X

餃子自分で作るプロいる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:29:32.715ID:0yDuBN2Sd
具は何入れる?
味付け何入れる??
皮は買う?皮も作る?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:29:57.556ID:zrgrHv32d
質問攻めにしないで
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:30:19.650ID:Av4qdeM/0
自爆機能組み込むのが面倒
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:30:52.483ID:0yDuBN2Sd
>>2
何歳?彼女いる?道貞?最終学歴なに?何専攻した?卒論何書いた?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:31:00.625ID:YRPd9GtE0
近所の中華屋で自作セット売ってるからそれたまに買う
2023/06/08(木) 17:31:00.882ID:q0qysjxk0
100均に簡単に包める道具売ってる
それで子供にやらせれば喜んでやる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:31:09.232ID:0yDuBN2Sd
>>3
そっちの餃子じゃないほうな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:31:11.828ID:FwrIqvut0
うちは豚肉入れてるわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:31:21.601ID:I4EEPPBup
にんにくだけ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:31:26.219ID:PhndbzBZ0
一瞬でも真面目に答えそうになった自分に腹が立つ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:16.998ID:vDmvjYvBd
餃子の皮だけを食べるのいいよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:17.885ID:YRPd9GtE0
>>7
そっちってどっち?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:18.383ID:0yDuBN2Sd
>>5
へーんなとこあんのかいくらで?
>>6
まあでも皮ってやってみると簡単よね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:22.473ID:LTeRaGbz0
自分で作った方が安いとかいうけど何人前作る気だよと
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:40.085ID:bcA1tDJjd
皮は市販

豚挽
白菜
ニラ
ニンニク
生姜
醤油 酒 ごま油
(キムチ チーズ 豆板醤 ラー油)
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:50.958ID:0yDuBN2Sd
>>8
まあ基本豚ひきよね
>>9
それにんにくのみじゃね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:33:06.904ID:62EOD6Tx0
塩もみしてみじん切りにしたキャベツとみじん切りにしたネギと豚肉とすりおろした生姜やにんにく
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:33:23.443ID:0yDuBN2Sd
>>10
そんな反省すんなよ
>>11
あれだけでももちもちしてうまい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:33:35.215ID:0yDuBN2Sd
>>12
あっちってこっち?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:33:39.589ID:bcA1tDJjd
基本5人前90個
https://i.imgur.com/bK3ta8a.jpg
2023/06/08(木) 17:33:42.498ID:q0qysjxk0
>>14
一回で300個くらい?
残ったのは冷凍できるし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:01.201ID:0yDuBN2Sd
>>14
安いしスーパーのより圧倒的にうまくなるよな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:05.079ID:YRPd9GtE0
>>13
1人前800円とかだったかな
冷凍で皮とタネとタレとセットで店で出してんのと同じの売ってる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:07.748ID:em7x3WdrM
合挽肉に

みりん
醤油
ごま油
ニンニクチューブ
しょうが
鶏ガラスープの素

皮はそのへんのやつ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:21.982ID:I03X1cRua
皮は買う
味付けはタネに辛味噌入れるとうめえぞ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:27.924ID:0yDuBN2Sd
>>15
()以外同じだ
キムチかいいね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:57.106ID:0yDuBN2Sd
>>17
キャベツと白菜だとやっぱちがう?
2023/06/08(木) 17:35:02.902ID:d8M6GuEY0
>>4高校中退31歳
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:35:25.873ID:XAV1RLh40
作ったことあるわ、ギョーザの皮の袋に作り方が書いてない?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:35:29.221ID:0yDuBN2Sd
>>20
上手だな
俺作るとあんがすくないのかワンタンみたいになる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:35:32.020ID:1WPQ+Nm+0
ニラレバ包め 楽だぞ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:35:45.488ID:CHS+jkUZ0
俺は白菜派
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:35:46.904ID:YRPd9GtE0
>>20
いいね
2023/06/08(木) 17:35:49.681ID:d8M6GuEY0
>>1
水餃子なら作る
焼き餃子は冷凍しか食べない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:04.331ID:0yDuBN2Sd
>>23
800円かなかなかだな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:27.535ID:0yDuBN2Sd
>>24
いいね
合い挽き使うこだわりとかある?
2023/06/08(木) 17:36:42.308ID:NZAjRdJMr
>>27
ヒダヒダの作り方が左右で違うのな
食感も変わってきそう
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:49.743ID:0yDuBN2Sd
>>25
辛味噌って売ってる?辛いの?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:37:21.659ID:bcA1tDJjd
>>26
ノーマル作って
https://i.imgur.com/jbjuTXi.jpg

()混ぜて
https://i.imgur.com/qhPFGrH.jpg

1/4をin
https://i.imgur.com/tXybGcF.jpg

キムチーズ
https://i.imgur.com/hlapmON.jpg
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:37:44.040ID:I03X1cRua
>>38
売ってると思うけど
まあ俺はなんかのフェアのとき買ったよ
辛いよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:37:49.312ID:0yDuBN2Sd
>>28
そうか
>>34
山岡さんワロタ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:38:06.412ID:fM+MBpMr0
豚ひき肉
ニラ
万能ねぎ
酒醤油ごま油
塩胡椒
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:38:19.783ID:0yDuBN2Sd
>>29
書いてあるね
>>31
レバー?ニラレバ炒めの餃子?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:38:59.992ID:0yDuBN2Sd
>>32
おれも
>>40
調味料の変則的なもの知りたかったから捗るわ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:39:06.298ID:p7wFQ6wSa
白菜かキャベツに塩して絞ったのと豚400gと
モランボンの皮50枚でフライパン3回
肉を塩で練りピザ切り8分割で分量目安がコツ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:39:30.408ID:bcA1tDJjd
モランボンかてぇんだよな…
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:39:40.977ID:0yDuBN2Sd
>>39
すごいね
まじでプロだな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:40:36.693ID:0yDuBN2Sd
>>42
安定だな
>>45
キャベツは塩もみするのか
固いから?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:40:56.021ID:Ymz4WX9ir
いるよ
炒り卵とか入れてる
https://i.imgur.com/E76lyN7.jpg
https://i.imgur.com/Zpj6v52.jpg
https://i.imgur.com/sbmrBOE.jpg
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:41:09.749ID:0yDuBN2Sd
めっちゃおまえら餃子作ってるのな!
2人くらいしかれすないかと思ったわ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:41:26.999ID:0yDuBN2Sd
>>49
炒り卵!?
2023/06/08(木) 17:41:35.745ID:d8M6GuEY0
>>41
え、山岡?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:41:51.480ID:Ymz4WX9ir
>>51
うむ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:42:29.600ID:I03X1cRua
>>44
まーじで辛味噌餃子は上手いから試してみ
他の料理にも使えるしね
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:42:34.347ID:bcA1tDJjd
腹減った
近々餃子にするか
https://i.imgur.com/GdLzkRi.jpg
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:43:10.685ID:YRPd9GtE0
こりゃ今日は餃子だな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:43:17.049ID:0yDuBN2Sd
>>52

https://i.imgur.com/Fa3jnV9.png
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:43:29.769ID:p7wFQ6wSa
>>48
塩をまぶしとくと水分が染み出て絞りやすいな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:43:32.362ID:0yDuBN2Sd
>>53
4つくれ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:44:07.507ID:0yDuBN2Sd
>>54
スレ主はレベルがあかった!辛味噌を覚えた
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:44:20.794ID:0yDuBN2Sd
>>55
4個くれ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:44:43.692ID:0yDuBN2Sd
>>56
せやな
作ったあとでスレ立てたんだ作る前にスレ立てればよかった
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:45:11.684ID:bcA1tDJjd
>>61
4つでいいのかい?
https://i.imgur.com/OKx839v.jpg
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:45:45.221ID:0yDuBN2Sd
>>58
そこやったことないな
なんなら水分は肉汁になるきがしていた
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:45:56.672ID:Ymz4WX9ir
>>61
皮も作ってるからモチカリでうまいぞ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:46:27.063ID:CEl99u89a
ネギと豚肉有ればタネは十分作れる
タネが余ったらそのままつみれにして中華スープを作ってるわ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:46:29.799ID:0yDuBN2Sd
>>63
俺の分なんて作ってなかったろうから4つ恵んでくれたら嬉しい
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:46:50.306ID:0yDuBN2Sd
>>65
強力粉とかから?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:47:14.506ID:0yDuBN2Sd
>>66
なるほど
ハードル下がるな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:47:35.200ID:0yDuBN2Sd
みなさんどうもありがとう
2023/06/08(木) 17:48:29.606ID:Jmcv4LLfr
>>49
焼き方が微妙だな
くっつけて焼くと皮が破れる事がある
数個程度ならいいけどここまで密集すると無いわ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:49:26.737ID:0yDuBN2Sd
別に問題ないと思うぞ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:51:47.467ID:bt2qr5cn0
皮自作美味いらしいけど絶対上手くできないからやらない
市販の皮ですら上手く包めないし
2023/06/08(木) 17:54:01.975ID:w2Yk0gs0M
中国人だから父親が水餃子作るけど
別に美味しくない
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:54:18.630ID:0yDuBN2Sd
>>73
皮は難易度高いな
包むのはできるだろ
アンを少なめにしたら簡単よ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:54:34.700ID:0yDuBN2Sd
>>74
へー材料どんなの?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:56:28.135ID:bqNtCkeD0
中国だと主食なんだっけ
皮が糖分だからか
2023/06/08(木) 17:57:15.544ID:d8M6GuEY0
北京風と広東風で全然違う
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:57:42.209ID:MQ3OXcD20
中国人のやってる中国料理屋で出てくる皮が分厚くて身がパンパンに詰まった焼き餃子が大好き
水餃子が本業だと分かっているけど焼きが好き
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:58:31.776ID:MVFYr5qPp
余った具で中華スープを作るのがうまい
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:59:06.267ID:0yDuBN2Sd
>>78
さすが山岡
明日こればいいのか?
2023/06/08(木) 17:59:18.981ID:TG3fdwGfM
>>76
皮は手作りで中身はひき肉とかキャベツとか

父親の母親が日本人だけど
餃子を包むのが早かったらしい
2023/06/08(木) 17:59:54.018ID:TG3fdwGfM
>>77
餃子だけしか食べない
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 17:59:59.784ID:0yDuBN2Sd
>>82
まあ普通か
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:00:12.941ID:vwrrHGPL0
具は豚肉とキャベツその日によっては白菜かな
味付けはめんつゆと味の素だね
皮は買ったことないな
薄力粉で作ってる
逆にあんま薄くできないからもちもちでこれはこれであり
2023/06/08(木) 18:00:49.745ID:i+B9SFxIa
肉だけでやったらどうなるかな?
2023/06/08(木) 18:01:11.120ID:TG3fdwGfM
>>78
黒竜江省方正県のド田舎
餃子はごちそうだった
2023/06/08(木) 18:01:35.674ID:d8M6GuEY0
>>81
明日な
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:01:54.190ID:0yDuBN2Sd
>>85
へー薄力粉か
小麦粉とはちがうんだっけ?水と塩のみ?
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:02:05.401ID:0yDuBN2Sd
>>88
たのしみにしてる
2023/06/08(木) 18:02:17.226ID:TG3fdwGfM
>>84
普通

知り合いの中国人は
とうもろこし入れてたけど
美味しくない
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:02:22.009ID:yKLFDsIda
>>64
肉汁ってやつは多分脂だな

>>80
鍋でこねる同志よ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:02:36.377ID:0yDuBN2Sd
>>91
美味しくないワロタ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:03:30.303ID:0yDuBN2Sd
>>92
うむ
あと肉汁のために牛脂入れるようにしてる
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:03:52.262ID:bt2qr5cn0
>>75
餡少なくしたら簡単なのはわかるけどパンパンに詰めたのが美味いんだよ
2023/06/08(木) 18:03:53.500ID:m29Hz84kM
肉まんも手作りでつくるけど
いつもすぐ皮の色が変わる
日本の小麦おかしいって言ってる
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:04:42.562ID:0yDuBN2Sd
>>95
まあ練習したらええがなww
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:05:14.434ID:0yDuBN2Sd
>>96
へーなんか添加物はいってんのかな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:06:25.424ID:vwrrHGPL0
>>89小麦粉の中で薄力粉と中力粉と強力粉あるんだよ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:07:15.352ID:0yDuBN2Sd
>>99
皮買うのめんどくさいし作れたらいつでも餃子できるし薄力粉買うか
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:07:49.246ID:bqNtCkeD0
親が絶対フライパン焦がして皮もグチャグチャになる
焦がすの嫌だからって銀紙の上でやって失敗する
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:09:00.766ID:0yDuBN2Sd
>>101
普段鉄フライパンだけど餃子だけはミスるからテフロン使ってるわ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:09:02.721ID:uImIwb8oM
塩揉みキャベツ
細かく切った豚肉

手作りの餃子の皮

で作ってる
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:09:40.040ID:0yDuBN2Sd
>>103
ひき肉じゃないのな
そっかひき肉の必要性もないのか
豚肉ならいつでもあるしな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:10:47.568ID:bcA1tDJjd
この前手羽餃子作ったけど子供には不評だったな…
めちゃクソ美味かったのに
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:11:44.881ID:0yDuBN2Sd
>>105
手羽餃子?手羽先?
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:12:33.245ID:bcA1tDJjd
>>106
手羽先の骨抜いてそこにタネ詰めてオーブン
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:12:33.408ID:0yDuBN2Sd
>>105
へー手羽先の中にアンいれるのか
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:13:05.574ID:0yDuBN2Sd
>>107
これはビールだな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:16:53.665ID:1eoaAfvta
行者にんにく
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:17:08.961ID:uImIwb8oM
>>104
粗挽き肉売ってるならそれでいいかも
俺は近所のスーパーは粗挽き肉ないんだよね

細挽きより食べ応えあるからオススメ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:17:58.245ID:K6t2S5qta
>>101
モランボンが厚いならオススメ
油ひいて並べてから火をつけて湯を注いでフタ
数分でいっそ湯切りする感覚ではがしてから
油を注いで半分揚げる感覚でもいいかも
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:22:16.804ID:K6t2S5qta
>>107
酢醤油ニンニクペーストやニラを詰めてみたい
業務スーパーの冷凍のを試しに食べて
皮焦げてないのに焦げぽさ生臭さが微妙だった
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:23:48.831ID:Fcg3yZSZd
餃子のクチになってしまった
冷凍してた丸岡の餃子焼こうかな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:23:52.502ID:0yDuBN2Sd
>>111
いいね
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:27:40.063ID:PFcy6hHWa
はみ出て手につくのが嫌で消極的になって大抵具が余る
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:30:06.884ID:0yDuBN2Sd
>>114
いいね
>>116
余るのがあれだよな
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:31:53.194ID:bcA1tDJjd
皮足りなかったらそのまま焼く
https://i.imgur.com/oWsLTZQ.jpg
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:32:15.961ID:ff11ZbgUp
キャベツ白菜ニラに塩振って水切らずにそのまま混ぜて最後に片栗粉入れるようにしたらいい感じになった
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:33:20.059ID:bcA1tDJjd
あそうそう片栗粉も入れるわ
https://i.imgur.com/SyDR3HH.jpg
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:33:34.893ID:0yDuBN2Sd
>>118
つくねになるんか
つくね屋の卵の黄身つけて食うのが好きだわ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:34:03.103ID:0yDuBN2Sd
>>120
アンに片栗粉入れるとなんか変わる?
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:34:29.507ID:0yDuBN2Sd
>>119
みんな塩ちゃんとふるんだな
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:34:57.330ID:bcA1tDJjd
>>122
う~ん
まぁつなぎみたいなもんじゃね?プリプリになる気がせんでもないけど
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:35:16.111ID:0yDuBN2Sd
>>124
なるほど
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:35:20.865ID:CHS+jkUZ0
餃子で日本酒飲みてえなぁ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:35:37.542ID:0yDuBN2Sd
みんなありがとう
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:36:13.352ID:bcA1tDJjd
腹減るスレ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:36:16.074ID:1EWfD4EZ0
作るぞ冷凍なんかより遥かに美味いし並みの専門店なら超えてる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:38:07.781ID:v5hdw971a
いいなぁ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 18:40:54.043ID:4ohS0B670
豚か合挽
白ネギ
タケノコ
エリンギ

醤油
おろしニンニク
味覇
塩胡椒

これでタネ作ってる

皮使い切って余ったら海苔で包んで焼くのもいい
2023/06/08(木) 18:55:19.424ID:d8M6GuEY0
たれ無しでうまいのが本物
2023/06/08(木) 18:58:04.738ID:3Z5lmTnap
最近作ってないけどモランボンの皮がうまい
皮から作る時もある
野菜と肉を一対一にして野菜をみじん切りにして塩水で軽く茹でて冷やしてから成形する
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:01:45.626ID:vp9PA8pa0
自分で作るなら水餃子1択
白菜豚肉派
2023/06/08(木) 19:04:48.933ID:d8M6GuEY0
>>134
エビとにら入れるとうまい
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:08:37.804ID:wKIrSUAb0
自分でタネからつくっても味の素の冷凍餃子に勝てないからな
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:09:06.776ID:TPqU/yef0
セロリ餃子美味かったわ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:11:01.576ID:vp9PA8pa0
>>135
エビはよう入れんけどニラは大正義
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:23:10.340ID:CHS+jkUZ0
大葉刻んで入れると上手い
つけダレにいれんのと変わらんかもしれんが
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:40:25.760ID:PDldkwb8M
キャベツか白菜かで味変わるよな
肉だけいれるやつはエアプ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:48:54.929ID:ixqT3XvGa
>>139
庭で繁ってボソボソでチクチクでも旨くなりそ
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:49:36.908ID:jn/2WR7M0
暇な時は皮から作る
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:54:46.182ID:ixqT3XvGa
>>142
コツは
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:55:40.368ID:jn/2WR7M0
>>143
めんどくささと戦う心結構マジで
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:46.226ID:ixqT3XvGa
>>144
まじかーそんなにかー
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:56.652ID:XqBktFd50
昔中国人センパイに教えてもらったけどあいつらマジで上手いからな
今でもたまに餃子作るときにその教えに従ってるわ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:32:12.223ID:cyj/GZR00
皮作る時もある
強力粉だけで作る

具はにんじん牛肉とか
豚肉セロリとか

主に水餃子
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:40:54.395ID:DI8WnXIq0
タネが余ったら、強火の鍋で炒めて鶏がらスープで少し伸ばして、溶き卵入れて混ぜたら米に乗せる。
醤油とお酢で味付けして食ったら美味いぞ!
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:41:05.315ID:5TatjI9rd
>>147
粉によってちがう?
1501
垢版 |
2023/06/08(木) 20:41:55.686ID:5TatjI9rd
>>140
どう変わる?
1511
垢版 |
2023/06/08(木) 20:42:04.667ID:5TatjI9rd
まだ残っててワロタ
1521
垢版 |
2023/06/08(木) 20:42:29.403ID:5TatjI9rd
>>142
薄力粉?
1531
垢版 |
2023/06/08(木) 20:43:03.777ID:5TatjI9rd
>>132
ミスター味っ子か美味しんぼにあったな
1541
垢版 |
2023/06/08(木) 20:43:20.786ID:5TatjI9rd
>>131
タケノコ歯ごたえよさそう
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:44:14.356ID:B/YTLmfg0
輪廻転生
1561
垢版 |
2023/06/08(木) 20:44:15.970ID:5TatjI9rd
>>148
ほーなんて料理になるんだそれ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:46:05.300ID:xZVs58kF0
飯食ったばかりなのに腹減っちまった
1581
垢版 |
2023/06/08(木) 20:47:00.576ID:5TatjI9rd
わかる
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:48:33.129ID:DI8WnXIq0
>>156
ラーメン屋で鍋振りのバイトしてた時の賄いだが、餃子の皮が無いから半餃丼って裏メニューだった。
1601
垢版 |
2023/06/08(木) 20:50:02.077ID:5TatjI9rd
>>159
へー!貴重な話聞かしてもらった
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:52:27.844ID:DI8WnXIq0
それと>>1から見て来たが、ネタが皮から出るぐらい入れてはみ出るぐらいのが良いよ。
巻く時に水付けて巻く方いるけど、その一手間無くなるから。
1621
垢版 |
2023/06/08(木) 20:53:17.920ID:5TatjI9rd
>>161
はみ出るのが好きじゃないんだよな
ギリギリ攻めるべきか
1631
垢版 |
2023/06/08(木) 20:53:38.778ID:5TatjI9rd
>>161
あと生地のレシピわかる?
1641
垢版 |
2023/06/08(木) 20:53:59.279ID:5TatjI9rd
>>161
せっかくだからアンもわかれば
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 20:58:16.999ID:DI8WnXIq0
>>164
皮はラーメンの製麺所からの仕入れだったわ。
タネは、キャベツ、ニラ、豚挽でキャベツは水分はなるべく絞って減らす。あとはニンニク、生姜かな。

タネがはみ出るの嫌でも、一度やってみ?
はみ出たのは落とせば、タネで皮くっつくから。
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 21:02:16.621ID:cyj/GZR00
>>149
コシが違う
1671
垢版 |
2023/06/08(木) 21:03:42.074ID:5TatjI9rd
>>165
塩振って絞るんだな
つぎはギリギリ攻めてみるわ
1681
垢版 |
2023/06/08(木) 21:04:02.527ID:5TatjI9rd
>>166
強力粉だともっちもち?
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 21:11:28.207ID:DI8WnXIq0
>>167
普通の家庭で作るなら、そんなに塩振らんでも混ぜて少し寝かせば水分出るから。
振りすぎるとしょっぱくなる。
1701
垢版 |
2023/06/08(木) 21:21:29.645ID:5TatjI9rd
>>169
塩入れすぎる気がしてたからな
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 21:22:02.638ID:CnFMK78n0
>>120
親指がチンコに見えてワロタ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 21:28:37.480ID:DI8WnXIq0
>>170
結構有名な店で鍋振りしてたよ。
埼玉寄りの23区で、あるイベントの時にラーメン、チャーシュー麺、炒飯、餃子(500円800円650円350円)の4品勝負で3時間で18万の売り上げだった
1731
垢版 |
2023/06/08(木) 21:43:59.130ID:5TatjI9rd
>>172
へーまじプロでしたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況