いまだにガソリン燃やして走ってる馬鹿多くて笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 17:53:39.437ID:yjdoYMCQ0 EVはスムーズで静かで乗り心地も良くてデメリットなんて何一つないのに
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:09:13.297ID:muIpRes70153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:09:17.166ID:yjdoYMCQ0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:09:22.080ID:Pn4UO1lZ0 EVっていうのもう止めてねEU内義務化ってのも廃止して
↑
ドイツが先月に公式に言って他の国も追随しそうだよな北欧はEV比率また減らす方に転換したしさ
↑
ドイツが先月に公式に言って他の国も追随しそうだよな北欧はEV比率また減らす方に転換したしさ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:09:59.046ID:muIpRes70 >>148
家に(電気)あったところで数分でチャージ出来ないならクソの役にも立ちませんねそんなもんあっても
家に(電気)あったところで数分でチャージ出来ないならクソの役にも立ちませんねそんなもんあっても
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:10:03.753ID:yjdoYMCQ0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:10:14.461ID:RbyLGfoj0 >>147
いま自分さえ良ければってことしか考えてない奴に将来スケールした時の話しても無駄だぞ
いま自分さえ良ければってことしか考えてない奴に将来スケールした時の話しても無駄だぞ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:10:17.465ID:yjdoYMCQ0 >>155
道路脇にガソリンあんの?
道路脇にガソリンあんの?
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:10:19.403ID:muIpRes70 >>153
実際使って言ってんだよヴァーカ
実際使って言ってんだよヴァーカ
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:10:45.828ID:muIpRes70161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:11:00.101ID:muIpRes70 >>156
ダメじゃねえか!
ダメじゃねえか!
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:11:15.426ID:yjdoYMCQ0 >>160
道路脇でガソリン入れれんだろ?www
道路脇でガソリン入れれんだろ?www
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:12:47.128ID:VO8vI4Hu0 これから電気代上がる予定なのにEV買う馬鹿w
ハイブリの方がマシ
ハイブリの方がマシ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:12:57.233ID:muIpRes70165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:13:26.216ID:RbyLGfoj0 その辺の道路脇の電線から充電できるようになったら考える
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:13:36.739ID:yjdoYMCQ0 >>164
最寄りのガソリンスタンドにわざわざ行くの馬鹿だなーって話しよ
最寄りのガソリンスタンドにわざわざ行くの馬鹿だなーって話しよ
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:13:58.372ID:yjdoYMCQ0 >>165
そこらへんのTimesでも充電できる
そこらへんのTimesでも充電できる
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:15:15.631ID:yjdoYMCQ0 ついでに言うと各自動車ディーラーでも充電できて
更に無料で飲み物まで持ってきてくれるぞ
更に無料で飲み物まで持ってきてくれるぞ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:16:55.738ID:wbt1x5Ty0 内燃機関最高
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:17:40.399ID:sm+LfBbM0 充電忘れる自信あるわ
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:18:00.494ID:yjdoYMCQ0 自宅でもスーパーでもコンビニでもイオンでも充電できる
役所関連にもあるし全国2万ヶ所以上の充電設備がある
更にいうとガソリンスタンドでも充電できる時代になってる
役所関連にもあるし全国2万ヶ所以上の充電設備がある
更にいうとガソリンスタンドでも充電できる時代になってる
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:18:31.455ID:yjdoYMCQ0 >>170
ガソリンは入れ忘れないの?
ガソリンは入れ忘れないの?
2023/03/06(月) 19:18:46.847ID:UtBdMIyy0
スポーツカーが欲しいからEVはノーサンキュー
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:19:08.982ID:sm+LfBbM0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:19:46.872ID:yjdoYMCQ0 >>173
一般道レベルの加速勝負ならテスラ最強やぞ
一般道レベルの加速勝負ならテスラ最強やぞ
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:20:06.820ID:yjdoYMCQ0 >>174
それなら出先で充電したら?
それなら出先で充電したら?
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:20:25.809ID:sm+LfBbM0 >>176
出先までどうやって行くの?
出先までどうやって行くの?
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:20:41.339ID:b0ncrD5LM 晩飯食ってくるから保守しておけよ
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:21:07.818ID:yjdoYMCQ0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:21:19.841ID:MoDoy1x90 電気作るのにどれほどのエネルギーが必要なのか
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:21:27.378ID:RbyLGfoj0 >>177
EVを押していくんだよ
EVを押していくんだよ
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:21:39.113ID:bX28opjs0 金があったら買いたいのはEVだけど車体の他に充電ステーションの用意にもまとまった金が必要になるのが痛い
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:21:54.597ID:sm+LfBbM0 >>181
そりゃすげえや
そりゃすげえや
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:22:05.390ID:mVSsxxwf0 「高い」という、あらゆるメリットを凌駕するデメリットがあるからEVはゴミ
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:24:10.699ID:VO8vI4Hu0 >>94
その内事故るなこいつ
その内事故るなこいつ
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:24:47.842ID:/VS7909p0 多趣味でなければ欲しかったなー
2023/03/06(月) 19:25:55.589ID:UtBdMIyy0
>>175
ゼロヨンが速いのは知ってるけどそれはスポーツ走行じゃないし
ゼロヨンが速いのは知ってるけどそれはスポーツ走行じゃないし
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:29:41.206ID:MSWsYvks0 未だにEV推してる馬鹿いて笑う
ハイブリッド一択なんだよなあ
ハイブリッド一択なんだよなあ
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:34:52.536ID:muIpRes70 >>166
充電待つより最寄りのガソスタ行った方が早いのに?
充電待つより最寄りのガソスタ行った方が早いのに?
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:35:14.357ID:vKWvV0R3r 家の駐車場に充電設備か設置できる
イニシャルコストが払える
移動は近距離がメイン
この条件に合うならいいと思う
キャンプや旅行で乗るからPHEVにしたけど
それがなければEVでもよかったかなという感じ
イニシャルコストが払える
移動は近距離がメイン
この条件に合うならいいと思う
キャンプや旅行で乗るからPHEVにしたけど
それがなければEVでもよかったかなという感じ
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:36:01.330ID:muIpRes70192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:37:23.699ID:muIpRes70193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 19:52:38.042ID:8c3WukSxp AMG乗ってるけど燃費とか静音性じゃないんだよな〜
2023/03/06(月) 19:57:07.354ID:fMq3MK/Bd
非常時のために車内に自転車置いといて電気切れの時に漕いで発電できるようにしとこうぜ?
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:21:01.769ID:yjdoYMCQ0 スレ残っててワロタ
おまえら保守偉いぞ
おまえら保守偉いぞ
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:23:11.484ID:yjdoYMCQ0 家にEVコンセント付けるのは4万円位
ディーラー経由だとボラれて12万するけど
ディーラー経由だとボラれて12万するけど
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:24:42.751ID:zGeohMUjp 充電に時間がかかると言う全てを台無しにするゴミのようなデメリットがあるのに見えなくなる電気自動車派は超馬鹿
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:25:33.110ID:XZdyifut0 日本潰すためにEV化推進→中国新興EV企業が躍進する→やっぱEV化やめ、電動化にする←今ここ
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:26:16.958ID:yjdoYMCQ0 >>197
寝てる間に充電できるから実質0分だよ
寝てる間に充電できるから実質0分だよ
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:28:00.442ID:uSAgJ8HA0 何でそんな必死なの?
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:29:28.047ID:zGeohMUjp >>199
自宅か設備が整ったところをわざわざ探さないといけない、長距離走れないゴミのようなデメリットが見えない馬鹿
自宅か設備が整ったところをわざわざ探さないといけない、長距離走れないゴミのようなデメリットが見えない馬鹿
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:30:49.616ID:muIpRes70203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:33:17.721ID:NfkuvNrr0 ドイツ「e-fuelはセーフって事にしよう」
トヨタ「それうちがずっと言い続けてきたやつ」
トヨタ「それうちがずっと言い続けてきたやつ」
204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:35:41.218ID:yjdoYMCQ0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:36:40.657ID:yjdoYMCQ0 >>202
毎日寝るから問題ない
毎日寝るから問題ない
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:37:31.640ID:muIpRes70207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:39:03.127ID:muIpRes70208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:39:08.294ID:yjdoYMCQ0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:39:43.034ID:yjdoYMCQ0 >>207
詳しく説明済み
詳しく説明済み
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:39:59.266ID:muIpRes70211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:40:18.155ID:yjdoYMCQ0 >>210
わざわざガソリンスタンド行くの面倒くさい
わざわざガソリンスタンド行くの面倒くさい
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:40:36.039ID:muIpRes70213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:41:34.227ID:muIpRes70 >>211
僕は充電繋いで外出時外さなきゃいけない方がめんどくさい。
僕は充電繋いで外出時外さなきゃいけない方がめんどくさい。
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:42:07.847ID:su9nYWEcr PVやHVでなくEVに乗ってたせいでEVのデメリットにより若い女性か小さい子供が死ぬ事故でも起きたら日本の世論は変わる
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:42:44.064ID:muIpRes70 >>214
プロモーションビデオ?
プロモーションビデオ?
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:43:13.285ID:zGeohMUjp >>204
ガソリンスタンドはその辺にあるからそもそも探す必要がないので適当に寄って5分かからず満タンにして出発できる
目的地行く途中で充電(笑)が切れそうになったらわざわざ受電設備整ってるとこスマホぽちぽちして探して行って30分だか満充電になるまでボケーっと待ってのんびりしてられる何も考えてない馬鹿にしか電気自動車は使いこなせない
ガソリンスタンドはその辺にあるからそもそも探す必要がないので適当に寄って5分かからず満タンにして出発できる
目的地行く途中で充電(笑)が切れそうになったらわざわざ受電設備整ってるとこスマホぽちぽちして探して行って30分だか満充電になるまでボケーっと待ってのんびりしてられる何も考えてない馬鹿にしか電気自動車は使いこなせない
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:43:41.191ID:yjdoYMCQ0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:43:41.614ID:su9nYWEcr >>215
ガソリン車
ガソリン車
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:44:21.478ID:cWo6hRzW0 その電気も火力発電で作った電気だろ
220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:44:43.796ID:yjdoYMCQ0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:45:24.799ID:yjdoYMCQ0 >>219
だから?
だから?
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:46:18.252ID:muIpRes70 >>217
うん。で????だから??
人によって物の感じ方やライフスタイルは違うからお前にとっての楽か楽じゃないかなんて他人には何の参考にもならないよ。
お前が充電コード繋ぐの面倒くさくなくてもお前以外の人間にとっては面倒行為そのものだよ。
うん。で????だから??
人によって物の感じ方やライフスタイルは違うからお前にとっての楽か楽じゃないかなんて他人には何の参考にもならないよ。
お前が充電コード繋ぐの面倒くさくなくてもお前以外の人間にとっては面倒行為そのものだよ。
223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:46:36.566ID:RbyLGfoj0 原子力車を作れば給油も充電もいらないのでは!?!?!?
224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:46:53.872ID:muIpRes70 >>220
で、30分もボケーっと待ってろ、と。
で、30分もボケーっと待ってろ、と。
225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:47:37.963ID:XZdyifut0 >>203
中国にEV覇権取られるくらいなら既存のガソリンエンジンのほうがマシという選択肢
中国にEV覇権取られるくらいなら既存のガソリンエンジンのほうがマシという選択肢
226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:47:52.867ID:yjdoYMCQ0 >>224
そうは言っても外で充電する事なんてほぼ無いレアケースだからなぁ
そうは言っても外で充電する事なんてほぼ無いレアケースだからなぁ
227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:48:54.832ID:zGeohMUjp >>220
夜中スタンド閉まってるとかどこの田舎だよ
今時24時間のセルフどこにでもある
つうかちょっと調べたら満充電まで急速でも30分、普通の設備で数時間かかるのかよ・・
しかも性能良いので500キロしか走れないとか・・
やっぱ今の時点で電気自動車に乗る奴は何も考えてない馬鹿か近所しか行かない老人だけだな
普通の感覚してたら買わないわ
夜中スタンド閉まってるとかどこの田舎だよ
今時24時間のセルフどこにでもある
つうかちょっと調べたら満充電まで急速でも30分、普通の設備で数時間かかるのかよ・・
しかも性能良いので500キロしか走れないとか・・
やっぱ今の時点で電気自動車に乗る奴は何も考えてない馬鹿か近所しか行かない老人だけだな
普通の感覚してたら買わないわ
228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:49:40.342ID:yjdoYMCQ0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:50:12.182ID:muIpRes70 >>226
レアケースなのはお前の使い方の場合の話だろバカか
レアケースなのはお前の使い方の場合の話だろバカか
230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:50:48.765ID:yjdoYMCQ0 >>227
夜間で比較すればガソリンスタンドの何倍も充電施設の方が多くなるの知って都合悪くなった?
夜間で比較すればガソリンスタンドの何倍も充電施設の方が多くなるの知って都合悪くなった?
231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:51:04.462ID:y7LR6/k90 音がいるんだよ排気音が
232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:51:25.254ID:muIpRes70233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:51:54.565ID:yjdoYMCQ0 >>229
普通の日本人の363日は家の充電で済むと思うぞ
普通の日本人の363日は家の充電で済むと思うぞ
234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:52:09.957ID:muIpRes70 >>230
いっぱい施設あったところで3分で充電出来ないんじゃ何の意味も成さないね。
いっぱい施設あったところで3分で充電出来ないんじゃ何の意味も成さないね。
235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:52:19.219ID:bLuzZDenM リーフガイジさんですか?
236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:52:57.737ID:yjdoYMCQ0 >>234
おまえホームレスなん?
おまえホームレスなん?
237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:53:19.752ID:muIpRes70238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:53:56.966ID:muIpRes70 >>236
会話ループさせるのやめてもらえます?
会話ループさせるのやめてもらえます?
239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:53:57.585ID:zGeohMUjp >>230
自分が勝てそうな部分だけで勝負仕掛けてきたなw
スタンドの数調べてないから本当かどうかしらないけど、
電気自動車乗るメリットは24時間空いてるスタンドが多いからと言うことね
電気自動車乗りはやっぱり馬鹿だった
さすが充電に数時間かかる、走行距離短いっていう致命的なデメリットが見えなくなるだけあるわ
自分が勝てそうな部分だけで勝負仕掛けてきたなw
スタンドの数調べてないから本当かどうかしらないけど、
電気自動車乗るメリットは24時間空いてるスタンドが多いからと言うことね
電気自動車乗りはやっぱり馬鹿だった
さすが充電に数時間かかる、走行距離短いっていう致命的なデメリットが見えなくなるだけあるわ
241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:55:36.832ID:muIpRes70242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:55:54.954ID:yjdoYMCQ0 >>238
家があるなら家で充電出来るのになんで外にこだわんの?
家があるなら家で充電出来るのになんで外にこだわんの?
243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:57:06.688ID:yjdoYMCQ0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:57:37.140ID:muIpRes70245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:58:40.975ID:muIpRes70246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:59:03.376ID:yjdoYMCQ0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 20:59:43.214ID:muIpRes70 >>246
誰が外なんかで30分もvipなんかやるかバーカ!
誰が外なんかで30分もvipなんかやるかバーカ!
248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 21:00:46.445ID:yjdoYMCQ0 >>247
年に1回か2回なんだから30分くらい車の中でVIPで吠えてろよ
年に1回か2回なんだから30分くらい車の中でVIPで吠えてろよ
249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 21:01:34.123ID:zGeohMUjp ワロタ
何も言い返せないのかスルーされた
充電に数時間かかる、走行距離短い、
でも、電気自動車は24時間空いてるスタンドが多いから
wwwwwwww
何も言い返せないのかスルーされた
充電に数時間かかる、走行距離短い、
でも、電気自動車は24時間空いてるスタンドが多いから
wwwwwwww
250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 21:03:08.918ID:yjdoYMCQ0 >>249
外で充電とかレアケース過ぎて考える必要無いよ
外で充電とかレアケース過ぎて考える必要無いよ
251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 21:04:42.183ID:zGeohMUjp252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/03/06(月) 21:06:27.086ID:yjdoYMCQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 【斎藤アノン速報】立花孝志さん、斎藤元彦にえんがちょされるwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 日本人のタクシー運転手のジジイ、この時代にいまだにノートに一生懸命なにか書き込んでる… [271912485]
- 俺のあだ名が「ギャッツビー」なんだが…
- (*´ω`*)←コイツ何なん?