X



強迫性障害を克服した俺なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:31:04.361ID:giQSOTjpd
なんでも聞いてよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:24.841ID:a7SRJT760
>>31
ありがとう、でも辛かったと思うことすら時の無駄と感じてしまう
俺たちの明日はこれからだぜ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:12.862ID:a7SRJT760
>>33
それは微妙なところじゃないか?特定の文字列が見たくなさすぎてNGリストがパンパンとかだとちょっとヤバい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:50.874ID:ZuvFi8zX0
>>24
これ最近親も強迫性障害ぽっくなってきたわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:50.225ID:K/xczxm90
>>35
目に入ったやつをブロックしてるだけだからわざわざ探してまでブロックしたりはしないかな
気が済まないというか見たくないから消すというのが正しいか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:59.198ID:Uzg3YKzF0
本とか読んでて字の細かい線の長さとかこことここの部分が繋がってるかとか目を凝らすほど気になってしまう(多分何言ってるかわからんと思う)謎のくせがあるんだけどこれ脅迫性障害ですかね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:50:18.890ID:h6Wjsqz10
口で自分に言い聞かせて5秒くらいは大丈夫なんやけどな。すぐに身体が動いちまうよ🥲やっぱ自力じゃ治せんかな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:50:32.419ID:Picvnpl10
>>37
なら障害じゃないな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:52:31.241ID:Q2F//rmF0
知り合いは毎晩シンク磨かないと寝れないって言ってた
一時間くらい磨いてるらしいし強迫性障害かな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:52:46.438ID:a7SRJT760
>>39
ドツボにハマると常人でも抜け出せないのが普通なんやで。
お薬と認知行動療法でノックアウトよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:53:19.653ID:K/xczxm90
>>40
よかった~
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:53:48.991ID:a7SRJT760
俺だけかと思ったけどこの病気多いんか??
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:54:01.465ID:h6Wjsqz10
>>42
やっぱ薬は大事なんやな…
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:54:52.354ID:h6Wjsqz10
>>44
多くはないと思うけどどうなんやろな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:55:47.861ID:GgXoFqu00
てんてん

てんてん

てんてて

てんて
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:56:08.852ID:GgXoFqu00
ててて

てててて

てんて

てんてて
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:57:11.473ID:a7SRJT760
やっぱね、人から見て「おかしい」と思われるような癖は治して行ったほうがいい。
そんな完璧な人間いない、病気でもいいじゃんって思って反発してたけど、これが1番効いた。

何せ強迫性障害じゃない人は「そんなことしない」のだからね。形から入るわけよ。
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:57:19.914ID:Uzg3YKzF0
>>44
わからんけど俺も小6ぐらいからこの症状始まって自分だけが異常だと思ってたから誰にもずっと言えんかったわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:58:24.167ID:p3MAAUfc0
ストレス溜まると何度も確認してしまうわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 01:59:29.388ID:a7SRJT760
>>50
一度心療内科行ってみるのもいいかもしれない
芽は小さいうちに
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 02:02:14.742ID:Uzg3YKzF0
>>52
ありがとう 勇気出して行ってみるか

脅迫性障害なる人って元々几帳面だったり神経質な性格の人が多い気がする
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 02:33:19.476ID:7cqnkm+S0
毎回同じケツの拭き方ってなんだよw
違う拭き方するのが普通なのか?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 02:51:37.236ID:Ofme04NOr
俺は薬使わず治した
精神科とか行きたくないわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 02:55:14.837ID:jxdiAMLo0
森田療法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています