X



なんで最近のCPUってコア増やしまくってんの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 19:00:04.867ID:l53qYhowa
そもそもコアがなにかわからんけど
基本そんなにたくさんあっても意味ないってお前らが言ってた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 19:23:04.951ID:l63GxXlqp
>>29
トランジスタ一つあたりの消費電力が減ったから、微細化が進んでるんだぞ
要は消費電力が減った分だけトランジスタ詰め込んでるから、CPU全体としての消費電力が増えてるんだよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 19:28:30.185ID:clDBPlF20
コア間の同期がボトルネックになってる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 19:34:53.752ID:qp+GXGYk0
>>30
キャッシュに収まるデータ領域で早くなるじゃん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 20:11:43.550ID:T+7UtQyma
もうコアの性能(クロック数)は頭打ちだから、
小さくしていっぱい積んで分散処理しよう→
消費電力少なくて同じ性能とか、よりコア小さくして負担軽減しようか
そんなことぐらいしかできることがない
://yoshi-seventh.com/archives/1264
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 20:26:21.066ID:yK6Ur3srM
シネベンチ40000余裕とかすげー進化よね
コア増し正義
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 21:05:30.449ID:8cqIZzXBd
そんな小難しいこと天才たちが勝手に考えるからオレは買うだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況