探検
【悲報】日本、中国によるビザ発給停止で年間1600億円超の経済損失wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:33:28.027ID:119cXruw0 日本が行った水際対策強化の対抗措置として、中国が日本人へのビザ発給を一時停止した問題で、企業活動への影響が徐々に大きくなっています。さらに、ビザ発給停止に伴う日本経済の損失額は、月に134億円との試算もあり、暗い影を落としそうです。
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:33:35.308ID:119cXruw0 日中ビザ発給めぐり平行線 日本の経済損失は月間134億円との試算も【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd3b9ee804bba3cb2808a2bef3c19a95f9729a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd3b9ee804bba3cb2808a2bef3c19a95f9729a9
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:35:09.566ID:119cXruw0 中国牽制のために増税して防衛費上げても日本が逆に衰退するだけだろこれ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:36:09.815ID:/9Q0kdjnM このまま国交断絶しようぜ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:36:48.198ID:k1Auci65a これまで輸入に頼り過ぎてきたツケだろ
堕ちるとこまで堕ちるしかないわ
堕ちるとこまで堕ちるしかないわ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:37:36.633ID:119cXruw0 >>4
中国と国交断絶なんてしたら一瞬で日本崩壊するわ
中国と国交断絶なんてしたら一瞬で日本崩壊するわ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:38:00.564ID:KvxpNAs60 インドと仲良くならんとな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:39:38.760ID:/9Q0kdjnM >>6
俺にレス付けんじゃねえよゴミカス
俺にレス付けんじゃねえよゴミカス
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:40:18.347ID:61z0cG8EM 干渉が少なくなるメリットはある
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:40:38.122ID:G5dXpIn4M 中国いらなくね?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:42:36.339ID:13gmER9/0 >>8
お前の負け
お前の負け
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:43:51.313ID:KvxpNAs60 断絶は無理だが
過度な干渉も良くない
ビジネス以外では人はいらん
過度な干渉も良くない
ビジネス以外では人はいらん
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:44:25.057ID:HFaT2bg90 意外と少ない
2023/01/25(水) 02:47:09.948ID:/M1R0S/00
医療保険タダ乗りの中国人来なくなって20年度の医療費1兆円減ったらしいよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:47:40.567ID:KvxpNAs60 インバウンドもウイルス足したらマイナスだろ?結局
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:01.189ID:119cXruw017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:26.777ID:KvxpNAs6018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:48:34.452ID:KvxpNAs60 いいがたいが
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:49:21.064ID:0XkxTBjX0 ちょーしこいたところで日本製品なんか買わないぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:50:30.048ID:I8uFT7mmM 中国人はロシアか北朝鮮にいきな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:51:20.945ID:119cXruw022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:51:57.266ID:KvxpNAs60 そんだけたくさんこればそうなるかもな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 02:52:42.132ID:Ar1Du+cc0 デカップリングにちょうど良いタイミング
前からヤバい体制って分かってんだから今更だわ
前からヤバい体制って分かってんだから今更だわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:00:40.734ID:rBeRM1Hz0 少なすぎてワロタ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:00:44.904ID:BDiVmWjo0 そのまま断交でよくね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:02:31.851ID:G6ie64Rx0 そんなもんか大した事ねーな
2023/01/25(水) 03:03:33.788ID:/M1R0S/00
一応ソース
ID:vuukbLkH0
ID:vuukbLkH0
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:04:43.701ID:rBeRM1Hz0 経済損失で1600億円って誤差みたいなものじゃん
要するに実際の損失ではなくGDPの減少だろ
要するに実際の損失ではなくGDPの減少だろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:06:42.464ID:119cXruw0 >>27
は?
は?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:09:52.051ID:119cXruw031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:11:08.286ID:qSvlONfWM プーさんってメンツ保つために自ら恥じを晒すだけだよな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:25:24.878ID:/EWDferw033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:28:54.327ID:119cXruw034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:32:03.035ID:i0TzEEv9H ロシアも中国もさよならやで
なんならインド東南アジアアフリカも敵になるかもしれんがこれで欧米の真の仲間入りや
なんならインド東南アジアアフリカも敵になるかもしれんがこれで欧米の真の仲間入りや
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:32:21.208ID:119cXruw0 >>32
牽制する方針って文字見えるか?
岸田総理大臣は、22日の夜に来日するバイデン大統領との首脳会談で日本の防衛費の増額を表明する見通しであることが分かりました。
日米首脳会談の最大のテーマは、ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、中国への対応で日米同盟の結束を打ち出すことが狙いです。
23日の会談で両首脳は中国を念頭に「核の傘」を含む軍事力で日本を守る「拡大抑止」について、「米国の関与は揺るぎない」などとした点を確認する見通しです。
そのうえで、「欧州とインド太平洋の安全保障は切り離せない」として、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を改めて確認し、中国側を牽制(けんせい)する方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000255337.html?display=full
牽制する方針って文字見えるか?
岸田総理大臣は、22日の夜に来日するバイデン大統領との首脳会談で日本の防衛費の増額を表明する見通しであることが分かりました。
日米首脳会談の最大のテーマは、ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、中国への対応で日米同盟の結束を打ち出すことが狙いです。
23日の会談で両首脳は中国を念頭に「核の傘」を含む軍事力で日本を守る「拡大抑止」について、「米国の関与は揺るぎない」などとした点を確認する見通しです。
そのうえで、「欧州とインド太平洋の安全保障は切り離せない」として、「台湾海峡の平和と安定の重要性」を改めて確認し、中国側を牽制(けんせい)する方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000255337.html?display=full
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:33:46.087ID:119cXruw0 >>34
その欧米がロシアはともかく中国にさよならなんてしてないけどな
米政府の2022年1-11月のデータは、輸出入を合わせた通年の米中貿易額が過去最高か、少なくともそれに極めて近くなることを示唆している。米商務省は2月7日に昨年12月の貿易収支統計を発表する予定だ。中国税関総署が先に発表した貿易統計では、昨年の両国貿易額が計約7600億ドル(約97兆7000億円)と、過去最高を更新したことが示された。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-17/ROM9OZDWRGG401
その欧米がロシアはともかく中国にさよならなんてしてないけどな
米政府の2022年1-11月のデータは、輸出入を合わせた通年の米中貿易額が過去最高か、少なくともそれに極めて近くなることを示唆している。米商務省は2月7日に昨年12月の貿易収支統計を発表する予定だ。中国税関総署が先に発表した貿易統計では、昨年の両国貿易額が計約7600億ドル(約97兆7000億円)と、過去最高を更新したことが示された。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-17/ROM9OZDWRGG401
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:34:31.747ID:119cXruw0 >>32
なんか言えよガイジ
なんか言えよガイジ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 03:59:35.172ID:/EWDferw039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:01:40.186ID:/EWDferw040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/25(水) 04:13:46.257ID:i0TzEEv9H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- 藤田にこるん、下着の広告がエッチ過ぎてenjoy🔥 [153490809]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 銭湯とか温泉って汚くないの?