X



【睡眠】8時間一度も起きることなく深い睡眠をする方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:43:47.102ID:dpp3j1ja0
7時間も厳しい どうすれば深い睡眠できる? 中途覚醒ってやつが酷い
今日の睡眠時間は前日24時間起きてたけど4時間で目覚めた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:19.556ID:hH9Jhzda0
限界クソドカタになる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:26.602ID:cgwoty/+0
スマホ投げ捨てろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:12.107ID:hr8Br4Ss0
途中で小便したくなる(´・ω・`)
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:13.698ID:nL2K9i/na
生活リズム
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:46:06.443ID:dpp3j1ja0
>>2
疲れは入眠の時間を早めるだけで8時間睡眠は無理だわ
>>3
ブルーライトが悪い?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:46:56.154ID:dpp3j1ja0
>>4
わかる 俺は小便で起きるわけじゃないけどその時もある
>>5
仕事上生活リズムは悪いから仕方ないんだわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:47:25.711ID:cgwoty/+0
>>6
目から情報を入れ過ぎるのが悪い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:47:49.953ID:R2RuJM7h0
ドカタとかの肉体労働のバイトでもすりゃいいんじゃね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:47:56.374ID:nbAUivg40
デエビゴ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:09.387ID:dpp3j1ja0
気持ちの問題が大きそうって感じなのはわかってるんだけどどうすればいいかわからんのよ
明日休みでだめ 明日楽しいことがあってもだめ 明日何か買いに行くって気合いれててもダメ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:48:23.268ID:hH9Jhzda0
酒やめる
スマホやめる
風呂のタイミング
水飲みすぎない
適度な運動
昼寝やめる
エアコンタイマーにしない
オナニー寝る前にしない

とか?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:09.861ID:dpp3j1ja0
>>8
関係あるかな?
>>9
結構仕事自体は肉体労働寄り
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:20.857ID:dpp3j1ja0
>>12
これはどれも試したけど効果感じれなかった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:51:43.224ID:hH9Jhzda0
就寝時間が早すぎor遅すぎとかもあるかも
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:01.485ID:K3Z5+LRmd
休みの日は連続10時間以上寝られるけど仕事の日は3時間くらいで目が覚めることある
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:18.213ID:dpp3j1ja0
>>15
早すぎたらもっと酷いぞ まじ1時間とかで目覚める 先週22時半に寝て23時45分に目覚めた
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:28.967ID:/oIILcIZd
まずは極限まで寝ない
そうしたらもう永遠におやすみ出来るよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:56.762ID:l7wYaIDd0
俺も知りたいわ呼吸法とかあったけど全く眠れなかったわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:04.728ID:dpp3j1ja0
>>16
俺と真逆だな 何の違い?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:11.838ID:9dhB/TO70
そもそも人間は深い眠りと浅い眠りを90分おきに繰り返しているんだからそんな気にすることでもない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:54:38.727ID:dpp3j1ja0
>>19
俺と同じ次の日休みだったらまったく寝れないタイプ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:55:29.592ID:dpp3j1ja0
>>21
お前普段寝れてるからそんなこと言えるんだわ 途中で目覚める奴らはそんな事絶対言わない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:55:57.787ID:K3Z5+LRmd
>>20
俺の場合はストレスかな?
寝坊しないように身構えてたら目が覚めてしまう
あとは休みの前は深酒するのも要因かも
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:56:21.563ID:l7wYaIDd0
>>23
いや次の日休みの方が眠れる
というか寝過ぎて昼くらいまで寝ちゃう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:56:30.238ID:9dhB/TO70
いやたまに起きるよ
すぐまた寝れるけどね
むしろあと三時間寝れるじゃん!みたいに得した気分にすらなる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:28.147ID:dpp3j1ja0
>>25
確かに早く起きなきゃって思っててもだめだな 睡眠ってやっぱり気持ちの問題がすげえ大事
だけどコントロールできねえよ 俺酒は飲まねえんだけどなー
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:39.942ID:K3Z5+LRmd
目覚ましが鳴る30分前に目が覚めるのが1番嫌
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:57:47.450ID:3eue2G+Mr
中学の修学旅行から帰ってきたとき, 帰宅後すぐ寝て起きたら夕暮れで, 晩御飯は?って親に聞いたらもう朝だって言われたの思い出した
夕暮れじゃなきて朝焼けまで12時間くらい寝てた
極限まで疲れたら寝られるんじゃない?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:37.862ID:dpp3j1ja0
>>26
俺がおかしいのか 金曜日までまあ5,6時間は寝れてたけど金から土、と今日は
3~4時間でもう寝れない 結局昼寝はするけどまじしんどい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:40.002ID:j74ZwRS+0
無理無理考えてる間は無理
薬に頼るか眠くなったら寝るしかない
最低限は身体が睡眠を欲してくれる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:59:44.346ID:dpp3j1ja0
>>30
羨ましすぎるわ そんな経験したことない
極限まで疲れさせたことはあるんだけどベッドインして30秒くらいで気失ったけど結局6,7時間で起きたと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/18(日) 23:59:56.939ID:K3Z5+LRmd
1度目が覚めると二度寝できないタイプか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:00:19.133ID:AQTIvIh40
上がってる小細工で無理なら薬かストレス減らすしかないなあとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況