09.789ID:IfLEsPNHd
>>61
だからさっき上げた箇所が10万キロが交換目安だから言ったんだろw
>>2
余裕で問題ない根拠は?w
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:21:45.452ID:iXysSCWG0
>>62
だよな?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:21:46.832ID:uxDVgcYI0
>>63
30でもいいかなと思い始めた
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:22:52.213ID:iXysSCWG0
>>64
目安がきたら交換するのか?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:22:54.151ID:+7aKFFU7d
まあ50のほうが燃費いいけどね
あと前の車に追随してくれるクルコン
ただ走ればいいなら20や30でもぜんぜんいける
なにしろ燃費はウルトラいい
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:23:40.938ID:+7aKFFU7d
>>67
壊れたらだよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:24:11.234ID:IfLEsPNHd
>>67
それが一般的だろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:25:26.924ID:WLiacYK/0
>>62
長距離乗ること多かった?
それなら割と普通
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:25:39.607ID:tR/msWv50
55000kmでサーモスタットが壊れた
水温計を追加でつけけて本当によかった
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:25:45.380ID:iXysSCWG0
>>69
だろ?目安が来たら交換する奴が中古買うなんてそれこそ馬鹿だわ。トヨタならそうそう壊れないもんな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:26:28.743ID:+7aKFFU7d
>>71
多かったといえば多かった
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:26:35.798ID:IfLEsPNHd
>>73
え?足回りは命に関わる箇所だぞ?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:26:57.147ID:iXysSCWG0
>>70
一般的だとは思わない。それこそクルマのメンテナンスできない人なら普通の事だろうが
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:27:32.332ID:IfLEsPNHd
>>76
壊れてから治す人がメンテナンスを語るなよw
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:27:44.862ID:iXysSCWG0
>>75
プリウスの足回りが10万キロで壊れる筈ないだろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:27:56.320ID:+7aKFFU7d
>>73
ほんとトヨタは壊れない
とくにハイブリッドはエンジンかかる時間短いからエンジンの消耗でいうとふつうの車の半分以下
足まわりだけ気にしたらいくらでも走る
試乗してエンジンがカラカラ言わなければとくに問題ないと思うよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:28:20.972ID:+7aKFFU7d
>>77
車乗ったことないだろお前
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:28:40.520ID:IfLEsPNHd
>>78
その根拠は?w
トヨタだからはやめてくれよw
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:28:43.929ID:iXysSCWG0
>>77
なんかど素人扱いしたいみたいだけどなんなの?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:29:02.013ID:kTtai8WG0
普通の車だと10万キロでタイミングベルト交換で結構高くつくイメージだけどプリウスはどうなんだ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:30:17.841ID:IfLEsPNHd
>>82
車は壊れる前に治すのが基本だぞ、壊れてからじゃないとわからない難しい箇所はあれだけど
壊れてからでは危ないし
その為に交換目安ってのがあるんだろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:30:42.569ID:iXysSCWG0
>>81
え?自分の経験とか知人友人とかで10万キロで足回り壊れた人いる?壊した人の話は抜きでね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:31:23.902ID:+7aKFFU7d
トヨタのなかでもプリウスは異常に頑丈だからちゃんと整備されてればいくらでも走るよ
少なくとも10万キロなんて何も気にすることない
今のやつも四万キロから11万キロ2してるけど前のより調子いい
タイやのほかはインバーターのポンプ変えただけ
これで長距離乗ると30越えるから燃費すげえいい
安いのにおとく
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:32:11.509ID:+7aKFFU7d
>>84
ビッグモーターみたいなこと言うなよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:32:53.839ID:IfLEsPNHd
>>85
じゃあ部品の寿命ってなんなの?
寿命が来る前に治して安全に乗るのが普通だと思うけど?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:33:11.090ID:+7aKFFU7d
どう考えても壊れる前に交換する理由がわからん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:33:21.329ID:+7aKFFU7d
>>88
異常
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:33:25.223ID:ew6lgi/c0
プリウスは犯罪者の足車だからカジュアルに盗まれるよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:33:43.039ID:iXysSCWG0
>>84
そんな人は中古車乗らないで3年ごとに新車乗ってればいいんだよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:33:48.221ID:IfLEsPNHd
>>89
じゃあ君はタイヤパンクしてから替えるんだなw
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:34:12.985ID:+7aKFFU7d
>>93
溝が減ったらだけど?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:34:53.232ID:IfLEsPNHd
>>94
>>89
言ってること矛盾してるけどw
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:35:02.993ID:iXysSCWG0
>>83
プリウスはタイミングチェーンのはず、過走行の中古買うならタイミングチェーンのほうがいいよね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:35:21.405ID:tR/msWv50
>>83
タイミングベルトなんてない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:35:27.173ID:0af39mdYd
タイミングベルトとかサーモスタットは予防交換しとかないとエンジンお釈迦で廃車コースなわけだが壊れるまで乗り続けんの?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:35:34.935ID:+7aKFFU7d
溝もサインでたらすぐ換えるというより車検の時までに換えればいいくらいだろ
完全にツルツルになるわけでもあるまいし
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:35:47.344ID:+7aKFFU7d
>>95
どこが?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:36:17.153ID:IfLEsPNHd
>>98
だよな
こんな考えしたのが車乗ってると思うと怖いわ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:36:19.971ID:iXysSCWG0
>>95
交換が必要かは見たら乗ってたらわかるじゃん て話
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:36:24.595ID:+7aKFFU7d
>>98
素人
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:36:59.179ID:+7aKFFU7d
>>101
おまえはどんどん交換したらいいと思うけどそれが普通だと思わないでね
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:37:38.196ID:iXysSCWG0
>>98
お釈迦にならないぞ。修理できるぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:37:52.314ID:IfLEsPNHd
>>100
溝が減って変えるだろ?
壊れる前に変えてんじゃんw
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:38:08.440ID:+7aKFFU7d
壊れたら交換する話してるのに消耗品の話とごっちゃにしてるし単純に頭が悪いんだろうね
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:38:21.253ID:+7aKFFU7d
>>105
できるよな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:38:41.498ID:+7aKFFU7d
>>106
消耗品は消耗したら換えるよ
当たり前だよね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:38:53.167ID:IfLEsPNHd
ディーラーで車検通したことないんだろうな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:07.953ID:iXysSCWG0
>>108
なんか車の事よく知らん癖に知ってるつもりなのかね?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:28.910ID:+7aKFFU7d
まあたまにこういうバカいるよな
神経質というか潔癖なんだろうけどそれが普通とか言い出すのは頭おかしい
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:50.583ID:+7aKFFU7d
>>111
だと思うよ
用心しすぎて車壊すタイプ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:51.124ID:IfLEsPNHd
>>109
車はほとんど消耗品なんだけど?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:56.467ID:iXysSCWG0
>>110
ディーラーで言われたまま高い車検費用払ってんだろwww
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:40:15.442ID:+7aKFFU7d
>>110
なるほど!ディーラーで勧められるだけ交換してるバカか!
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:40:26.743ID:+7aKFFU7d
>>114
え?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:40:38.233ID:+7aKFFU7d
>>115
答えが出てよかったな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:42:04.512ID:IfLEsPNHd
この二人任意保険すら入ってなさそうw
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:42:32.056ID:iXysSCWG0
>>118
うん。結局は自分がディーラーで言われるがまま高い金払って洗脳されてるんだわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:42:36.935ID:+7aKFFU7d
ディーラーは時間たってるやつはどんどん交換させるよ
しないと壊れます!って脅してきてバカから金をせしめるのが仕事だからね
そこから必要ないものはどんどん外してもらうのが普通
おれ去年車検したときブレーキパッドかえないと危ないとか言われたけど車検通るだけ残ってるならいいといって断って一年半たってるけどなんともない
まあ次くらいは換えてもいいけどキーキー言い出してから換えたって何も問題ない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:43:00.628ID:+7aKFFU7d
>>119
想像で勝ち誇るくらい悔しかったか?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:43:01.039ID:0af39mdYd
>>103
>>105
予防交換すれば数万で済むのに壊れてから何十万何百万出してオーバーホールすることを修理って言うならそうかもな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:43:34.958ID:+7aKFFU7d
>>120
それ見透かされて発狂してて笑う
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:43:55.925ID:iXysSCWG0
>>119
だからw素人扱いしたいんだろうけどおれ今まで100万キロ以上クルマのメンテナンスの運転してきてるからね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:44:08.873ID:+7aKFFU7d
>>123
とだまされて無駄に交換してるの笑う
早めに交換しないと壊れるものなんか車にないよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:44:14.309ID:QvksTekz0
>>119
お前が無駄金かめてるだけw
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:44:54.019ID:+7aKFFU7d
まあそれが安心なら早めに交換したらいいんじゃねえのw
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:45:04.995ID:iXysSCWG0
>>123
タイベル切れてもオーバーホールなんてしないよ?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:45:51.083ID:+7aKFFU7d
車は壊れたところ直せばそれでいいんだよ
覚えておこうね
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:45:51.686ID:QvksTekz0
変えるべき部分とそうでない部分分かってないんだな
ディーラーなんてほぼ詐欺だよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:46:34.424ID:+7aKFFU7d
走ってる最中に壊れたら走れなくなるものってタイベルくらい?あと何かある?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:47:33.572ID:+7aKFFU7d
>>131
まあそれが商売だからね
ディーラーに限らんよ
ただディーラーは部品がくっそたかい
工賃はそうでもないけどね
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 03:47:59.201ID:iXysSCWG0
車自体に大して興味ないならディーラーでメンテしてれば1番安心安全だからそれは否定しないけど、ディーラーで獲た知識で語るのはちょっとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況