X



ユーザー車検に挑戦するんだが気をつけることある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:53:43.596ID:TgeFdRiqd
整備はしてる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:37.419ID:V6qCv2Pn0
電気自動車でもユーザー車検取れる?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:10.366ID:TgeFdRiqd
>>41
光軸だけで2000円らしいわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:17.937ID:u5g1Kdlm0
まあ結局のとこなんとか車検通しただけで大した整備してないからのちのち金かかるんだよな
そういうもん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:35.034ID:JT9D3HDy0
運輸局の職員がまずやばい
タメ口当たり前で 記入漏れがあると露骨にため息 頭にボールペン刺してやろうかと思う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:19:49.631ID:0hR/ffZj0
ユーザー車検何回かやっててテスター屋も慣れた感じで入るからあっちが勘違いしてくれたんだと思う
荒っぽい使い方とか大きな段差引っ掛けたとか記憶がないなら光軸やサイドスリップは検査アウト出てからテスター屋いけばいい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:20:04.825ID:TgeFdRiqd
>>43
車検のときにしか整備しないようなズボラならそうかもね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:07.383ID:TgeFdRiqd
>>47
全検査で5000円って書いてあるわ
ディーラーとそんな変わらんって軽自動車でも乗ってるんか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:05.363ID:uSA7EfFy0
ユーザー車検って実際どうなんだ?
事前整備で結局あんま料金変わらないんじゃないのか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:23:23.168ID:TgeFdRiqd
>>49
事前整備とは?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:25:01.777ID:mznL2hfDM
>>50
ん?24か月点検とかはどうするつもり?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:26:01.521ID:TgeFdRiqd
>>51
ちゃんと点検するよ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:26:33.575ID:AM3SXJ2C0
みんカラの情弱連中に影響受けてそうw
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:26:43.540ID:TgeFdRiqd
>>53
エアプ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:27:05.211ID:cPPPmqCz0
ユー車だな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:02.944ID:+YAWRQ9j0
>>54
図星で効きすぎててワロタ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:16.287ID:TgeFdRiqd
>>55
まあな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:39.769ID:TgeFdRiqd
>>57
結局エアプなんでしょ?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:57.115ID:mcHnMjfea
受けてみたいけど
いつも車検お願いしている工場が十分安くやってくれてるからそっちでいいか的な
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:29:45.244ID:TgeFdRiqd
>>60
やってみないと分からんからね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:30:21.777ID:u5g1Kdlm0
ユーザー車検を受けてる業者いるじゃんそれとそんな金変わらんよねって話だからな
でもなんでも経験なんでやってみるのはいい事
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:30:34.548ID:l0x7rx/L0
もう予約したの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:31:01.203ID:TgeFdRiqd
>>62
人件費が存在しない世界線なの?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:31:09.915ID:TgeFdRiqd
>>63
まだ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:32:09.886ID:ZN4Nh0xgM
>>65
盆は空いてるのに
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:32:53.215ID:mznL2hfDM
>>52
さっきの質問は点検整備は業者で通検は自分でのユーザー車検だと思われる
それらも自分でやるよって答えないからあれれと思ってね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:33:25.015ID:TgeFdRiqd
>>66
まじかよ…
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:33:54.861ID:TgeFdRiqd
>>67
全部自分でやるよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:35:11.963ID:atM82WXh0
菓子折り忘れるなよ。
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:36:35.349ID:kM9g9tre0
バイクとかある程度は自分で面倒みれるから
ユーザー車検は有効だと思うけど
複雑な四輪はちょっとなあ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:36:59.167ID:l0x7rx/L0
検切れいつなん?
余裕あるん?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:37:10.207ID:u5g1Kdlm0
>>64
バイクほどのメリット少ないってだけだな
節約したいんだろうしがんばって
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:37:59.397ID:TgeFdRiqd
>>71
言うほどバイクと変わらん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:38:14.745ID:TgeFdRiqd
>>72
あと半年
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:38:56.545ID:TgeFdRiqd
>>73
バイクも変わらんよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:39:06.581ID:A5DhnO9n0
一回受けたけど二度としないと誓ったわ
光軸で弾かれて現場で調整して沼って6時間くらい掛かった
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:39:45.073ID:TgeFdRiqd
>>77
テスター屋行かなかったの?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:39:57.867ID:l0x7rx/L0
>>75
ずいぶん先じゃん
口だけタイプやな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:40:29.000ID:TgeFdRiqd
>>79
うっせ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:17.923ID:mznL2hfDM
24点検を自分でやるなら整備記録簿をネットからダウンロードしとこう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:27.502ID:A5DhnO9n0
>>78
自宅の壁にライト当てて調整したけどダメだったわ
ハロゲンライトをHIDに交換してたのも難しくなった要因だった
マジで休み潰して何してんだ俺って思ったわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:44:10.544ID:l0x7rx/L0
そういえば車検シール変わったんだってな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:45:40.940ID:TgeFdRiqd
>>82
そもそもオートレベリングの無い純正ハロゲン車にHIDとかLEDは普通に迷惑なんで辞めてくれ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:47:04.987ID:hhJ8ZYfar
ヨビケンも知らんのにユーザー受けようとしてる時点で終わってる
こういうアホがいるから車検場でみんなが待たされるんだよな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:49:23.844ID:A5DhnO9n0
>>84
今はプロジェクターランプの純正LEDだから大丈夫
何でも改造したくなるお年頃だったのよマジ迷惑だよなアレ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:50:26.713ID:YnDuUv9/M
テスター屋で見てもらえば余裕
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:18.775ID:3XRFcUMXM
TRCやブレーキサポートは切らずに行けよ
検査項目だからな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:16.752ID:7lW24H44M
てか予約取れる垢あるんか
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/14(月) 00:23:05.703ID:B2WaQLY30
光軸調整はさすがにプロというか機械がないと無理なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況