探検
軽自動車で高速道路300km走ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:44:15.606ID:J4kgac7Qd クソ余裕🤗
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:44:36.238ID:MuUsn8Jyr はえーな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:45:09.240ID:WxLPEx9a0 軽しか乗ってない人はそのように進化する
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:46:26.551ID:C6KgJBxUd 660馬力なんだろw
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:46:28.629ID:RYHzx6Dg0 車って時点でヌルゲー
2022/08/18(木) 07:47:18.427ID:ncbt6JmG0
言うほど軽って大変か?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:47:44.081ID:cMTmAR3M0 普通車と時間変わらないしそのくせガソリン代高速代も安いしな
何の意味があって普通車乗ってるかわからん
何の意味があって普通車乗ってるかわからん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:49:53.658ID:iAOQqpe4d ガソリン高いぞ?
軽で普通車並みのペースで走ると
下手すりゃリッター15キロも走らん
軽で普通車並みのペースで走ると
下手すりゃリッター15キロも走らん
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:50:59.259ID:ncbt6JmG0 車体自体は普通車のが安い
人気の軽だと200万以上するし中古も高い
200万以下で高級外車の中古とか買える
人気の軽だと200万以上するし中古も高い
200万以下で高級外車の中古とか買える
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:51:19.537ID:iAOQqpe4d 関越とか5分くらい連続で床までベッタ踏みとかザラだから
燃費がぐんぐん落ちる
燃費がぐんぐん落ちる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:51:37.788ID:cMTmAR3M0 >>8
はいはい
https://www.goo-net.com/kaitori/kaitori-satei/izihi-gimon/2598/#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B31%E2%84%93%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A130,13%E4%B8%879000%E5%86%86%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
はいはい
https://www.goo-net.com/kaitori/kaitori-satei/izihi-gimon/2598/#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B31%E2%84%93%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A130,13%E4%B8%879000%E5%86%86%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:53:24.186ID:iAOQqpe4d >>11
高速燃費の話書いてある?
高速燃費の話書いてある?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:55:12.972ID:cMTmAR3M02022/08/18(木) 07:57:41.506ID:RWCT0DAJM
軽は高速禁止にしてほしいよな
邪魔すぎる
合流で前にいたらマジで邪魔
邪魔すぎる
合流で前にいたらマジで邪魔
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 07:57:54.279ID:iFjEmN0ia2022/08/18(木) 07:59:10.843ID:ncbt6JmG0
ん?どっちも中古だぞ?
それに人気車種って言ってるじゃん
ちゃんと文字くらい読めよ・・・
それに人気車種って言ってるじゃん
ちゃんと文字くらい読めよ・・・
2022/08/18(木) 07:59:39.999ID:zUvM8/5td
おっさんの俺からしたら昔は軽100万、普通車200万ってイメージ
2022/08/18(木) 08:00:36.445ID:ncbt6JmG0
まぁ税金が違うからな
それとコロナで中古のが高かったりするからな
それとコロナで中古のが高かったりするからな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:02:37.110ID:iFjEmN0ia いやエヌボカスタムとかでも中古車市場下がってきてるから200万なんて現行だとs660とジムニーじゃなければ越えないぞ
というかリセールやすい外車(型落ち)と比べても…
というかリセールやすい外車(型落ち)と比べても…
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:02:45.562ID:iAOQqpe4d >>14
ちゃんと踏んでりゃそうでもないよ
世の中の軽乗りはエンジンの高回転音で
ビビるのかちゃんと踏んでない
躊躇なくベタ踏みすりゃ談合坂や関越トンネルの
手前で追越車線でも走らない限りなんとかなる
これで元彼女と何度喧嘩したことか
遅い遅いと言いながら踏んでねえじゃねえか!って
ちゃんと踏んでりゃそうでもないよ
世の中の軽乗りはエンジンの高回転音で
ビビるのかちゃんと踏んでない
躊躇なくベタ踏みすりゃ談合坂や関越トンネルの
手前で追越車線でも走らない限りなんとかなる
これで元彼女と何度喧嘩したことか
遅い遅いと言いながら踏んでねえじゃねえか!って
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:04:18.679ID:VxNua/lf0 >>10
車種なに?
車種なに?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:04:34.038ID:hCTq8jHOd 何一つ的確なソース出せてなくて笑う
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:06:54.280ID:UdrOJH2+0 俺もお盆に軽自動車で往復1000キロはしったよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:07:15.452ID:iAOQqpe4d25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:07:28.139ID:tpjXw4N80 >>20
ベタ踏みしないと速度維持できない時点で
ベタ踏みしないと速度維持できない時点で
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:08:31.799ID:ygEaclKra いま軽貨物車で200万するのな
初代プリウスは215万だというのに
初代プリウスは215万だというのに
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:09:06.972ID:iAOQqpe4d28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:09:24.184ID:WfWl5Sy80 リッター18って良くはないけど軽バンならいい方なんだろうな
会社の車ハイゼットカーゴだけど14くらい
ゴミすぎる
会社の車ハイゼットカーゴだけど14くらい
ゴミすぎる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:09:43.905ID:zW8q70JCr すごい疲れそう
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:12:07.988ID:iAOQqpe4d NAのワンボックスなんかは特に顕著だけど
軽はギア比が低すぎるってのもあるわな
でも車体に対してエンジンが小さいから
そうせざるを得ない
ようは軽はエンジンの小ささが逆に
燃費悪くしてしまってる
軽はギア比が低すぎるってのもあるわな
でも車体に対してエンジンが小さいから
そうせざるを得ない
ようは軽はエンジンの小ささが逆に
燃費悪くしてしまってる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:12:16.479ID:VxNua/lf032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:13:57.785ID:iAOQqpe4d33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:15:00.829ID:rEVSGJS2a サンバー(ECVT)は燃費悪かったなー
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:15:57.878ID:iAOQqpe4d 軽ワンボックスで高速乗ると
昔の常磐線の緑のボロ電車みたいになっちゃう
音ばっか凄くて、到着した後耳がキーン
昔の常磐線の緑のボロ電車みたいになっちゃう
音ばっか凄くて、到着した後耳がキーン
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:23:24.912ID:rdZccTFCM 80キロで左ずっと走ってるわ
2022/08/18(木) 08:27:44.455ID:RzqvRzSC0
なんで軽を優遇するんだろうな
環境やら設備修繕を考慮するなら重量×走行距離で課税しろよって思うわ
環境やら設備修繕を考慮するなら重量×走行距離で課税しろよって思うわ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:28:42.657ID:eSC0M6Un0 軽で1日900km運転したけど辛かった
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:31:21.475ID:rxivdg4r0 いいな、おれのEVはエアコン入れると80キロくらいしか走れない
39おっとっと(東京都)
2022/08/18(木) 08:33:36.439ID:vR/dk03l0 軽をやたら悪く言う人いるけど乗用車も軽自動車も大差なくね?
実際
実際
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:34:08.610ID:89063u340 プリウスならリッター25いくけど
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:40:04.946ID:Ua+NZs77d42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:43:17.442ID:iAOQqpe4d >>36
既得権益になっちまったからな
優遇税は小規模な商店でもバイクベースの
簡便な三輪トラックを持てるようにして
戦後経済復興を促進するための政策だった
その簡便な三輪トラックは屋根付き丸ハンドルの
自動車然とした姿に進化し、さらに各メーカーぎ
その規格内で乗用車を作って普及させてしまった
その時点で優遇なんかやめるべきだったんだけど
軽免許(16歳から取れた)の廃止程度にとどめ
その結果今や軽自動車は普通車より高い車種でも
優遇という歪な状態
既得権益になっちまったからな
優遇税は小規模な商店でもバイクベースの
簡便な三輪トラックを持てるようにして
戦後経済復興を促進するための政策だった
その簡便な三輪トラックは屋根付き丸ハンドルの
自動車然とした姿に進化し、さらに各メーカーぎ
その規格内で乗用車を作って普及させてしまった
その時点で優遇なんかやめるべきだったんだけど
軽免許(16歳から取れた)の廃止程度にとどめ
その結果今や軽自動車は普通車より高い車種でも
優遇という歪な状態
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:43:30.919ID:yU9s4qRl0 アクセル踏み込んでそう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:46:03.680ID:iAOQqpe4d アクセル踏み込んで早口で語るぜ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:46:03.881ID:fTNPDL3m0 バイクで300km走ってからスレ立てろ
2022/08/18(木) 08:46:57.581ID:PcrD5rAY0
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:47:58.345ID:+v90KRep0 >>45
腕プルプルしそう
腕プルプルしそう
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:51:30.638ID:5WdW6oZ9r 無茶な割り込みをする軽に限ってやたらスッとろくて
すぐに行列をつくるのはなぜなんだぜ
すぐに行列をつくるのはなぜなんだぜ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:57:51.993ID:wErFqWzXM s660は?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 08:59:34.059ID:dAXzokt50 >>7
最近の軽はマシになってきてるけど流石に乗りごごちや長距離運転後の疲労感は普通車のいいやつと比べたら段違いに悪い
最近の軽はマシになってきてるけど流石に乗りごごちや長距離運転後の疲労感は普通車のいいやつと比べたら段違いに悪い
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:08:11.630ID:sN/AloCJr 高速で軽居たら即抜いてるわ
坂道になったら速度維持出来る軽居ないからすぐに速度落ちて邪魔でしょうがないからな
坂道になったら速度維持出来る軽居ないからすぐに速度落ちて邪魔でしょうがないからな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:09:09.340ID:RXQYGe1m0 軽自動車でも制限速度守って走ってればそうそう疲れない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:17:59.200ID:f7KB3kGnp トラックの後ろでのんびり行けば燃費もいいぞ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:18:44.497ID:wz2xOJX60 中央道で登坂車線トコトコ走ってたらトラックに追い抜かれたでござる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:20:08.615ID:ao6wbe4Mp 軽で高速乗るとエンジン音うるせえじゃん
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:23:30.024ID:s1OwuvQ30 軽なら余裕
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:23:56.799ID:s1OwuvQ30 軽バン軽トラはしんどい
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:37:35.788ID:9M3zmEAJ0 昨日宮崎から大阪まで高速で帰ってきたわ
アルファードハイブリッドで15km/Lくらいだな
家族と荷物と米2袋乗せて
関東ナンバーの軽居ったけど良くやるわ
複数人いたけど拷問かよ
アルファードハイブリッドで15km/Lくらいだな
家族と荷物と米2袋乗せて
関東ナンバーの軽居ったけど良くやるわ
複数人いたけど拷問かよ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 09:57:42.667ID:9EHT37XNa ハイゼットだとトラックに追い抜き追い越しされる風圧でびびる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 10:01:46.382ID:DpqK8bood 代車と仕事くらいでしか軽乗らんけどやっぱ高速のしんどさはあるな
それでもN-VAN(仕事でたまに乗る)はなかなか走るなあと感心したけど
高速でも流れに乗って左車線走る分にはいいんじゃね
自己所有も軽の奴は頭も軽いのか右車線ずっと走り続けるけど
それでもN-VAN(仕事でたまに乗る)はなかなか走るなあと感心したけど
高速でも流れに乗って左車線走る分にはいいんじゃね
自己所有も軽の奴は頭も軽いのか右車線ずっと走り続けるけど
2022/08/18(木) 10:11:27.244ID:njQxfePh0
普段ダンプ乗ってる俺は軽の乗り心地でさえ高級車に感じるわ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/18(木) 10:25:47.458ID:yU9s4qRl0 クルコンあったらそんなには疲れなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- ホ ワ ホ ワ ホ ワ ホ ワ