>>53
農民と武士ってそんなに差がないけどね
むしろ江戸時代は帰農できる土地を持ってたら
積極的に帰農してるぐらいだからね

明治維新期なんてもう完全に豪農や豪商と
立場が逆転してて武士の家系から豪農や豪商と
繋がる必要があったぐらい

武士っていうのは職がとしては軍人とか警察だから
天下泰平の時代だとニートだからね
平和な時代のサイヤ人と同じ立場だw