X



医者 「太る体質などない、太るのは食べすぎるからです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:05:16.905ID:kLXkkpDC0
デブは臭い
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:06:07.053ID:HXi6A/0Yd
脂肪が多いからかな?
脂肪は臭いものだ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:07:32.215ID:/w/MSnhJM
なんでギャル曽根は太らないの?特に運動もやってないみたいだが
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:08:27.334ID:SpnZCFSt0
>>3
太らない体質はある
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:09:16.616ID:VHOetBH3d
なんかそういうデータ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:09:37.916ID:7qKh/said
肥満遺伝子って見つかってるけどね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:10:06.159ID:BtOmc7Kc0
太る細胞の数は幼少期に決まるってどっかで見た希ガス
これが太りやすさ、にくさの正体の一つなんじゃね?
あとは筋肉量の多さ(=代謝)とかでは?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:11:15.491ID:UW2nU8iwp
ギャル曽根はふだんから大食いなわけじゃない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:11:21.118ID:phLVfwMt0
処方された薬を飲んでた時は食事量が同じでもブクブク太ったからあるぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:11:36.895ID:cfmaXZiIa
小学生の頃保健の先生に君はお酒飲んだらお腹周りから太るから気をつけてねって言われたけどマジだった
2022/07/29(金) 06:11:52.983ID:8RUfjF5p0?2BP(0)

>>3
吐いてるのよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:11:57.735ID:eNoZaRHW0
副作用で太りやすくなる薬はある
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:12:08.821ID:fNy7tR1E0
昔っから暴飲暴食してるのに太らない
アラフォーなのに腹回りは20代と変わらん
運動現役の時と比べて筋肉は落ちたけど体重と体型はほぼ変化なし
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:12:15.351ID:uBC3vY3L0
つーか太ってた方がいい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:12:18.318ID:LgfKPJzU0
昔は運動しなくても太らなかったけど
30超えたら急に太るようになった
でもジムとか面倒
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:12:44.448ID:idZfn8lP0
内分泌疾患で太りやすい体質って普通にあるけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:13:06.989ID:WDkG2K650
100kg超ぼく「食べてないのに太った」
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:13:13.380ID:7qKh/said
>>10
へえ面白いね
なんでわかったんだろ?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:13:32.055ID:BtOmc7Kc0
>>12
向精神薬かなんかだっけ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:13:56.640ID:lQhC0jd10
フードファイターってデブにならないよなほんとに
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:14:41.227ID:Z+6wKgfVd
3桁は才能
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:15:03.065ID:cfmaXZiIa
>>18
なんで保健室に行ったのかすら覚えてないから全然わからん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:15:52.511ID:kLXkkpDC0
自己管理できないアホがデブになるだけ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:16:44.713ID:LKAS8eiw0
おっさんが腹回りから太るとか当たり前だろ
2022/07/29(金) 06:17:37.977ID:LUQY9TTq0
>>20
最近見た話だけど馬鹿みたいなカロリーのイカれた飯動画上げてるやつが
生放送で姿晒したらムキムキだったとかなんとかw
チートデイだけ動画にしてたから不健康に見えただけっていうね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:20:22.853ID:uBC3vY3L0
>>23
管理(老化と病気を促してるだけ)
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:23:45.741ID:u8XTh25Ja
痩せると栄養が足りない事による不具合の方が多い
ある程度太っていたい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:26:51.108ID:LgfKPJzU0
安く素早くカロリー摂取できるからって
カップ焼きそばを日常的に食ってる奴、やめとけ
一個完食するたびに体がダメージを負ってる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:27:31.304ID:kLXkkpDC0
デブは臭いんだよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:29:29.517ID:YU77r8Oe0
吸気っ圧縮っ燃焼!
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:29:53.622ID:szlnMp590
医者がそれ言うのって「私太る体質だから水飲んでも太っちゃうのよ~!」って発狂してる人に対してくらいだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:29:57.745ID:bei6ELHv0
俺食事について特に気にしてないけど太れないわ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:30:23.373ID:bei6ELHv0
太りやすい体質ってのはあると思うわ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:31:46.415ID:qZE0kZSw0
ギャル曽根は腸内細菌が普通の人の4倍あるらしいね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:31:48.142ID:sJKWQWSzd
ソース無しでスレ立てとかヘルシー
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:32:30.587ID:HXi6A/0Yd
>>34
マジか?
すげー
それが秘訣か
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:32:51.042ID:5ce6BHGW0
>>24
おばさんもだな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:34:53.234ID:h7WTP4Nw0
デブって体質を言い訳にするよな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:35:46.666ID:kLXkkpDC0
>>38
自分の体質と相談して健康管理するのが自己管理だからな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:36:25.528ID:dXv5i5mn0
>>38
体質は仕方がないが
コントロールできないのは甘え
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:37:51.453ID:/ToNx9qF0
早くソース貼れよ
どこの医者が言ったんだ?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 06:38:12.128ID:LgfKPJzU0
食べたい時に好きなもんが食べれない

地獄だよな
2022/07/29(金) 07:01:53.494ID:t3SrIvXk0
>>20
ギャル曽根とか良くも悪くも極悪燃費体質だっけ
健康診断でも問題なしだったような
マヨネーズ箱買いしててあれだよ
体質だよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:02:56.104ID:E9ta+tt90
そんなこと言ってる医者いるってマジ?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:04:24.669ID:JvibF8Hd0
太らない体質じゃない人のことだろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:05:36.929
(   ´・ω・`   )いやだから、太るのは病気みたいなものなんだからさ

(   ´・ω・`   )それを医療の力で痩せる薬とか作るのが仕事ちゃうんか?ん?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:07:09.222ID:e8rFaQ1Qd
>>46
痩せ薬とっくの昔にあるが
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:10:38.041ID:oL0DO8Xc0
すぐ太るけどすぐ痩せる人ならいる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:43.155ID:CeSLlQwp0
>>12
ホルモン剤とかね
彼女が飲み始めて一年半で20キロ太ってた
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:14.296ID:LqBQp9pXM
175cmで50kgしかない
食べると真冬でも背中が発汗して全身めちゃくちゃ暑くなるのと関係ある?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 07:58:21.150ID:4CSxQsHA0
ネットで太ると評判の精神科の薬飲んだらあだ名マッチ棒だった俺が30kg太れたんだが
精神病自体は治らなかったけど
2022/07/29(金) 08:07:29.151ID:YHwJoxyv0
その医者ヤブだな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 08:09:22.182ID:RqjNN4ED0
>>8
一家全員が大食い
ふだんの食卓が毎回大食い大会
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 08:36:22.387ID:gSMCqKGU0
過食や拒食は自己管理も糞もない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:33.508ID:K7C/fiPIM
>>50
それはある気がする
デブの汗っかきとは少し質が違う感じ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:51.890ID:3ANK6oMn0
そんな医者はいない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 09:27:13.489ID:MCZgVY4tM
体質と量だけじゃなく食べる順番も大事
GI値が低いものから食べろ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 09:34:28.377ID:849yYYfqa
消化吸収効率悪いから同じもの食べて育った兄弟と違って太らなかったぞ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 09:44:22.531ID:i6nU3ZNPd
>>13
間食する?あとお菓子食べる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況