X



麻雀初心者なんだけど何でこれ和了れないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002剃り殘し ◆Sorinox8fo (しうまい)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:50:16.632ID:p6uECMUT0
役ある?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:50:26.804ID:6n2axHcu0
逆になんの役が成立すると思ってんの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:50:43.272ID:HvompPAH0
キノ爺がスキル使ってる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:18.814ID:JtuQYbg80
タンヤオじゃないじゃん!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:59.891ID:6n2axHcu0
そんなことだろうと思った
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:00.086ID:shVYwLBv0
役もなしになくな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:04.869ID:keZij/Uma
初心者は鳴くなとあれほど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:15.812ID:3gHMwvZZp
はいていであがれるだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:46.800ID:fK0ijCSi0
シャニマスの人じゃねーよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:49.506ID:Oi6fEpSL0
大丈夫だよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:55:26.094ID:6n2axHcu0
最初の東捨てないほうがいいよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:24.422ID:6xzzFi/Q0
まあハイテイ、河底、槍槓なんかで役が付けばあがれるけど
その状態から2m切ったら他人の2mではあがれない
それが振り聴
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:57:03.152ID:5LIgyIOod
役がない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:13.425ID:5LIgyIOod
>>15
19字牌無しの断么九と鳴かずに進めたらとりあえず役にできるリーチと説明面倒だから割愛するけど平和覚えろ
あとはおいおいでいいからそれだけでいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:51.855ID:bCDdRIbJ0
平和は初心者にはハードルが高いよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:31.052ID:6n2axHcu0
タンヤオは覚えてるんやろ?
勝ってる状態で東4局で喰い逃げは戦法としては悪くないと思うけど
役覚えるにはこしたことないけど今回のはただの凡ミスやんな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:01:46.343ID:6xzzFi/Q0
銅の間ならそんなもんだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:02:27.482ID:5LIgyIOod
>>22
初心者の集まる部屋にいるやつには普通にそういうの多いし気づいてないやつも多いと思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:02:50.596ID:6n2axHcu0
>>22
字牌全部捨ててるし、西は河に3つ出てるからどう考えても上がれないねww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:38.217ID:y5LKx6hxd
鳴いたタイミング次第ではこの字牌以外こいつ上がれないし確定で当たり牌じゃんってなるのに捨ててる程度の相手とも見える
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:00.111ID:JtYgaNW9r
竹の9がいらんかったな
とりあえず平和と断么九で頑張るか

字牌ってみんな捨てるんだよな
これ字牌1枚ずつ全部揃えたら何かしら役になんの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:33.629ID:jl04CytZ0
たまにこれやって流局狙うわ

俺もド素人だけど最初は鳴くのは白、發、中と東西南北で役になるやつだけに絞っても良いと思う
後はポンだけしてダブりで統一みたいな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:09:28.043ID:y5LKx6hxd
>>29
場風は役になる(真ん中の○四局とかある○)
自風も役になる(今回だとお前は西)
白発中も確実に役になるからポンしたら確実に上がれる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:09:59.373ID:6n2axHcu0
最初はピンフよりリーチのほうがええと思うけどな
字牌は白發中はそれだけで役になる
東南西東は自風と場風の対象は役になる
この画像の場合、場風は東だから、4人全員東3つで役になる
自風は西だから>>1だけは西3つで役になる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:13:12.680ID:y5LKx6hxd
一つの色集めると清一色(6翻鳴くと5翻)
それに赤ドラあるから6翻跳満かな

役は複合させるものなのと鳴くと弱くなるから覚えてない間は役になる字牌鳴いた時以外チーやポンはしない方がいい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:15:07.849ID:6n2axHcu0
逆に言えば白發中と場風は他の参加者にとっても2つすでに持ってる状態なら鳴いて役作りにいけるものだから、
最初にぽんぽんと出なかったこれらの字牌を捨てる場合は慎重になる必要がある
>>35の言う通り門前(メンゼン)っていう鳴いてない状態が基本的に得点も伸びて強いし、リーチも発動できるから、
基本鳴かない方がいい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:15:38.880ID:p//2wdz90
三麻やれば?
役出来やすいしチーないしテンポ良いし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:15:42.562ID:UkxMekzCp
>>34
タンヤオチンイツとかいうレアなやつだよ
役満だね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:18:26.488ID:y5LKx6hxd
役がわかったら速攻とか火力とか状況に合わせて鳴いて良いと思うがまだその粋にいないので今は封印でもいいまである

まずはどんな役が存在するかと鳴いてない状態でどうやればリーチしやすくなるか点数が稼げる役が拾えるかを研究していくと良い
それがわかってきたらベタオリを覚えると一気に強くなる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:21:58.639ID:JtYgaNW9r
これ上手い人は他人の捨て牌見て相手の待ちとか何が残ってそうかとか考えてるんだろ?
凄いな

銅の間にいる哭きの竜は基本雑魚ってことか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:20.451ID:6n2axHcu0
河読みしたいならとりあえずどれが高そうかとか見れば良いかも
それより降り方覚えるのが先やわな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:37.735ID:UkxMekzCp
銅の間なんて雑魚どころか
ルールすらしらないやつばかり
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:27.616ID:y5LKx6hxd
>>43
序盤に捨てられた牌の周辺は比較安全
捨てられた牌のプラマイ3の数値は比較安全
中盤以降の捨てられていない字牌は比較危険
7とかが4枚見えてると8や9は比較安全
とかを組み合わせて予想するだけだ確実な答えはないし低い点なら振ってもいいやと投げたりもするしそういう判断を楽しむゲームだと思う
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:26:08.401ID:6n2axHcu0
そう
とりあえずリーチしてる相手には放銃したくないって時に、そいつの捨ててるものをみて、
どれが安全牌か見極める
そいつが出してるやつは絶対大丈夫だし、そいつがリーチしたあとに他のやつが出したやつも大丈夫
でもそれが全くないときとかは筋とかで読む方法もある
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:26:43.544ID:jl04CytZ0
>>48
胸の7番をお願いします
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:24.161ID:6n2axHcu0
1・4・7
2・5・8
3・6・9
ね、飲み込み早いっすね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:33.146ID:y5LKx6hxd
雑に書いたけど9すてられても36待ちはあり得るし俺の書いたことはなんとなくで見てね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:43.384ID:y5LKx6hxd
246ともってるとこでリーチ6切もあるから他に安全に切れる候補がないとかも考えた上で絶対視はしないこと
序盤に捨てられたやつ周辺が比較安全なのは7とか捨てるのはその周辺に繋がるような牌がないから捨てる場合が多いから
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:39.449ID:JtYgaNW9r
まぁ銅の間で素人同士だしセオリー通りってワケにはいかないだろうけど知ってりゃ勝率は上がるわな
何だか銅の間無双できそうな気がしてきたぞ!
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:33:12.943ID:79iCR9GY0
http://imgur.com/2aR1uRz.jpg
銅の間はセオリー知ってる程度でこんなことになった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:33.985ID:rl3aMDmC0
ガンバレ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:19.234ID:0w/xQ28e0
初心者脱してからでいいけど鳴くのはメリットもデメリットも両方あると理解しないとだな
メリットは手が進みやすい
デメリットは手配が少なくなるので振り込みやすくなるし待ち配をよまれやすい
あと基本手が安くなるし上家のツモが増えて有利にさせてしまう
未来形がちゃんと見えている状態で鳴けるようになるといいね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:17.859ID:y5LKx6hxd
>>58
みんなあがりを目指してるからある程度慣れるとこれはそうするよねって考えたらわかるようになるとそのまま防御に繋がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況