X



今度から一人暮らしなんだけどみんなの安価で美味い貧乏飯教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:32:09.351ID:5GJuItwz0
美味いカップ麺とか缶詰とかでもいいから教えてほしい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:32:51.438ID:wMaWNYaV0
ご飯に天かす乗っけてめんつゆ垂らす
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:33:42.905ID:x4Aw5CCX0
カップ麺ならごつ盛りシリーズだな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:34:12.043ID:+Tfr0SeN0
そっちの安価ね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:34:44.884ID:Jov3p+3L0
白飯にめんつゆとバターと海苔
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:35:52.384ID:L/YXHAJmr
ニチレイの五目炒飯だっけかは比較的安価で冷凍特有の油っぽさもなくてオススメ小津二郎
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:36:05.499ID:jcH+/oxLd
砂糖: みりん: 醤油=1:1:1 ですき焼き風の甘辛タレができるからそれを重宝していた
豆腐ともやしと鶏肉を煮込んで簡易すきやきとか
このタレを薄めてタマネギ・鶏肉と煮ると親子丼になるし便利だよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:36:54.750ID:jcH+/oxLd
チキンカレーとチキンシチューは重宝していた
ルーを入れる前の状態を先に作って、あとは鍋をわければOK
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:37:19.692ID:xDazzYay0
YouTubeのショートでよく出てくるアイツを参考にしろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:38:55.434ID:jcH+/oxLd
ブロックベーコンを安く買ってきて、パンに卵とベーコンを挟んでマヨネーズ
かなりボリュームあるから昼食にももってこいでオススメ
ベーコンはきちんと分厚いやつを選ぶことがコツね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:39:26.470ID:jcH+/oxLd
>>14
自炊するなら置いておくといいよ
深みの出る水だと思うと良い あと臭みも消える
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:40:05.720ID:Jov3p+3L0
みりんはなんにでも使えるしな
あって損はない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:41:38.100ID:jcH+/oxLd
一人暮らしだと豚肉は手が出ないかもね
頑張って探せばバラ肉140円/100g くらいで売っている店があると思うから、まとめ買いして贅沢するといい
大抵そのままだと食えたものじゃないから、下ゆでするといいよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:42:45.255ID:jcH+/oxLd
あとはパスタかな
挽肉とケチャップでミートソースを自分で作ると、かなり美味しいスパゲティをしばらく食べられる
最後はオムライス風にしてもいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:42:47.348ID:Dv1P0PSo0
とりあえずパスタは覚えろ
貧乏飯で人気No. 1だぞ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:43:22.787ID:jcH+/oxLd
>>21
パスタ飯なにしてた?
麺は安いけどソースが意外と高かった印象ある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:43:47.572ID:lpcui1VG0
リュウジのワンパンペペロンチーノ
こいつ嫌いだけどこのレシピだけはガチ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:44:16.420ID:Dv1P0PSo0
>>22
ソースは作るんだよ
貧乏飯にソース買うなんて発想ねーよ
ペペロンチーノ作ってみろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:45:47.875ID:qvOLdMJL0
>>21
パスタの何覚えれば良い?

茹でる事だけは知ってる。
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:46:40.697ID:jcH+/oxLd
>>24
もっぱらミートソースだったから、みんなどうしているのかなと
ペペロンチーノか 具はウインナーくらい?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:46:48.068ID:Dv1P0PSo0
>>26
ペペロンチーノの作り方ググれ
簡単で安くてうまい
ペペロンチーノ以外も安価でいろんなバリエーション作れるぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:47:26.979ID:ZJNZiNCC0
>1
至高のカレー
でググれ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:47:58.055ID:Dv1P0PSo0
>>28
具は何でもいい
ペペロンチーノなんてある物で作ってもうまい
余ってる食材ぶち込んで作ればいい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:47:59.460ID:ZJNZiNCC0
レシピはとりあえず「至高の」付けてググれ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:48:04.202ID:qvOLdMJL0
>>17
微妙やなぁ。貧乏すぎる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:49:07.530ID:UfyiNc8aa
>>28
バター醤油コーンオススメ
バターじゃなくバター風味のマーガリンで十分だけど、和風だしの素、醤油、バターがあれば美味しくできる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:49:36.209ID:jcH+/oxLd
>>27
物価高騰してからは詳しくないけれど
2年前の感覚だと(単位 円/100g)
鶏: むね 45/もも 80/ささみ 60
豚: バラ 120/ブロック 100
牛: 知らない 慶事のすき焼き用の牛肉だと500

もちろん頑張って格安価格を攻めている 今はこれの1.5掛けくらいかな?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:49:44.530ID:UGzPKR1Rr
まぐろフレーク
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:03.922ID:qvOLdMJL0
>>29
ミートソース派なんだが、いっつもそれ食ってる

なんでペペロンチーノ勧めたんや?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:45.621ID:jcH+/oxLd
今の物価しらないんだけど実際どうなの
鶏ムネ肉40円/100g, 豚肉90円/100g, 卵 100円/10個 の時代で止まっているから
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:51.912ID:6dU8O8y5d
俺もうどんを推すな

まず白出汁を買う。ネギを切って置くタッパーに入れて保存 油揚げを入れたり普通に上手いうどん食える

あとうどん茹でて麺つゆかけて黄身乗せてネギ散らせば釜玉だし レトルトカレーに白出汁少し混ぜてネギ散らして油揚げ刻んだの入れればカレーうどんにもなる
白出汁は大体割って使うから安上がり

二玉使って100円くらいか?どれもこれも
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:10.747ID:jcH+/oxLd
>>36
缶詰はかなり高い
まぐろフレークは旨いけどね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:16.509ID:ZJNZiNCC0
業務スーパーだと
むね60 もも70 豚80
円台で売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況