X



自重トレーニングって二の腕はどう太くするの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:07:40.013ID:VPJM7vf9p
ダンベル欲しいところだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:09:16.959ID:kZo8wHUza
ダンベル使ったら自重トレーニングじゃないぢゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:16.281ID:VPJM7vf9p
>>2
だからどうするかって話よ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:10:27.498ID:K8H70LbwM
逆立ち片手腕立て伏せ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:16.938ID:VPJM7vf9p
>>4
二の腕太くするのに腕立ては解剖学的に意味ないって聞いたが
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:13:21.412ID:VPJM7vf9p
>>5
これで二の腕の後ろは鍛えられるわけか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:13:53.057ID:K8H70LbwM
>>6
だから逆立ちして片手の腕立て伏せ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:25.134ID:VPJM7vf9p
>>8
へーそんなことするだけで変わるんだな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:43.933ID:nzzaffJk0
アームカール
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:54.072ID:VPJM7vf9p
何気なく考えてたけど逆立ち片手は普通に無理だな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:02.633ID:nzzaffJk0
あ、自重か
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:20.905ID:VPJM7vf9p
>>10
自重ぢゃないぢゃん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:41.022ID:VPJM7vf9p
>>12
先に気づいたのでセーフ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:14.971ID:UcyfhjRqM
懸垂
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:31.221ID:z/Mfbj7u0
懸垂
チーとなしでバーベルカール自重以上でできるやつなら効かせれると思う

結論自重では難しすぎる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:50.523ID:VPJM7vf9p
>>14
うおおやります!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:24.946ID:VPJM7vf9p
>>16
変わってるやつ?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:33.219ID:z/Mfbj7u0
すまん二頭と二の腕見間違えてた
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:37.408ID:VPJM7vf9p
>>17
あっマジ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:09.165ID:VPJM7vf9p
>>18
普通の懸垂で上腕二頭筋とか鍛えられるの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:35.442ID:VPJM7vf9p
>>22
それは全然構わないけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/18(月) 00:18:39.159ID:ZttaZY+0d
腕立てと懸垂で二頭三頭も鍛えられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況