>>100
>地球は5分前に始まったって思考実験は何を問いかけてんの

例えば、その可能性が否定できない限り「5分後には全く別の世界が新しく創造されてるかもしれない」という僅かな可能性も否定できない。
となると、例えば「伝統的に脈々と続けられて来た事だから、などという理由で何かを尊重すべき価値がどの程度あるのか?」という視点の切り替え
が意識しやすくなるという効果はあるんじゃないかな?

そういう例題で語ると、まるで私が「伝統意識は間違い!」みたいに決め付けてるように誤解されるかもしれないから付け加えると、
例えば
「仮に、現世界がたったの5分前にできた新しい世界で、人々の記憶が全て捏造だったとしても『現に価値を感じている』なら否定すべきでない」
という考え方も成立し得る。

何であれ「新しい視点での考え方」の切り口が多彩になるような材料であれば、相応に利用価値はあるのでは?