X



ドゥカティのバイク買った結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:42:21.364ID:F/LYRVHmp
なるほどね
こりゃ国産にはもう乗る気起きんわ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:42:59.679ID:S6sPwhWgd
日本で乗るバイクじゃない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:43:15.958ID:XB/kVwZfa
画像うpもちろんIDつきで
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:43:21.568ID:7hm2KaCa0
わかる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:43:49.797ID:biDgJdmu0
何で?ってとこが壊れて直してまた壊れて愛着が湧くんだよな
2023/04/05(水) 20:44:20.302ID:m0bxlz5e0
マリオRPG
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:44:29.871ID:F/LYRVHmp
>>5
壊れないよ。
壊れるって奴は嘘ついてる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:45:19.358ID:CqkXQbk+d
車種は?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:46:20.436ID:F/LYRVHmp
壊れるって奴は嘘、もしくはメンテナンスを怠って国産と同じ乗り方してるだけよ。
2023/04/05(水) 20:47:20.533ID:FSCg8SeB0
ザ・バイクって感じの音がして好き
いつかは手に入れたい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:48:14.652ID:3ldtAo4w0
ホースとかパッキン類が雑魚すぎてイライラするけど乗ってて楽しいよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:49:16.831ID:f025NnW00
>>9

2、3年後が楽しみだな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:49:36.407ID:F/LYRVHmp
>>11
あのさぁ。
その手の部品は年一のOHで全部取り替えるのが当たり前だぞ。

それが出来ない奴はダメよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:50:04.002ID:/zjGur9BH
良きわからんけどインドのやっすい奴?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:50:11.296ID:/zjGur9BH
ヤマハかスズキの
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:50:45.711ID:F/LYRVHmp
>>12

壊れんよ。
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:51:17.507ID:CqkXQbk+d
車種は!?
2023/04/05(水) 20:51:19.197ID:WfMhEgoB0
また変なのがスレ立てか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:51:33.663ID:f025NnW00
年一でOH!?????!???!!???!!???!wwwww
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:52:04.633ID:38iIWVyg0
お前らの車は当然ハイオクだよな?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680694375/
こっちのスレがまだ消化されてませんよ?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:53:33.212ID:F/LYRVHmp
>>19
そうだよ。
ドゥカティは設計思想が国産とは違うんだよ。

気持ちよさとか楽しさに全振りしてるわけ。
耐久性のためにそこをスポイルする国産に比べたらヤワだよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:53:57.702ID:3ldtAo4w0
>>13
そりゃ年一でOHしてれば壊れないだろうけど5年ぶりに出した時ですら30万かかったぞ毎年何て無理だろ
2023/04/05(水) 20:54:09.537ID:02T/Hfb5M
年一でオーバーホール必要なバイクとか乗りたくねえわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:16.128ID:F9SmvREcp
5分以上アイドリングすると燃えるんでしょ?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:27.703ID:CqkXQbk+d
変なスレ立ててる末尾pのほうだよなこいつ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:40.075ID:F/LYRVHmp
>>22
まあそれが出来んなら国産乗りなさいてことだな。
車検切れまでオイル交換以外やらない。なんて乗り方したらそら壊れるわな。
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:53.746ID:en0wHJiJ0
年一でオーバーホールしてればなかなか壊れないわなあ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:56:22.804ID:F/LYRVHmp
>>23
余裕がないと無理よドゥカティは
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:56:48.256ID:F/LYRVHmp
>>24
燃えないよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:57:55.546ID:F/LYRVHmp
お前らってノーメンテで壊れにくいってのが全てなんだなw

そう言う人にはドゥカティは無理よ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:58:52.021ID:HHJjPLM6a
でもお前バイクどころか免許ないじゃん・・・
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 20:59:55.394ID:dxm5gX4td
輸入車乗ってるけど国産車には戻れなくなった
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:00:13.195ID:biDgJdmu0
免許もねぇ!金もねぇ!
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:02:39.912ID:zl5qaakS0
ビューエル欲しかったけどもうないんだな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:17.882ID:bZ1EUx1B0
>>26
うちのGPZ900Rは新車から20年以上乗ってるけど
燃料計のゴムって変えたことないけど好調だったよ

最近ヘッドのパッキンからオイル滲んできたから交換したくらいだ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:27.961ID:UAgNu1Rm0
KTMの方が維持費安いん?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:50.883ID:Yn/klnif0
✕燃料計
○燃料系
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:05:26.205ID:b0RArNSX0
年一でオーバーホールはワロタ
原付しか乗ったこと無い子供はウソつくとすぐバレるぞ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:06:45.015ID:F/LYRVHmp
>>35
だから国産のっときなさいよって
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:06:57.566ID:JNq1lUun0
早坂が言うんだ
間違いねえ
https://i.imgur.com/38vUIEf.jpg
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:08:41.759ID:F/LYRVHmp
>>38
ドゥカティじゃ普通なんだよ
国産じゃ5万キロでもOH無しで走るだろうけど

何故自分のバイクが全てだと思ってるんだろう
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:08:45.902ID:WYzaoBWP0
アドベンチャーバイク欲しいんだけど
90万のVスト650か、150万のトレーサー9GTかで迷ってる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:08:48.568ID:D/QnavQar
てす
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:09:45.007ID:50rctSVb0
知り合いのシルバーショットガンは振動でライトステーがもげてライト落ちたりまた別の知り合いの900SSは振動でキャブが片方外れて単気筒になってた
2023/04/05(水) 21:09:46.070ID:LwtGm/0xd
でもMotoでも無双してるしなぁ、国内メーカーもパッとしないし、スズキも撤退したし
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:11:03.496ID:Yn/klnif0
>>39
国産がいい
うちの親父が車はBMWやベンツ乗ってたけど
俺はトヨタだ
国産のほうが結局便利だった

バイクも国産が楽
パーツも手に入りやすいし修理期間も短い
あと時間工賃が全然違うんだよね
そこまで費用かけて乗るものでもないと思う
日本のバイクは優秀だし国産だからこそ楽しめる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:12:25.045ID:F/LYRVHmp
>>45
正直吊るし状態なら市販車でもドゥカティが最速だと思う
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:21:30.187ID:LwtGm/0xd
>>47
ただお値段が優しくないのが残念
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:22:50.387ID:FglO3Gp3a
OHの明細見せてよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:25:46.070ID:IgIvi1sHp
>>48
まあね
それ以上に維持費が国産とは違ってくるから
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:04.097ID:RO7TWdSbp
一時期モンストロに憧れてた
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:35:35.093ID:t8oZgzC6d
何一つ具体的な事言わないの笑えるな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:39:32.148ID:WWqrWofw0
>>40
早川じゃね
http://kuzure.but.jp/f/image/429237454/1472131194999.jpg
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:41:46.275ID:K438OSme0
車体かキーぐらいうpしろよ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:43:46.716ID:Cle0GjLlp
お前らってコンプレックスすげえなww
2023/04/05(水) 21:43:59.359ID:MTnowXn4d
ワイはインディアンが欲しい
ハーレーやトライアンフやドゥカティは道の駅行くと良く見るし
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:55:53.692ID:zAVY73HM0
何買ったの?
パニ?スクランブラー?ムルティ?ディアベル?モンスター?ハイモタ???
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 21:57:28.038ID:1IQmUqkN0
日本人には似合わないだろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 22:03:08.909ID:50nF267n0
どうせ嘘だろ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/05(水) 22:20:40.392ID:KnXdUcfT0
ここまで画像なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況