X



障害者雇用なのに全然配慮してくれないのなぁぜなぁぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 21:57:33.168ID:ZLuo3ECf0
いやおかしいやろこれ
それやったらクローズドで就職した方がいいわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:57.960ID:4+4eSL+N0
>>28
会社の規模によって枠設けなさいみたいな指針がある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:57.718ID:yO27eoTo0
>>27
補助はそこまで出ないのか
でも>>1みたいに他の人と同じ仕事するなら給料安くて補助金も出るから
多少上司の目は甘くなりそうだけどなあ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:31.396ID:2kt4POB70
大体50名規模で1名は雇用しなさい
みたいのがあった気が
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:35.435ID:ZLuo3ECf0
あと簡単にクビにできないのは一般雇用だって同じだ
別に障害者雇用の利点じゃねえよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:23:51.655ID:yO27eoTo0
>>29
>>30
そうなのか
雇わないとどうなるんだ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:34.289ID:2kt4POB70
>>33
障碍者雇用だと
国に報告義務があるみたい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:25:34.027ID:4+4eSL+N0
>>34
そこあんま重要じゃなくね?
罰則がある場合「やっぱお荷物」で腫れもの扱いされるのは必然だし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:14.640ID:8iKPb0ZC0
身体>>>(健常者の壁)>>>知的>>>>>>(根性の壁)>>>>>>>>精神

身体と知的がいいと言うより
精神だけが飛び抜けて就労に向かないだけだし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:16.270ID:yO27eoTo0
>>32
なるほど
じゃあ結構従業員がいる会社だけだな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:23.370ID:2kt4POB70
>>34
逆に月5万支払う
後、規模がでかいのに全然雇わんと公表される
これを一番恐れてるみたい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:26:23.440ID:2kt4POB70
>>34
逆に月5万支払う
後、規模がでかいのに全然雇わんと公表される
これを一番恐れてるみたい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:27:41.323ID:yO27eoTo0
>>36
でも罰がないなら企業も従わなくてもいいじゃん
罰があるなら多少仕事が出来なくても
強く怒ったら辞めちゃうかもしれないし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:46.392ID:yO27eoTo0
>>40
公表は確かにイメージ悪くなるな
企業がでかければでかいほど公表のダメージありそうだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:32:58.011ID:4gDclibW0
どんな配慮?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 23:12:01.268ID:hqIdgOnO0
前の会社でも障害者雇用してたけどパートさんと同じようなことしてたな
あれ時給だとどっちが上だったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況