X



ポルシェって故障やばい?日本車と比べたらやっぱりだめだよね?修理代も高いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 10:16:52.055ID:00lHTgDW0
どうなんだろ
欲しいのはパナメーラかカイエンなんだけど911も良いなと思う
1番故障し易いモデルとし難いモデルとかあるのかな?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 10:58:36.294ID:Z91yDxaJ0
ポルシェでもリセール考えるならGT系などなら確実に損はしない。911系でも中途半端な年式は下げで964は今からまだ上がる。半導体不足バブルもひと段落、BMの放出で相場も下げ基調。ベンツGも落ち着き下げ基調。フェラーリ458以降のV8なら買っても損はしないけど普段使い出来るならオススメ。
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:02:29.746ID:knzvW4Jn01111
BMWすら修理に出したら修理出来ませんとか意味不明な事言われるぞ、この現代で
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:02:41.466ID:00lHTgDW01111
>>54
なるほど…
964調べて見たら滅茶苦茶古いですね…
これって現代の快適装備殆ど付いて無いですよね?
だとしたらいくら何でも普段使いには絶対無理な感じです…
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:16.199ID:iVAi0nEo01111
フルレストアした人気の旧車乗るのが1番リセールよさそう
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:05:46.623ID:zH2flwM301111
>>57
自動車買うやつはバカっすw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:08:10.608ID:00lHTgDW01111
古い車はナビとかパワーウィンドウとかステアリングとか安全装置とか360°モニターとか全然備わって無いですよね?
それはやば過ぎる…
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:09:07.566ID:00lHTgDW01111
>>60
レクサスも新車5年乗ったらリセール50%くらいですよね?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:09:53.428ID:zj/W/5O+01111
故障率低くてリセール強いのはランクルじゃね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:12:39.238ID:00lHTgDW01111
ランクル自分も考えましたよ
そもそも手に入らないんで論外ですし、今から5年待って納車しても直ぐに型落ちになって暴落確実みたいな感じです
逆にリセール悪い車の筆頭かと…
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:13:28.693ID:weQka43Id1111
プレミア目的で買うなら
スポーツカーをMTで買っとけ
その手のマニアなら20~30年後に高値で買ってくれるだろ
もちろん走行距離少なくやら状態はノーマル基本でそこらたの中古より綺麗とかあるだろうが
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:17:01.517ID:00lHTgDW01111
やはり全体的に見るとスポーツカーを購入がリセール良い傾向にあるんですかね
故障率の低いリセール最強快適スポーツカーなんて都合の良い存在があるとは思えませんが…
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:19:02.802ID:iM8jIuTA01111
てか、日本の気候に合う車が海外メーカーはほとんど無いのよな
熱帯雨林対応の車ぐらいだろ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:19:46.582ID:zH2flwM301111
>>69
ヨーロッパの方が気候条件シビアだよ?今や
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:21:18.114ID:YjeEXli201111
>>67
シルビアが高騰すんのは驚いたけど86が同じ様に高くなるって想像つかんな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:25:32.022ID:N46uGRhO01111
ポルシェはあまり壊れない
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:26:55.109ID:bjXvltk4d1111
>>43
このトラックがわりと事故を誘発してる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:27:03.962ID:00lHTgDW01111
正直新しいランクルを5年乗るのが最強で満足度高いですよね絶対
一年待ちくらいでディーラーから手に入ればですが…
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:28:24.158ID:zH2flwM301111
>>75
みんな大好き世界のトヨタ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:28:27.093ID:jhzLUxQS01111
必死こいて頭金なしのローン組んでそうだよなコイツ
金気にしなきゃいけない生活なら分相応の中古軽にでも乗ってなさい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:31:36.086ID:+YpGOGeJ01111
>>43
前のバンなんでバックしてんの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:31:44.250ID:8zDLd/ACM1111
リセール大事にするの法人だろ
個人はリセールが存在しないリースとかの方がいいし好きなの乗れるが
乗りたい車がないなら金とかを理由にせず買うしかない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:41:40.658ID:IY0u5tV/01111
やっぱオイルは漏れる運命にあるらしい
EN07の持病なんだって
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:49:48.653ID:7MT2IHNY01111
調べたら車に本当にお得に乗りたいなら現行シビックタイプRをファイナルエディションで購入してプレミアつくまで綺麗に乗り続けるのがベストと出てきましたが本当ですか?

国産車でプレミアつく車って何があるんでしょうか?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:52:45.266ID:3KjmszBa01111
車詳しい人多そうだけどクラシックレンジローバーとクラシックディフェンダーなら年式新しいディフェンダーのが故障しづらい?
レンジのが乗り心地いいみたいだけど一台持ちにしたいから
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:53:26.264ID:8zDLd/ACM1111
>>82
乗らない方がマシじゃね?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:53:26.696ID:YjeEXli201111
>>82
基本的にスポーツカーはマニアに一定の人気がある
マツダのロータリー載ったハイブリッドの奴も今は大不評だけど最後のロータリーだから将来的にプレミアつくかもしれん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:56:29.424ID:YjeEXli201111
てかリセール気にしてうん百万だして買ったのにもう買取価格数十万下がってるとか気にするんだったら中古のフィットか新車のケットラでも乗りゃいいのに
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:16.637ID:00lHTgDW01111
うーん、最新国産MTスポーツカーを30年乗るのを考えて見ます
愛着も湧きそうだし長くのれてリセール良いのは最高ですね
86
スープラ
シビックタイプR
BRZ
フェアレディZ
GTR

この中ならどれが1番リセール良くなりそうですかね?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:03:13.135ID:s/xZ6hF/01111
マジレスが欲しいのならこんな板にスレは立てないよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:03:30.475ID:00lHTgDW01111
>>89
ガソリンの将来を考えてプレミアしかないと言うのはどう言う事でしょう?
ガソリン車なら全てプレミアつきそうですか?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:05:21.103ID:YjeEXli201111
>>88
86brzはあんま金持ってないけどスポーツカー乗りたい若者向け
スープラはbmw製だから故障率が他のトヨタ車に比べると高いと言われている
フェアレディはプレミア付きそうだけどz33はクソ安いし

てか2chに助言求めるってどうなの
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:06:44.228ID:YjeEXli201111
>>91
プレミアプレミア言うならガソリンは勿論プレミアム(ハイオク)だよな?ってジョークじゃないの
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:20:47.498ID:6rtpxZwTd1111
車買うのにリセールとか考えたことねえ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:29:22.342ID:rFXQsWtp01111
ドイツ車は修理させるためにすぐぶっ壊れやすいからな
貧乏人が無理して乗るように作ってないだけあるよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:59.164ID:/9kPl48Ed1111
バカにしないでよwwwwwwwwWW
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:48:09.778ID:uGziMB7Ld1111
そっちのせいよwwwwwwwwWW
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 13:09:52.966ID:+YpGOGeJ01111
真っ赤なクルマ~ってフェラーリだよね
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:32.704ID:IzxNqLa801111
なんかあれだな
>>33にあるような話を聞いたってところから
リセールいいって言葉を都合よく考え過ぎだな
新車2500万が5年後2500万で売れました!なんて車両の希少性かカラクリでもない限り無理だ

それとここ半年から1年くらいの間はタイミング的に相場が壊滅してる頃合だから
お前の描いたリセールに届かないのも仕方なかった
アルファードもランクルもGクラスも全て意味わからないぐらいに価値落ちてた
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:02.487ID:J+u168da01111
というかそんなのも自分でわからないような奴が得する訳ないだろ、と
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 14:20:37.923ID:Az8iXQe301111
乗りまくった車にリセールつくわきゃねーだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況