X



てか言うほど塩、味噌、醤油の作り方なんて知ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 18:18:42.132ID:BTx51iDr00606
お前ら異世界行って作れる自信あるか?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:20:52.365ID:oZY1RBcla0606
海沿いじゃなかったら詰む
岩塩なんてそこらにあるとは思えんし
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:27:45.706ID:UfBXMudK00606
ただ天日式塩田を作るんじゃ無くて青緑色の色素を入れたら効率よく塩が出来るんだよ!って方がなろう系向き
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:45.376ID:oZY1RBcla0606
元々塩気ない料理食ってた連中が塩入り食ってうまい!ってなるのか?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:35:48.483ID:UfBXMudK00606
>>104
塩の取れない地域に塩を売りに行くのが商人の始まり
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:48:45.401ID:jDVWc4iXa0606
海水煮詰めたし婆さんの味噌作り手伝った
麹は玄米炊いてあちこちに放置して白カビ
醤油はとりあえず味噌作りの過程で出た汁

待てないから魚の海水煮込み汁と昆布
地元民の干しキノコで必死に出汁とるわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/06(月) 20:51:29.305ID:0fyFVce4a0606
麹は運任せだな
穀物を熱して殺菌した後で、カビさせて、良い香りの物を選択するしかない
地球でもアジアの東側しかいないからなーろっぱでは無理かもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況