X



エルデンリングってそんな難しくないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 09:21:32.925ID:XbVkazYJp
個人的な難易度ランキングやと
1位ダークソウル2
2位sekiro
3位ブラッドボーン
4位エルデンリング
5位無印ダークソウル
6位ダークソウル3

完全に個人的なランキングや
クソ2は未だにクリアしとらんわ
ぶっちゃけダークソウル3からかなりプレイヤーに配慮するようになったよな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:40:23.063ID:gK41W5f40
>>132
着地点にエフェクト出るから画面を広く見渡すようにするとわかる
あとは使うとエフェクトが残るアイテムを事前に使っておくとわかりやすい
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:41:06.714ID:VnGhRcSf0
無名の王を初めて倒したときの快感は未だに忘れられない
慣れちゃえば単純なターン制バトルなんだけどね
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:41:07.791ID:Vf82O4Clp
>>142
毒とかか、刺さった矢とかは残るの?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:41:48.244ID:TkZVrmn+0
フリーデはホントゴミ
なんであいつに限って三段階あるんだよ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:42:19.696ID:Vf82O4Clp
>>144
無名の王はあまりにもよく出来すぎてるわ…
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:42:27.033ID:Xop2PVvkr
>>139
ミディールのデカさにはテンション上がったけど居場所が隠れ過ぎててな

最後の最後だしもっと尊大な所にドン鎮座しててほしかったぜ 

でも割と好き
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:42:42.134ID:qZZ54y5dr
>>144
無名の王とゲールでようやくアクションゲームとしてのダクソを理解できた感がある
アルトリウスやマヌスもこの感覚があればもっと早くクリアできたんだろうなって思う
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:43:55.849ID:Vf82O4Clp
>>148
ワイは逆に地下に隠れてるってのがヤバいやつ感あって好きやで
封印されたりしてるみたいで
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:44:57.319ID:Vf82O4Clp
>>149
無印ダクソは正直火力のゴリ押しかんあるよな
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:46:26.675ID:Vf82O4Clp
>>152
一対多数多いよな
あと致命中とか霧抜け中に無敵なかったり明らかにおかしくなってた
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:47:00.430ID:gK41W5f40
ミディールは封印とかじゃなくておてて叩かれて落ちただけだと思ってた
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:47:20.893ID:Vf82O4Clp
>>157
高みさんやな
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:47:21.946ID:VnGhRcSf0
>>149
ツリーガードもそうだけど攻撃のタイミングさえ決めちゃって時間かければ倒せるボスは良ボスだと思ってる
つまんなそうに聞こえるかもしれないけどその一瞬のために耐え続けるのが脳汁でるんだよな俺は
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:49:18.729ID:E51p0lzfp
>>160
耐えて耐えて見える景色があるんやな
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:50:17.580ID:Ze5B8PbO0
https://i.imgur.com/bz3fGYn.jpg
キャンペーンは本日まで、なるべくお早めに
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:51:44.803ID:Xop2PVvkr
地下にいるのはいいんだけどミディールへの行き方がさぁ
昇降機の途中の狭い隙間通ってはしご下りて狭っ苦しいんだよな

まぁ狭い通路自体はその先へのワクワク感があるからいいんだけどでも
これがラストだぞ!ダクソシリーズ最後のボス何だぞ!って感じの盛り上がりが欲しいよね

うおおおおでかーーーい!って感じで好きなんだけどね
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:52:31.233ID:E51p0lzfp
>>164
闇喰らってんだからやっぱ暗い場所におらんとあかんやろ?
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:55:01.307ID:E51p0lzfp
>>166
ゲールが猛ダッシュでこっちに迫ってくるのはちょっと笑えるよな
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:56:58.685ID:Xop2PVvkr
>>160
ツリーガードはいいよな
でも竜のツリーガードは嫌い雷撃ってくる分避けるのに少し距離をとってめんどくさいから
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:58:15.725ID:tG9clillp
>>169
ツリーガードはあの火球が悪意しか感じんくて嫌いやわ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 10:58:28.943ID:VnGhRcSf0
竜のツリーガードって鬼門扱いされるけど自分はそんな感じしなかったな
遺灰使えないんだっけ?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:00:46.701ID:5W1VrOowp
>>171
白霊npc呼べるし鬼門はないやろ
そもそも動きもそんな強い方じゃないしアルター高原まで行ける人ならあそこで詰まることはないやろ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:01:09.776ID:htim5zl+0
ダクソ2はボスじゃなくて道中が難しいゲームだったな
DLCの塔みたいなところの逃げる闇霊にめっちゃやられた記憶あるわ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:02:02.741ID:Xop2PVvkr
>>171
使えないかったんじゃないかな

心構えなしに出会うにしては強いけど
落雷系や範囲系の攻撃を避けるコツを覚えてたらどうってこと無い

ただ攻撃が派手だから焦ると普通に死ぬし
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:03:53.663ID:VnGhRcSf0
配信でみてた人たちが位牌に頼ってたから難しそうに見えただけが
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:51.437ID:Ste/fqmUp
>>175
すまん、位牌ってなんや?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:32.859ID:vnzVmLjCM
ファルムアズラの奴は遺灰使えなかった気がする
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:18.089ID:KyF9IXdcp
>>177
ファルムアズラは地味に下り坂になってるのもマイナスやわ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:14.261ID:s55zyTOH0
初フロムゲーがエルデンだけど難しくはなかった
遺灰でタゲ拡散出来るし勝てなかったら別の場所でルーン稼ぎ出来るからな
そのお陰でクリア率は高いと思うから人気は出るよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:14.809ID:Xop2PVvkr
なかなか勝てなくてもダクソの敵は距離で何してくるか決めてくるからどの距離で何してくるかを確認しながら闘えば十回くらいで動きは覚えられるんだよ
そのうちのどの距離が自分が戦い安いかを何回か死にながら決めて
その動きの中で最適化していけば倒せる様にできてる

ってそんな上手くいかんよな!
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:22.840ID:Uoqr7rr/p
>>179
エルデン人気すごいよな
個人的な評価やけど正直良ゲーどころか凡ゲーぐらいやろって思ってたけど想像以上に人気出ててびっくりしたわ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:25.977ID:M1RvFcCv0
エルデンリングは何の機種でやればいい?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:14.707ID:gK41W5f40
エルデンリングで苦戦するのは無理に過去作と同じ方法で戦おうとしてる人くらいだと思う
戦技連打でダウンハメとか遠距離高火力戦技や魔術で交戦せず排除とかがむしろ正攻法まである
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:29.363ID:Uoqr7rr/p
>>182
プレステがおすすめや、クロスプレイができないから人口多いところ行かんと人に会えへんで
modで遊びたいならpcでもええと思うが
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:29.006ID:Uoqr7rr/p
>>183
それだとどうしても勝ち方が汚くなるからな…
最初はやっぱり綺麗に倒したいしな
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:45.528ID:toBZOuBW0
ブラボとエルデンしかやったことないけどブラボのほうが簡単というか合ってた
ガード主体の戦い方より懐に飛び込んで脳死ザクザクする方が楽しい
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:47.158ID:YOV/K+8R0
そもそもエルデンは親切心の塊だから良いバランスだと思うわ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:15:00.075ID:DnTEuStc0
イベント消失系のゲームは自分には合ってないとよくわかった
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:15:16.452ID:gK41W5f40
描画フレームの安定性やら画質やら段違いだから持ってるならPCの方が良いと思う
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:15:25.406ID:Uoqr7rr/p
>>187
誘導の仕方がうまいんよな、クソ2とかはマジでどこいったらいいかわからんかった
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:17:57.149ID:VMBgDrm30
セキロは終始面白かったから難しさとか気にならなかったな
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:18:11.888ID:Uoqr7rr/p
>>192
でもやっぱり攻略先で武器見つけるとこいつ使いたい!って感じでそっちらへん優先しちゃうんよな
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:19:51.763ID:YOV/K+8R0
>>190
フロムのゲームとしてはクソ2の方が好きだけどな
どこ行っても良いけど自己責任なってバランスクッソ楽しい
しかもクリア出来ないバランスじゃなかったのがクソ2の良い所
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:21:05.494ID:Uoqr7rr/p
>>195
クリアできないバランス(楽しいとは言ってない)ってのが問題なんや…
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:22:32.067ID:Uoqr7rr/p
>>197
間違ってはない
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:22:52.086ID:/qVzYpLC0
ソウルよりもブラボとセキロのが面白い
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:22:54.000ID:gK41W5f40
エルデンリングは鍛石で攻略順制限されるからそこは間違いなくオープンワールド向けではなくて設計ミス
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:24:41.297ID:Uoqr7rr/p
>>199
sekiroは続編出るなら忍者じゃなくて侍視点にしてほしいわ、sekiroとはまた違った重々しいアクションが見られそう
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:25:06.373ID:2Qde5Tnk0
SEKIROは隻狼自身が強くてアクションに集中できる
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:25:44.017ID:YOV/K+8R0
>>196
こういう奴多いけどクリア出来ないのって自分の力量省みないでいきなりそんな所行くからじゃん?
クリア出来るレベルの奴等は楽しかったって意見多いし単純にダクソで有名になって飛び込んで来た新規のにわかが騒いだだけなんよ
簡単な方を無視して自分の力量以上の所に行った自分の責任なのにゲームの果てはメーカーの所為にするってゲーマーが腐ってるわ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:27:28.744ID:Uoqr7rr/p
>>203
すまんな
でもワイはどうしてもどんなゲームでも楽しめるってのは無理や
つまらんならつまらんでやめるしワイじゃ所詮その程度だったってことで済ましてくれ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:31:13.354ID:YOV/K+8R0
>>204
別にあんたが楽しめなかったってのは仕方ない事だし好きにすれば良いけど作品全体をゴミ扱いしてデカい声で叩くのはやめて欲しいって事だけ覚えて置いてくれ
それが楽しいとか楽しめたって人も居るんだからな
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:36:07.080ID:dgq/mRqLp
>>205
言い方が悪くなってすまん
流石にゴミとは思っとらんで、防具とかのデザインも好きやし敵のデザインとかかっこよくて好きやで
ただどうしてもワイにとっては上手くやれんかったってことや。
こんな場で言うことやないな、失言やった
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:37:23.538ID:yD75ynkI0
>>191
うっま…
登録させてもらうわ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:38:21.096ID:gK41W5f40
個人が好きというのは誰にも否定できないけどダクソ2がクソゲーというのを否定するのも逆張りの領域だと思うけどな
敬虔な信徒だらけのフロムゲーでここまで総スカンされるって異常だぞ
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:40:39.180ID:8zDAUQgq0
エルデン後半は飽きてきて星獣の顎使っちゃった
英雄墓>>>>>>ボスだったな
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:41:47.113ID:4C2nIcpLp
>>209
英雄墓って坩堝二体がボスのところやっけ?
道中もボスもきついしあのダンジョンはマジで二度とやりたくないわ…
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:43:09.686ID:4C2nIcpLp
>>211
ちゃんとエリアによって自分といい感じの強さに調整してくれてるから余程飛ばさん限りは無理はないはずや、数珠や攻め力は大事やで
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:43:52.479ID:y7OmzNBm0
>>208
総スカンなんてされてないだろ
アヴェリン修正後の対人のバランスは3より評判良かったし
ストーリーの文句もアンディール来てからなくなった
むしろ期待の裏返しで文句が多かった感じだしクソクソ言われるのもアマナと謎の「数の暴力」連呼勢がいただけ
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:45:20.173ID:4C2nIcpLp
>>213
もう少しや
今はアーマードコアやって時を待つんや
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:47:59.282ID:YOV/K+8R0
>>208
最初は総スカンなんてされて無かったんだよ
1~2週間経ってクリア出来る奴がある程度出て来はじめてからこんなクリア出来ないゲームはクソだの進行手順が明記されてないクソって意見が出始めた
どういう事かって当時色々スレで話してたら単純にレベルの低いゲーマーが詰まってクリア出来なくてクリア出来ない自分達がゲームでも底辺って言うのが納得出来なくて騒いでるってだけだったのが正体
それに加えて新規のにわかが圧倒的に多いから声がデカくて皆そういう認識に誘導されたんだよね
初期のデモンズダクソやってる連中は別にクソ扱いしてなかった
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:50:38.464ID:gK41W5f40
>>214
これも散々指摘されてるけどそこまでやるのは訓練された信徒だけだから実際の評価とかけ離れてる
異常なボリュームの苦行を乗り越えてさらにエンドゲームに手を出す人の中で限定された評価なわけで
そのゲームを好きな人だけを集めた集団に評価を聞いたって高評価にしかならないのはわかり切った話
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:50:41.787ID:yD75ynkI0
>>211
セキローでハードモードやれる人ほんとすごいわ
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:51:25.002ID:+LdqNjGNp
>>217
ミケラの乗ってる馬ってトレントなんかな、過去編っぽさそうだし色々明かされるの楽しみやな
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:52:14.825ID:gK41W5f40
>>218
その流れはシリーズ全部そうだよ
全部同じなのに評価が2だけ極端に違う
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:52:38.924ID:+LdqNjGNp
>>220
苦難とかでできる人すごいよな、自分はそんな自分で首絞めるようなことできん…
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:55:31.218ID:y7OmzNBm0
>>218
最近見なくなったデモンズ信者はセキロくらいまで全部クソ扱いでしょww
問題点まとめみたいなやつもデモンズや1と比べてどうとか結構あったぞ
あと当時はポケモン勢の「増田ァ!」から派生してお偉いさんをネタにしながら叩くのが流行ってて
谷村ァ!とか無限チェインをタニムラッシュとかめっちゃ言われてたな
だからクソ扱いされてはいたんだけど後の修正で落ち着いたというのが正しいだろう
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:58:26.582ID:ve6+pkSkp
元凶のワイが言ってもあれやがもうやめんか
このスレはダークソウル2を面白いか面白くないか議論する為に立てたんやないんや
エルデンのdlcの予想とかして楽しもうや
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 11:59:16.235ID:y2GdFT5Y0
ダクソ2低評価してたのは日本人だけでしょ
当時の海外の評価はかなりの高得点だった
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:00:00.342ID:y7OmzNBm0
>>219
信者がまともな評価をせず盲目に持ち上げるのは直近だと東方獣王園からよくわかるけど
やる気のないおさわりや人気作に対する冷やかしでもまた偏った評価が出ることはわかるよな?
2がもし本当にクソならテーマが人を選ぶブラドボや、続編の3は売れてないんだよ
どんな有名タイトルでもコケた次のシリーズタイトルって売れないからな
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:00:42.390ID:y7OmzNBm0
>>225
お前はまずその猛虎弁をやめろ
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:01:56.007ID:gK41W5f40
どのスレでもそうだけど逆張りはどうやっても荒れるからな
好きor嫌いっていうのはいいけど世論無視して勝手に良作orクソゲー認定するのは
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:02:36.106ID:YOV/K+8R0
>>222
叩けるなら叩けるだけ叩く層にも目を付けられたからな
>>224で挙げられてる事で修正以後も声高々に騒ぎ捲ってたし
でも人口が減ったとかマルチで誰とも会えないなんて事も殆んどなかったしちゃんとした評価されてなかったのも確か
>>224
デモンズに拘ってる層はそう
デモンズダクソってフロム作品しっかりこなしてる層には好評だったし攻めて来てるな~意見が多かった
あと当時ダクソで走り抜け出来ちゃうのを問題視されててそれに対してmobがアホみたいな追従性能と発見力持ってたのにはなるほどって思った意見も多かった
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:02:52.850ID:PRb8ewy8p
>>228
わかった、じゃあもうダクソ2のその話やめてくれ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:03:10.681ID:Xop2PVvkr
2の問題点って
マップのつながりがおかしいとか
フレーバーテキストが雑だとか
ボス目的がしょぼいとかそんなんだろ
俺のような理由もわからず剣を振って目に映る全てを斬り伏せるだけのバーサーカープレイヤーには何も問題ない!

2は武具防具の見た目がいいから面白いのだっ!
あと組み合わせ二刀流ね!
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:04:47.626ID:PRb8ewy8p
>>232
楽しそうやなそれ
自分もフルハベルでグレソ担いでテクニックとか関係なしに押しつぶすスタイルだわ
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:05:11.304ID:IXfQHQAN0
ダクソ2はエアプかにわかが叩いてるイメージ
DLCのエリア全体のギミックを解いて進んでいくのクッソ面白かったし武器と魔法の種類多すぎ

ずっと同じ武器(グレクラ)でR2押してるだけならまあつまんねえかもな
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:06:09.272ID:gK41W5f40
>>227
実際にテーマが原因でブラボは伸び悩んでる
ダクソ3は初動そんなでもなかったのに発売後に売り上げが伸び出して大ヒット飛ばした
品質が評価されたゲーム特有の売れ方ってやつだね
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:07:23.716ID:VwtfgmVz0
2は初週ゴミでだいぶ周回重ねて知識ついてから面白くなってくるからそれをもって他ゲーと同列で語るのもちょっとおかしい気がするんだよな
普通の人はそんな周回しないし逆張りクソゲーっていうやつはそれで正しいしやりこんだやつが神ゲーっつーのも正しいと思う
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:07:52.499ID:PRb8ewy8p
>>235ブラボん時はどうだったの?
2発売して翌年のやつだよね?
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:10:29.180ID:y7OmzNBm0
>>230
最後の行に書いてあるそのへんはデモンズ信者とそれに賛同するやつのほうが多かったでしょ
ボス霧一瞬で抜けさせろとか、敏捷いらんローリング速く強くしろとかさ
ただフロムが2の中で拾ったのはなるほど側だったね
リマスターで追尾性能あげてパッチは発見力強化と発見連動追加だった
俺個人としてはデモンズ信者側の意見と同じなのに加えて、
モブと戦うのにもうちょっとメリットつけてプレイヤーから率先して狩らせるようにしたら?と思う
エルデンに至るまで敵の攻撃避け続けながら探索するほうがうまぶれるしな
例えばウディタの作者である狼煙の調べだとゼルダのティアキンはザコ敵を倒した時のリターンがコストの4倍に設定されているらしく
そのレベルでリターンが得られてやっとプレイヤーはザコを相手にするってことなんだよ
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:11:27.997ID:VwtfgmVz0
とにかく細かいテクニックとかショートカットとかそういうのが多いんだよな2は
武器やスペルの種類も多いし篝火の熱システムなんかは今でも評価されてる
どこぞの玄人くらいやりこんでるとだいぶ印象変わるゲームではあると思う ただクソゲーというやつの気持ちは非常によくわかる
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:12:15.704ID:PRb8ewy8p
>>238
ティアキンは敵倒せば武器とか落とすしリターンがちゃんとあるよな
マップの見せ方もうまいしほんと神ゲー
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:12:25.236ID:Xop2PVvkr
ダクソ2はボスも柔いし敵も体幹が脆弱!

だから体力に振らない魔筋ビルドみたいな雑ビルドでも3周目位までなら全然余裕で回れちゃう!
魔力のラジクラブンブンしながらたまに魔法を打ってれどんな敵でも死ぬのだ!
これを使えばどんな敵でも倒せるってわかってれば
他の武器で舐めプする余裕も生まれる!
せっかく筋も上げてるしって適当に使ってみた赤鉄の両刃剣がクソ強くて笑いが止まらなくなるのだ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 12:13:06.608ID:PRb8ewy8p
>>239
防具とか武器集めるの楽しかった
ハイデ騎士の防具は今でもお気に入りだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況