X



バクトゥザフィーチャー3の事で気になる事がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:16:44.428ID:RKKpEPA/0
ドクの墓を見つける「最愛の人クララとここに眠る」

峡谷の名前がクレイトン峡谷理由はクララがここで死んだから

でもドクとクララが出会うのは助けたから出会える

これで歴史を変えたのは分かるんだが
まだタイムマシンを知らない1985のマーティはシュナシュ峡谷ってなってないの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:57:34.798ID:RKKpEPA/0
>>25
なるほど
謎が解けたってか俺はその説に納得した
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:58:23.286ID:n9DEnWA10
改変起きてもマーティの記憶は変わらんもんあ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 04:58:53.847ID:Pcv11F630
別のとこにも書いたけど
ドクのその後の姿は「荒野はつらいよ」ってコメディでちょっと出てくる
パロディじゃなくいちおう公式の話らしい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:00:29.358ID:RKKpEPA/0
>>27
ジュールかベルヌのどっちかだな
普通に高齢出産過ぎだよな
1885で双子でその年齢は無理だろ何歳か知らんが
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:00:58.256ID:wU5Ryf4d0
>>20
いまドキュメンタリー確認したら、完璧主義者なのはマーティの父親役の人だね。完璧主義者というか一種の障害者だったみたい

マーティ役だった人は最初の本読みで1人だけ「これは悲劇だ。マーティは元の世界の記憶を持ったまま改変された世界に合わせて自分を偽って生きて行かなきゃならない」って言ってて、演技にもそれが反映して直らなかったので降板になった

>>14
たぶん、最初の設定が冷蔵庫がタイムマシーンだった名残りw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:01:01.901ID:kLe5mJka0
マーティの記憶は歴史改変の影響を受けない設定なんじゃないの
2で1985年に戻ったときスポーツ年鑑絡みで儲けたビフが街の支配者になってたりジョージマクフライ殺害とか知らなかったし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:02:30.862ID:RKKpEPA/0
>>30
へーそれ初耳だ
ちょっとその映画見てみる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:03:06.388ID:Pcv11F630
>>33
だとすると消えるのも変になるのよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:04:21.236ID:Nl+sUD1n0
観測者が特異点化するとかなんとか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:04:30.809ID:RKKpEPA/0
>>32
マーティの親父は2には出てこないからな
なんか色々揉めたらしいし
あんまり良いイメージないな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:05:47.559ID:d1YXmoNq0
ドクの墓の文字ってクララと眠るじゃないだろ
クララがあの墓立てたんだよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:09:33.694ID:RKKpEPA/0
>>38
俺も正確には思い出せなくて
なんかこんな事言ってたってイメージで書いたんだけど
正確にはなんて書いてるんだっけ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:12:37.172ID:d83BbPN6a
観測者にダイレクトに影響する時空改変(存在できる可能性の低下など)は分かりやすく身体に現れるものの
観測者に特に影響しない出来事の改変は違いを認識した時に観測者の内側の改変をもって完結する
つまり改変した直後は改変された事に違和感を覚えるけど時間経過と共に改変された事を忘れる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:14:33.218ID:p6t9mT0s0
>>39
こうだな
https://i.imgur.com/TIF7Z24.jpg 

ドクが殺された時にはクララが生きてたことがわかる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:18:20.015ID:d83BbPN6a
マーティがタイムスリップして来なくても暴走する馬車からドクはクララを救う
ドクがタイムスリップした時点でクララとの縁が運命的に存在し始めたとも言える

マーティのおかげで元通りになった現代へタイムスリップする契機を得た事が二人が仲違いをする遠因にもなった
もしマーティが来なければドクはイチャラブを続けたのちタネンに撃たれて墓の下
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:18:24.118ID:RKKpEPA/0
>>41
本当だ
ビフォードタネンに殺されたってのを書いたのがクララだったのか
てことは>>25で正しいのか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:20:41.857ID:wU5Ryf4d0
>>37
母親役の女優が家に招待されたんで本合わせとかするのかと思ったら何の脈絡もなく「火山の絵を描こう」って言われて訳わからんまま描いたら「完璧だ!」って1人で満足してたらしいw
まぁ普通にガイジ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:21:42.575ID:RKKpEPA/0
>>42
うん分かりやすい
こういう語らいをしてると理解度が深くなるな
分からないことがあったらどんどんお前らに聞くわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:23:06.103ID:RKKpEPA/0
>>44
かわいい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:30:06.241ID:p6t9mT0s0
80ドルが原因で背後から撃たれて死んだとかそんな故人の恥になりそうなことを最愛の人が墓石に書くものなのかな

アメリカの墓事情知らないからこれが普通なのかもしれないけど、ドクが未来人だと知っていたクララが未来にいるはずの協力者に死因を知らせるために敢えて書いたのだとすれば熱いな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:32:11.838ID:Nl+sUD1n0
デリンジャーで撃たれて死ぬとしたら何日かは生きてるだろうし遺言をした可能性が
未来のマーティへ送る手紙を書いた時点ではまさかそんな死に方をするとは思ってなかったろうし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:32:48.130ID:d1YXmoNq0
>>7
過去の自分に年刊渡しただけで帰ってきたから
まだ最悪の1985になる未来が確定する前に戻ったんじゃないか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:34:49.806ID:p6t9mT0s0
>>48
なるほどな
手紙には幸せに暮らしてるとか書いてあったけど、たしかに墓石のほうは撃たれた後でドクが書かせたものなのかもしれないのか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:38:01.886ID:wU5Ryf4d0
>>46
家の裏庭でマーティと会話するシーンで、何度言ってもカメラの画角から外れて動いちゃうんで、最後には足元に柵作って「ここから出るな!」ってやったとかw
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:38:33.462ID:fnQO9N+ra
金持ちになれた代償に早死にすることになり未来で即死する老ビフ
未来では存在可能性が0になったので仕方ないが
年間で金稼ぎする想像力をもってしても自分が金持ち生活を謳歌できない可能性までは考え付かなかったピエロ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:40:36.755ID:RKKpEPA/0
>>47
>>48
面白い
そこら辺は正確に教えないとマーティが来ても助けようがなしいな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:41:35.434ID:RKKpEPA/0
>>49
なるほど
そういうことか納得
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 05:46:13.786ID:Nl+sUD1n0
過去改変後の老ビフがデロリアンから苦しみながら降りるシーンは子供の頃は「?」って感じだったな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/08(土) 06:07:56.552ID:fnQO9N+ra
金持ちビフのせいで過去の時点で世紀末ワールドになってたし
未来の世界も老ビフのデロリアン帰還後すぐに影響受けてもおかしくなかったような気もする
それとも金持ちビフが早死にしたことで世紀末ワールドは割とすぐに沈静化したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況