X



鉄フライパンで料理するとなぜうまいのかわかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:27:15.165ID:Kpe75os0r
高火力で焦げさすのがうまいんだ
テフロンは基本焦がせない
34小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2022/11/22(火) 10:44:57.537ID:518Nk41u0
>>32
そこで瓦そばが出てこないところでお察し
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:05.083ID:EywML4Pf0
鋳鉄製のフライパンが一番良い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:53.443ID:h+lEFWRf0
遠赤外線効果?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:46:12.472ID:Kpe75os0r
>>33
お米のお焦げの話なんか一人のバカしかしてない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:46:55.728ID:emGk1bZg0
ただ作るだけで鉄分たくさん採れるからそのうち欲しいとは思ってる
今度のボーナスで買おうかな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:47:17.239ID:Kpe75os0r
>>38
ボーナスで買うようなもんじゃねー一番安いまである
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:47:59.201ID:Kpe75os0r
>>34
瓦そば食ったことないけど日本そばだろあれは
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:48:29.762ID:asmU0o++0
>>37
まぁお前さんの焦げっていうのは所謂焼き色のことだろ?
きつね色の
焦げではなく焼き色って表現した方が分かりやすいな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:49:27.020ID:Kpe75os0r
>>41
料理しないバカが焦げって言われたら真っ黒焦げ想像しちゃうなんて思わねーからな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:50:39.797ID:Kpe75os0r
焦げの中でもグラデーションがあるんだよ
その中で一番うまいタイミングで取り出すなんてのは基本スキルというか本能レベルで当たり前
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:51:14.844ID:emGk1bZg0
>>39
俺が欲しいのは15,000円くらいする
でも15,000円あったら飲みに出掛ける
俺月に10万前後は飲み代に使うからさ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:51:56.863ID:Kpe75os0r
でも焼き色ってのはわざと付けるものだから
料理のうまさを底上げするための焦げってのとは全然質が違う
そっちの方が違和感あるんだわ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:54:20.132ID:vHajW7GV0
俺はメイラードの香り味大好き
でもこれ全く理解できない人いるよ
多分感覚違いすぎて会話になってないんだと思う
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:54:47.330ID:vOMRtCJc0
中華鍋欲しいわ
鉄は既に28cmの持ってるんだけど
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 10:56:08.901ID:Kpe75os0r
>>44
大量生産の安いので構わんしその値段ならボーナスで買う必要もないだろ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:03:52.191ID:Kpe75os0r
>>46
たぶんカーチャンに料理してもらったものに文句付けてるこどおじニートなだけでしょ
「焦げてる!ガンで殺す気か!ムキー」とかやってんだよきっと
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:04:49.294ID:emGk1bZg0
>>48
俺がどういう金の使い方をするのかをお前が決めなきゃ気が済まないの?
まさか自分の価値観だけが絶対正しいマン?
別になんでも良いじゃん
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:05:50.502ID:Kpe75os0r
>>47
中華鍋俺もほしい
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:07:30.561ID:PjeXsS210
直火で缶詰温めて美味い美味いと言ってたキャンプ勢
メーカーから塗料やフィルムが溶け出すから止めろと言われて白目
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:07:30.865ID:d+lASK6Ka
中華鍋は糞だから北京鍋にしとけ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:08:29.660ID:Kpe75os0r
>>50
急にどうした?
月に10万ぐらい飲みに使うなら1.5万なんて躊躇せずパッと出せよ欲しいなら
安いのでも変わらんけど
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:09:02.348ID:emGk1bZg0
俺は鉄パンならなんでも良いとは思わない
俺は俺が気に入ったデザインとかサイズとか
実際に手に取った感覚とか実際に台所に置く場所との兼ね合いで選びたい
それで安ければもちろん良いけど今欲しいのがたまたま15,000円くらい
でももう少し大きい25,000円くらいのも欲しい
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:09:15.510ID:KAcxD4NO0
旨味だけでいったら
低温加熱のほうが旨くなるんじゃなかったか?

高温は香りに影響するのかなと思う
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:09:54.123ID:Kpe75os0r
>>53
北京も中華鍋だぞ
北京鍋と広東鍋な
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:10:25.731ID:emGk1bZg0
>>54
いやだから今はフライパンよりも飲みに出掛ける方が大事だって話
お金の使い道をお前にとやかく言われなきゃいけないのは意味わからん
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:10:48.383ID:KAcxD4NO0
鉄鍋は厚みが重要だと思ってたけど、そうでもなかった
どれでも一緒だわ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:11:14.319ID:Kpe75os0r
>>58
いやいや知らんがな
欲しいなら買えば?って言ってるだけだろ
押しつけに思えるならそもそも聞くなバカ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:11:48.716ID:Kpe75os0r
>>59
マジでどれでも一緒
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:12:09.538ID:emGk1bZg0
欲しいけど今じゃないかな~
って何気なく書いたのをお前がつっつくから
いや今はこうなんだよねって書いてるだけじゃん
お前はやたらとマウント取りたがってるけどさ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:12:32.353ID:KAcxD4NO0
わざわざ、ここに「欲しいから買おうかな」って書いて
それに普通のレスついて怒るのよく分からない

日常会話でも同じ流れになると思うのだが
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:11.968ID:vOMRtCJc0
実家はIHだし北京鍋強奪してこようかな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:12.638ID:KAcxD4NO0
会話でイライラするなら
心で思って黙ってようぜ
みんな幸せ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:40.381ID:Kpe75os0r
>>62
いやマウント取ったか?
>>63
ほんとだよな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:53.730ID:emGk1bZg0
>>60
俺からは聞いてねーだろ
最初からお前の方からあーだこーだいちゃもんつけてきてんじゃん
だから俺はいやそうじゃなくてこうなんだよねって言ってるだけじゃん
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:14:53.396ID:QnnTOidGa
どっちにしろ焦げはつくだろ
フライパンにこびりつくか食材につくかの違いだけ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:16:10.136ID:Kpe75os0r
>>67
だからさっさと一番安いの買えって
鉄フラは焼き入れや油回ししなきゃいけないし普段の手入れもあるから安いの買って使ってからいいの買えばいいだろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:17:19.486ID:Rv7i/X6d0
洗わないから前回作ったやつの旨味な
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:18:07.700ID:Kpe75os0r
たしか1500円ぐらいからあるぞマジで
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:18:19.030ID:emGk1bZg0
>>69
なんで買えとお前に言われなくちゃいけないんだよ
言われなくてもそのうち買うよ
ものを買うタイミングやお金をかけるところをお前に指示される筋合いはない
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:18:52.852ID:emGk1bZg0
自分の価値観を押し付けてくんな
スレ伸ばしたいだけにしろ悪質すぎる
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:19:19.781ID:Kpe75os0r
>>72
だから別に指示しちゃいねーよwww
買うタイミングとか好きにしろよそれは
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:19:43.778ID:Kpe75os0r
>>73
笑うんだが
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:20:00.706ID:emGk1bZg0
>>74
自覚ないのかよ余計にたち悪いぞお前
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:20:04.009ID:KAcxD4NO0
フライパン洗わないと
前の油が酸化して残ってて
料理の味は不味くなると思うけど
味音痴なので違いは分からない
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:20:15.936ID:In4bYbJWa
水分を飛ばすからだろ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:20:46.738ID:MK3vcPTqa
>>2-5
勘違いしてる人多いけど

メイラード反応が起こるのが160℃くらい
フライパン加熱して煙モックモクなのが250℃くらい
テフロン(フッ素樹脂)の融点が330℃くらい

だからコーティングされたフライパンでも
なんも問題ないよ

加熱でコーティングが剥がれるなんてこともない
剥がす原因はほぼ摩擦
みんな大好きな木べらが原因
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:10.379ID:Kpe75os0r
>>77
お前が勝手にそう受け取ってるだけだろ亀頭みたいにデリケートなのかお前は
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:46.945ID:KAcxD4NO0
もう1が悪いでいいと思う

肉焼くのは180℃がいいとか言うよね
だからテフロン加工品でも問題はないはずなんだよな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:57.081ID:Kpe75os0r
>>77ミス安価すまん
>>80>>76向けな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:23:50.138ID:KAcxD4NO0
俺は剥けてるからデリケートじゃないが?ないよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:25:41.614ID:KAcxD4NO0
遠赤外線が届くなんて数ミリらしいから
炭火が旨いってのは香りだろうし

チャーハンも醤油を入れるときに
フライパなんの縁に当てて焦がして香り付けるとかあるし

旨味成分というより、香りをコントロールするのに
鉄が有効なんじゃなかと思ってる
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:26:59.757ID:emGk1bZg0
>>82
俺がどういう基準で欲しいものを選んでその値段がたまたま15,000円くらいして
普段の生活でのお金の使い道と照らし合わせて欲しいけど今じゃないかなと書き込んだ内容に対して

さっさと安いの買えとかボーナスで買うもんじゃないとか
もっと安いのにしろ
なんでそんな命令をされなくちゃいけないんだ
これが指示じゃなきゃなんなんだ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:54.006ID:Kpe75os0r
>>81
俺もそう思ってたんだが確かに違うんだよなあ
>>85
安いのでもマジで変わらんから言ってるだけなんだがな
1万5000円のものを躊躇する意味もわからんし
そもそもお前の生活とかどうでもいいし興味ないし
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:34:14.139ID:pyq97fIC0
「(鉄の味)うめーーー!!」
っていう可能性は無い?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:35:35.873ID:emGk1bZg0
>>86
選ぶ基準はお前は値段だけで考えてるけど
俺はそうじゃないってだけだろ
性能だけじゃなくてデザインとか持った時の感覚や柄の交換出来るものとか
たとえ安くても俺が欲しくないものはいらない
俺は俺が欲しいものを買う

そんで今はフライパン買うよりも飲みに出掛ける方が大事だって言ってるだけ
ただそれだけの事を外野のお前があーしろこーしろと一方的に命令してきてるわけ
お前は自覚無いのかもしれないけど
マジで鬱陶しいよ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:36:28.700ID:RZ8yevrR0
熱伝導率で言えば銅のフライパンはどうなんかな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:41:21.801ID:Kpe75os0r
>>88
それがどんなに良いものだとしてもたかが1万5000円だろ
わざわざボーナスで買うものか?それ
聞いても無いのに飲みに10万ぐらい使うとか言ってるやつが?
飲み以外に削れるとこないの?お前の生活カツカツなの?
そんなカツカツのやつがデザインがーとか言って良いやつ買う意味ある?
安いのでも変わらんから買えば良いんじゃない?
これなら指示じゃないか?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:44:57.081ID:LZ6BVRCy0
鉄パンの時は気合い入れて作るからやろ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:46:02.707ID:emGk1bZg0
>>90
そうだよ何にいくら使うか予算はしっかりキッチリ決めてるから毎月カツカツだよ
毎日家計簿もつけるし貯金にも回したいからたった15,000円かもしれないけどちゃんと考えてお金を使いたいワケ

たしかに金額だけ見ればボーナスで買うほどのもんじゃないだろうけど
俺は俺が納得して決めてるお金の使い道をお前にあれこれ指示されてすげームカついた
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:46:56.258ID:Kpe75os0r
>>92
すんげー生きにくそう
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:47:45.261ID:LZ6BVRCy0
飲み代なんていくらでも前後するだろ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:42.262ID:Kpe75os0r
お前が手に持った感覚とやらで気に入ったそのフライパンが売り切れになったらどうすんだ?
即決で買えよそのぐらいの予備費を家計に含めてないのがポンコツすぎね?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:10.387ID:Kpe75os0r
鉄フラはちゃんと手入れすれば一生ものだから高いの買っても全然いいと思うけどな
安いもん買っても一生使えるんだけどな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 11:58:39.789ID:emGk1bZg0
>>95
こんどはその含み幅をもたせるところまで指示かよ
ハイハイお前の価値観は他人に押し付けても許される絶対に正しい価値観ね
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:29.527ID:Kpe75os0r
>>97
押しつけてはないけど普通予備費を儲けるだろ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:54.134ID:Kpe75os0r
急な出費はどうすんだ?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:20.395ID:emGk1bZg0
>>98
お前の中ではいつ予備費を儲けてないって確定したの?
予備費があったら全部使いきらなきゃいけないの?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:52.673ID:MK3vcPTqa
もし>>1が体感的に違いを感じているのなら
それは鍋の素材の違いではなく、厚さの違いだと思う

コーティング鍋はめちゃ普及帯なので
ペラッペラのもある

鉄鍋はもう使う人が限られてるので
ペラいのはほとんど売ってない

熱は火→鍋→食材の順に伝わるので
薄い鍋は温度が安定せず、焼き物は難しくなる
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:08:41.305ID:Kpe75os0r
>>100
だって手に持って気にいるとこまで行ったんだろ?
なんでその時買わなかったんだ?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:52.055ID:Kpe75os0r
>>101
ゆーて俺の鉄フライパン相当ペラいけどな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:11:42.614ID:Kpe75os0r
>>100
つーか家計簿付けてるけどカツカツって自分で書いてんじゃん
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:16:16.577ID:Kpe75os0r
>>89
銅はめちゃくちゃ温度管理が大切な料理にしか使わないイメージ
熱伝導率が高いってことはすぐあったまるけどすぐ冷めるってことでもある
食材の温度ですぐ下がるからそれも利用する大変ピーキーなお鍋だ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:17:47.522ID:LZ6BVRCy0
>>96
油塗った調理器具置いとくとゴキブリ呼び寄せそうだからな…
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:15.152ID:fRvUUJ3cp
100均の鉄フライパンでもいいんですか?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 12:22:20.325ID:Kpe75os0r
>>106
なーに多少ゴキが歩いてもフライパン熱したら滅菌される
>>107
100均で売ってるのは小さいスキレットでしょ
あれは映えとか気にする人のものだ日常使いには向かない
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:06.990ID:QqsXdt8Ea
鉄フライパン愛用してるけど楽しい
飯美味くなる気がする
鉄分とれる(微量)
後片付けラク
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:16:55.309ID:emGk1bZg0
>>102
たまたま別の買い物してて気にはなったけど今じゃないなと判断したからだよ
手に取ったら絶対買わなきゃいけないのか?
>>104
そりゃ余った金は貯金に回すからね
飲みに出掛けるのも買い物も予算のうちに収めるならカツカツになるよ
アホみたいに散財するわけにはいかないでしょ

さっきからお前は根拠もないことをあーだこーだ文句言っててホントすげーな
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:22:52.771ID:Kpe75os0r
>>110
文句言ってるつもりはないぞ?
お前のこととんでもないバカか嘘つきだとは思ってるけど
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:37:14.440ID:emGk1bZg0
>>111
まぁ本当だと証明出来るものはないのは仕方ないけどそれでも自分の価値観が正しいとでも言わんばかりにまるで俺が間違っているかのように独りよがりな正しさを押し付けてくるお前は鬱陶しい
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:45:01.397ID:Kpe75os0r
>>112
合理的な考え方で普通はこうじゃない?って言ってるだけだぞ
お前よく周りから会話にならないって言われるだろ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:45:34.367ID:Kpe75os0r
ガチモンの障害者だったらごめんな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 13:53:15.518ID:emGk1bZg0
なにが普通だよ
どこの誰がその普通を決めるんだよ
自分の価値観が正しいって本気で信じてんだな
普通だの異常だのお前は何様なんだよ
あげくの果てには障害者だのなんだの
ホントどんな人間性だよ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 14:07:24.137ID:Kpe75os0r
ガチモンだったか
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 14:17:58.672ID:emGk1bZg0
自分は正しいと自己肯定したいがために
つまり承認欲求を満たしたいがために簡単に人を平気で貶すクズにはなりたくないね
貶すための罵詈雑言だったとしても人としてそれは言っちゃいけないだろ
本当に苦しんでる方たちをどれだけ傷つける酷い言葉を書き込んでると思ってんだ
2022/11/22(火) 14:18:52.055ID:BlOSLm060
油が染み込むからうまいんじゃないか
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 14:32:33.707ID:B7Wc2iC20
>>1は料理も焦がすしスレも炎上させてるな
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 14:54:23.884ID:L09h7vjYd
久しぶりの鉄パンスレだと開いてみたらレスバスレだったでござる
鉄火場かな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/22(火) 15:07:00.705ID:PY4KF62z0
>>1は一昨日のはてブ読んだだろw

独身男性が凝りがちな自炊料理 最終完全決定令和最新版2022
https://anond.hatelabo.jp/20221120145527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況