X



将棋に追加したら面白そうなルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 13:51:04.069ID:0DifMhIG0
・地形要素
・MAP兵器
・駒のスタック

あと何かある?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:17:01.713ID:sFzcwGLGa
コマを動かすのにコストが必要
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:17:19.123ID:E5SHhuTs0
伝令がいないと敵味方の駒の位置がわからない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:19:09.820ID:/nzq4hbb0
>>63
いいなこれ
まあ大抵金の方が強いんだが
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:19:43.685ID:WMFixaJh0
・フェイズルール
リアルタイム制またはクールタイム制に代わる要素
バトルがターン式ではなくフェイズ式になる

スタンバイフェイズ→メインフェイズ→バトルフェイズ

スタンバイフェイズ→ダイスロールでコマの行動順の決定
メインフェイズ→コマの移動、コマの召喚
バトルフェイズ→コマ同士の戦闘

コマの召喚は一番最後に行う
行動値が同値の場合は同時に移動する
バトルも行動値順に行う
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:20:36.208ID:X8nIbqsjx
>>105
しねよカードキッズ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:23.842ID:zhgB/MXu0
9枚の歩兵の内1枚は竜王に成れる特別な歩兵
どれが特別な歩兵かはゲーム開始時には相手からわからない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:33.581ID:WMFixaJh0
>>106
どちらかというとTRPG参考にしたんだけど
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:12.642ID:b+f/xSY90
ムカついたら相手を殴っても良い
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:13.739ID:1K2Mau1/0
将棋盤の裏に生首を突きさすところあるだろ
昔は命を懸けて打つこともあった
0112ちくわ
垢版 |
2022/05/08(日) 14:22:57.013ID:UrTEOsJG0
>>110
血溜まりがどうのこうの
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:24.921ID:rz2Frw0zp
藤井さん召喚システム
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:59.984ID:K9OhRtJdd
駒同士の融合
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:24:11.383ID:0DifMhIG0
>>50
立体の駒いいな
見た目これっぽくしたい
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:24:12.293ID:wvHeXZItd
相手の昼飯を選べる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:24:32.841ID:aGjBaO6gp
>>115
出来たら販売してくれ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:24:46.385ID:mTsv1IVr0
人間って二人零和有限確定完全情報ゲームが苦手でどれかの要素崩して面白くアレンジするけど
千年残るのが結局苦手な方ってのが趣深いよな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:25:31.594ID:wDYiquyH0
オープンワールド
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:45.732ID:ikMAY696d
戦闘破壊した駒のコントロールを得る効果とか面白そう
0123ちくわ
垢版 |
2022/05/08(日) 14:28:35.178ID:UrTEOsJG0
>>121
なんだよこれ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:29:44.308ID:qhlw7FrM0
アプリで将棋するなら駒が喋ったりキャラあった方が面白いかも

盤上で飛車が突撃したい!って騒いでたり桂馬がビビってたり
長く使ってると指し手の戦法覚えて「まだっすよね、分かってます」みたいに賢くなる
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:30:21.122ID:0esiT1h6M
戦ってるのに駒が全部生き残ってるのはおかしいから駒を取るときはダイスでゲームから除外するか決めた方がいい
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:00.743ID:YXfm/mEq0
金の裏に三種類くらいから効果を選んで書いておける
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:12.579ID:0DifMhIG0
駒同士の戦闘は必ず先生攻撃が勝つのもおかしいな
せめてなにか運要素が欲しい
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:32.403ID:HdOHC8a9d
思ってたけどファミコンウォーズが割りと完成形だわ
DS2か新作出ないかなオンラインでやりたい
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:33:44.702ID:HdOHC8a9d
思ったけどファミコンウォーズが割りと完成形だわ
DS2か新作出ないかなオンラインでやりたい
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:34:03.239ID:mTsv1IVr0
>>125
人間を含むこの宇宙が苦手としてるのかも
計算機ですらダメだし
ランダムにしたり未確定にしたりポイント制にしたりすると途端に面白くなる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:34:32.853ID:uXTLkNBD0
駒を美少女にする
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:34:53.739ID:zQ+Zhql00
駒取られたら1枚脱ぐ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:35:50.524ID:WMFixaJh0
・プロパガンダエリア
お互いのプレイヤーはそれぞれ一箇所にプロパガンダエリアを設ける事ができる
プレイヤーに与えられるプロパガンダエリアは4マス分
ただしこの4マスは必ず隣接していなければならず、1マスずつ別々の場所に置く事は出来ない
相手のプロパガンダエリアを通過するのに2ターン以上かけるとそのコマは相手の持ち駒になる
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:36:47.003ID:/xhAFZf3r
四人同時対戦
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:36:47.545ID:mTsv1IVr0
>>135
確かに
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:38:48.641ID:uaJGd8vn0
1番は駒の動きの変更かな
それか新しい駒の追加
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:39:34.228ID:qhlw7FrM0
>>137
これは既にやってるし面白いよ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:39:50.199ID:WMFixaJh0
>>139
香車の横移動限定バージョン欲しい
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:41:33.507ID:76Hhoo4H0
moba形式な
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:34.763ID:mTsv1IVr0
大局将棋から5つくらい好きなコマ持って参戦したい
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:47.670ID:IaCPTLv90
ゲロビ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:44:13.635ID:IaCPTLv90
取られて取るという命の交換の重みをより強く感じるために
駒を喪失したときに電流を流す
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:44:39.930ID:PkVeXEQvp
1回だけ1ターンに2手使える
いつ使うかは打ち手の自由でターン回ってきた最初に宣言する
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:18.541ID:2WHcKWwAa
カード化
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:13.685ID:vou0KJO5r
大局将棋にはここで挙げられたようなルールもいくつかあるけど
数百年前の奴らがこういうノリで作ったんだろうねえ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:46.097ID:O8WSsFr60
一枚コマを取られるごとに脱ぐ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:49:12.988ID:ykF47K6U0
守備表示
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:33.085ID:YKRDIMxQM
そもそも
相手の陣地に入ったらパワーアップするというのが
いかにも後につけたようなルールという感じでそれだけで十分な気がする

後は将棋の場合はチェスと違って取った敵を味方に使えるというのがそんな感じもする
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 14:59:14.175ID:arEO12wxr
マス目を六角形
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:03:19.945ID:0DifMhIG0
経験値制と上位職は要るな
スナイパー 忍者 飛行船など
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:05:25.064ID:0QEvYQ/U0
>>142
ターンに関係なく自動追尾とか
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:06:56.301ID:0QEvYQ/U0
麻雀みたいに最初かき混ぜて山作ってそこから自軍の駒を取る
0159ガッツ ◆tgCEjlIMI8XN
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:31.509ID:3nMOnjJya
手駒をどこにでも置けるって
なにげにぶっ飛んでませんか?
自陣内にしか置けないようにすべき
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:08:50.021ID:K9OhRtJdd
>>154
弁護士と奥さんどこに居る?成るのか?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:17:14.179ID:pbF6roNHp
二歩有り
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:22:45.302ID:qEHr5ZlN0
>>160
社長側と奥さん側があるんじゃね
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 15:44:43.292ID:oRHMJ9kU0
>>161
戦場だし時間内に動かせなかったらターンスキップでいいね
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:21:25.220ID:VZ7d6hoZp
倒さずに場に留まり行動不能って結構アリだと思うんだよな
倒すと場が開くけど、場に残るってのが戦略を生む気がする
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:27:09.905ID:MgNkBvNnp
待った1回できる
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:29:13.537ID:VZ7d6hoZp
盾兵とか欲しいな
動きは歩兵と同じだけど一回だけ死なない
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:48.734ID:99pe5DUu0
王の影武者が1回使える
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:41:06.633ID:MgNkBvNnp
打ち歩詰めとかいう誰も理由を説明できない謎ルール撤廃
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:48:49.830ID:Ecw2XMIh0
吸引
取られそうな駒はアナル又はマンコで吸引出来る
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 16:52:05.655ID:kYgbCeRu0
>>163
二歩有りルールは中村太地がYouTubeでやってた
すごいクソゲーになる
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/08(日) 17:50:18.122ID:1P5TkL6/0
脱衣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況