X



俺「MMOやりたい!」お前ら「ff14やれ!」俺「やる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 14:18:00.368ID:ye/kzfePd
なんかひたすら4人でダンジョンやってるだけなんだが
いつMMO始まるんだ?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:05:51.389ID:EHk3Zbb90
タルコフ、いいぞ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:06:18.074ID:PCSiHTZm0
タクティカルコマンダー復活してくんねーかなあ
2023/02/25(土) 15:07:07.635ID:355HWLfu0
https://willows.online/uo/

正直まだある事に驚いた「ブリタニアの勇者たち」
これもだいぶバトルよりの思い出ばなしだけど
自分らのイメージするMMOはこれに近い
FF14でこういう体験はあまりないかなと感じてる
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:07:34.842ID:YjYF1Xej0
>>84
面倒くさいことのオンパレードだった黒サバが大して流行らなかったし何やってもMMOはオワコンかもね
89ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/02/25(土) 15:09:11.350ID:zddEiW8Ap
時代が変わった
ゲーム会社が真面目に面白いオンラインゲームを作ろうとしたらかつてのネトゲなんて目指すことがない
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:10:05.125ID:JGzbt/lNr
オワコンなのにプレイヤ数は増えていくのな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:11:17.486ID:kJGxQLyH0
>>81
今はソロになっちゃったイシュガルド防衛戦を100人規模でやりてえんだよなぁ
fateもモブハンも人数過多だと1分かからんし
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:11:29.877ID:Y4QBUjJwd
ラグナロクオンラインしかねーか〜
2023/02/25(土) 15:11:38.041ID:355HWLfu0
>>89
だよなあ
真面目に作るってのは=細に密にと手を加えるって事だから
ある意味盛大な投げっぱなしだったMMOとは違う
かといって今どき投げっ放しゲームなんて遡上にものぼらん
もっと面白い物がいっぱいある
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:14:01.219ID:53A1zj1E0
>>91
最新Fateはかなり時間かからんか
鯖マックスでも5分かかるっしょ
古めのFateでもレベルシンクあるから少人数だと普通に全滅するし
95ゲーム好きおじさん ◆INHXBtWenA
垢版 |
2023/02/25(土) 15:15:57.220ID:zddEiW8Ap
>>93
俺もなんだかんだいってああいうネトゲってクソガキ多かったりカオス感あって好きだったけどね
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:17:22.587ID:kJGxQLyH0
>>94
その場でひたすら範囲焼きするだけだから作業感がな…
まぁ俺がやりてえって言ったやつも飽きたらただだるいだけのコンテンツになるからあれだけど
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:17:47.040ID:S8J2KM7Wd
>>94
fateは人数変動だぞ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:18:00.331ID:zRW1jFIya
昔流行った中韓のMMOとかスマホ対応で復活しても課金ゲーだもんな
何ヶ月もかけて作れる装備が課金すれば一瞬で手に入るならまだマシな方で実際は上位勢には毎アプデで追加される課金パック買わないと話にならないレベルだったりするし
プレイヤーも対人コンテンツの為に育成という名の放置に必死でギルド間戦争したがる好戦的な奴とか極わずか
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:18:02.536ID:Hl0gui4m0
鬼斬はどうなったんだ鬼斬は
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:18:17.041ID:53A1zj1E0
>>97
そうなのか
2023/02/25(土) 15:21:09.894ID:355HWLfu0
>>98
ああ
確かに商売からむとどうしたって嫌らしい話が出てくるのが今か
正直、ディアブロ3当初にRMT公認するぞただし手数料とるぞといって
超炎上した話、今ならありなんじゃないか?と思わないでもない
ユーザーのやりたい事やらせて、それに乗っかって利益えて、そこから
維持費捻出するっての
2023/02/25(土) 15:23:06.933ID:97ktnyNA0
最近流行ってるのFPSばっかなのがなあ
FPSあんま好きじゃないんよなー
MMOやらせてくれ😭
2023/02/25(土) 15:27:16.828ID:oPXzPU9Cd
>>102
MMOとは言うけどお前が何をゲームに求めてるかによる
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:28:08.539ID:Tc4viXGSd
みんなでワイワイするゲームがやりてえのになあ
エウレカは良かった
ボズヤはインスタンスに近付いて良さが減ってた
2023/02/25(土) 15:29:42.235ID:97ktnyNA0
>>103
皆でワイワイ狩りして強さと課金は関係なしでレア掘り楽しみたい
2023/02/25(土) 15:30:47.450ID:355HWLfu0
MMO-RPGとするなら限定的になるけど
多人数参加のFPSの完成形がバトロワ物になるんじゃなかろうか
(BFはかなり危うい近況)
ただゲームとして成立させるために、時間を区切って撃ちあいましょうになってるが
あれ上手い事昇華してみんなで一つの世界共有しようぜPKもあるぞよってゲームに
できんかな
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:31:16.596ID:oX4kJ3G/p
アルビオンとかかなぁ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:31:46.570ID:oX4kJ3G/p
バトロワFPSならダークアンドダーカーがよかった
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:32:55.023ID:53A1zj1E0
FPSは競技性と低レイテンシがもとめられるから難しそう
2023/02/25(土) 15:33:13.046ID:oPXzPU9Cd
>>105
見ず知らずの人とやりたいなら確かに無理だな
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:34:27.676ID:zRW1jFIya
>>101
課金する事自体は別にいいと思うんよ
RMTもゲーム内で市場が作られると今メタバース云々って言ってるのに合いそうだし
でも月額利用料とかってレベルじゃない額を毎月払い続けなきゃ上位に居れないのがなんだかなぁって思う
トッププレイヤーがこのゲームの総課金額億超えましたとかアホかと
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:36:29.126ID:p1kokSSNd
ドリキャス時代のファンタシースターオンラインはMOながらレア堀楽しかったな
2023/02/25(土) 15:36:35.949ID:355HWLfu0
FPSといえばフォールアウト76ってどうなったんかね?
当初は燦々たるありさまだったが大分持ち直したともきいたが
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:38:55.358ID:DxyFqM7Br
>>113
アプデでだいぶまともになったがスタートがひどすぎて人がいない
そもそもワールドに人数制限があるからMMOという感じではないなあ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 15:42:30.755ID:WITg3waM0
リネ1出身からすると基本ソロで出来てたまにPT狩りすると別のうまさがあるみたいなバランスが良かったな
ほいで時間あるときは集まってボス狩りとかな
ソロでハクスラして周りに関係ない人がいるだけでもいいのよオンライン要素は
2023/02/25(土) 15:47:35.702ID:97ktnyNA0
>>110
もうMMOは終わりだわ😭
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 16:07:53.848ID:355HWLfu0
RPGじゃないけどGNO(ガンダム)は最高にたのしかった

運営のあからさますぎる連邦贔屓に業を煮やしたジオン兵
残された唯一の希望ビグザム量産化投票に一縷の望みをかけ
(ビグザム採用されるとジオングやガルバルディ全部作れなくなる)
貧乏(=ビグザム買えない)人には複垢勢が無利子で金貸して
今期はビグザムに投票してくれ!!と泣いて頼んでビグザム量産を達成したという
2023/02/25(土) 16:08:51.447ID:97ktnyNA0
昔ハマってたイルーナ戦記は楽しかったなー
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:50.694ID:HIOjGrAZ0
>>117
こういうのいいな
不便は時に団結をつくるよね
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 16:21:29.313ID:53A1zj1E0
イルーナはずっとやってたなぁ
メガロ刈りで経験値稼いだりインテル狩りでレアドロ狙ったり
課金で能力に差が出ないのも良かった
2023/02/25(土) 16:25:17.769ID:97ktnyNA0
>>120
楽しかったよなー
個人的にはメザルーナあたりが面白さのピークだったわ
インテル忍者なつかし
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 16:45:34.196ID:cINR5Balr
>>116
MMOというかFF14がもう落ち目
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 16:53:55.369ID:YjYF1Xej0
>>122
落ち目って行ってももう10年続いてるからなよくやってる方だろ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 17:04:47.407ID:16dKlQn20
でってにーとかいう約束された神ゲーだったはずのなにか
地球穴知ったころにはもう修正されてたから知らんけどあのころが一番MMOだったんでしょ?
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 17:29:30.420ID:aM7cpYYK0
14はつまらん
勤勉で協調を重んじ指示通りに動くのが好きな日本人にはハマるんだろうな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/25(土) 17:40:28.554ID:pjrZW8IZ0
マビノギでもやってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況