X



ロケット失敗だろ?なんで中止にしたいの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 13:43:44.725ID:pfD3mlo0d
認めようや
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:11.188ID:ZImWDcB8S
>>137
言葉のイメージで使い分けてるから
お前のその表現をしたところで別になんのメリットもない
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:19.413ID:TPGF/cYbM
>>143
文系の定義は辞書ってことね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:44.715ID:8XBNL9jJ0
なんやお前ら無知なんやな
ロケット開発は人工衛星を運ぶためのもんやぞ
ただ飛ばすだけじゃなくて人工衛星を軌道に載せないと意味がないんや
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:46.772ID:7D7zzgU20
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/18(土) 14:32:26.697ID:8XBNL9jJ0
ロケットを飛ばすのが目的じゃないぞ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:38:33.452ID:7MtFsJLJ0
>>143
だからそれは言葉の意味であって判定を下すのとは別でしょ?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:38:40.207ID:sUiR5Qmu0
>>145
辞書でもなんでもいいけど
ニュースにするには一般人が誤解しない書き方が正しいでしょ

説明してくれるなら説明してほしいし
煽りたいだけなら絡むな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:38:58.746ID:TPGF/cYbM
本物の定義VS辞書の定義

の戦いってことか
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:39:04.320ID:56z5NBm8a
部外者がこだわるような所でもなくね?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:39:10.854ID:7D7zzgU20
>>146
飛びましたかw
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:40:13.369ID:8XBNL9jJ0
>>152
今回は飛ばんかったね
けどまぁ肝心の人工衛星は無事やしそんな騒ぐことでもないやろ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:40:19.054ID:sUiR5Qmu0
>>148
もう意味が分からんぞ
失敗の言葉の条件は満たしてるけど
判定として記号的に使ってる失敗には該当しないってこと?

記事に関係なくない?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:40:23.856ID:t9futjr70
>>152
後日1号機で飛びますよ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:41:03.468ID:i60UsKMj0
>>142
何の根拠もなく「たぶん・だろう」の妄想で物言ってることがよく分かった
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:41:28.358ID:TPGF/cYbM
>>154
また再打ち上げする奴も1号機なんよ
これが二号機になったら失敗でよかったな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:41:38.429ID:7MtFsJLJ0
>>154
そうだよ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:41:40.583ID:7D7zzgU20
>>155
また中止しそう
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:42:20.177ID:t9futjr70
>>159
共同記者悔しそうで草
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:45:52.712ID:7MtFsJLJ0
ロケット打ち上げという判定の成功失敗を問う場面で
ただの言葉の意味という意味不明な角度から成功失敗を問うてしまった
だから問題になってる
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:46:41.758ID:t9futjr70
>>156
まあ、LE-9の耐久性なんて憶測しか出来ねえからな
でも点火しただけで結構なダメージがメインエンジンには入ってるのは確実だから、点火しないで中止した時よりも再発射までの期間もコストも半端なく多くなる
実際次回発射予定は3月10日だし
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:46:55.723ID:8XBNL9jJ0
ロケット開発も意味も知らない連中で失敗だの中止だの言葉遊びしてるだけのスレやな
しょーもな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:47:16.238ID:7D7zzgU20
>>162
頭弱者すぎる
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:48:10.308ID:7MtFsJLJ0
わかってきたぞ
みんながしてる話に自分がなんとなく感じた受け取り方で参加してきたのが
共同通信の記者とこのスレにいるような人たちだったのかな?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:48:32.152ID:xx9pGaAna
天候判断←延期

当日天候不良←中止

準備確認不合格←中止

カウントダウン中に異常検知←中止

★打ち上げ(点火)

離陸前に異常検知←中止

離陸後に異常検知で再着地←機体の状態で判断

墜落・自爆←失敗

衛星の軌道投入失敗←失敗

プレスリリースだと最終目的の「衛星の軌道投入」が遂行不可能って判断した場合のみ"失敗"って表記してる
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:49:38.237ID:YtSk8tXc0
つまり今回打ち上げる気はなかったでFA?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:50:24.486ID:6pCsZXp/d
中止には成功しとるけど目的を達成してないなら失敗やねんな
マラソンで途中で諦めるのは完走失敗やん
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:51:12.263ID:7MtFsJLJ0
>>169
その例ならむしろまだ走ってる最中だから失敗でないってはっきりわかるじゃん
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:51:44.157ID:TPGF/cYbM
1号とか2号とか
違いが分かるかな

一つ目が初号機、1号機でこれが軌道にのれなかったりして失敗して爆破させたりすると
二号機になって発射成功率にも関わってるくる訳だな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:51:48.250ID:u/eaRoEB0
>>169
マラソンで例えるなら不注意で転んで絆創膏貼ってもらってる状態だぞ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:53:32.365ID:YtSk8tXc0
>>170
じゃあその場で打ち上げろよ
また後日~なんて失敗だろ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:54:02.567ID:TPGF/cYbM
これは感覚で語る話ではなくて
ただの定義の話なんだよ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:24.927ID:6IymFs7S0
海外「日本人の言い訳キツくて笑うw」
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:27.166ID:t9futjr70
>>168
何らかの異常で3割4割打ち上がらないだろうなーって思ってたら予想の遙か上のアクシデントが起きて呆然って感じかと
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:41.330ID:EW00rZe1p
その後飛んだら
昨日は何になるの?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:44.036ID:TPGF/cYbM
でも頭が弱い方は
定義を辞書で調べてしまう

悲しい事だ、これで不毛な戦いがおこる
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:57:55.859ID:7MtFsJLJ0
おまえらが勝手に自分がそう思うからっていう話なら
勝手にそう思う権利はあるそれは正しい
ただそれを明確な定義として思い込むならただの知性の問題になる
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 14:59:29.153ID:IhlMl3TSM
やっぱりハゲってろくな奴いないな
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 15:05:20.259ID:u/eaRoEB0
>>181
ゲートの不具合で再開待ってるとこだろ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 15:07:41.440ID:igU6EnHrM
てす
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 15:21:50.756ID:i0GRRqdD0
真の失敗とは困難に挑戦する事とは無縁な場所に居る者の事を言う
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 15:39:47.096ID:hPkKRq2Sa
KSPやると事前に止まってくれるだけ現実はいいな…ってなる
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 15:40:05.861ID:cLZYgojQ0
プロジェクトは衛星の打ち上げであって、ロケットの発射じゃないのよ

ロケットに不具合があったから中止、問題解決したら再開

失敗なら再開はないじゃん?


逆に言うと、上手に打ち上げて切り離しても、衛星が動かなきゃプロジェクトは失敗

どこに目を向けてるかの問題で、マスコミはロケット、JAXAはプロジェクト、なんじゃないかな
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:23.359ID:2SVDWVKXa
爆発したわけでもないからな
地上に現存してるかどうかというのは重要なポイントだよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 16:18:40.116ID:0sBmBAcSH
失敗を認められない民族だから
5chで書き込もうとして書き込めなかったら書き込み失敗って出るじゃん?
書き込み中止って言いますか?
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 16:26:43.512ID:hVA7pefb0
共同通信ハゲが自ら燃料になってロケット打ち上げるという決意
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/18(土) 17:24:15.259ID:7ySc8w6b0
打ち上げようとして上がらなかったなら失敗だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況