俺はね、この間、彼女と寒川神社に行ったんだよ
海老名駅でJRに乗り換えるだろ。単線で4両のローカル線なんだ
ところが海老名駅JRホームはパンパンに賑わっていて、車内も乗車率は高い
沿線風景は基本的には田んぼ地帯だ。住宅地もまれである
しかし海老名駅で乗った乗客は、海老名市内の厚木駅でドッと降りて、厚木駅でも乗ってくる人がいたりした
無人駅も多いであろう沿線のどの駅も、ホームに必ず待ち人がいて、降りる人がいて、賑わっていた
奏功しているうちに寒川駅について寒川神社に行ったんだ。この駅も賑わっていて参拝客だけでなく寒川町民の利用もあることがわかった。田んぼだらけの郡部なのに、だ

「ああ、これがアリなら、新潟市が乗ってないのは地元民の意識の問題だな」と悟ったんだよ