X



ぶっちゃけ「織田信長」って過大評価だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 17:50:23.277ID:XPSVfsW30
豊臣秀吉→日本を統一した
徳川家康→江戸幕府を作った

織田信長→ちょっと戦争が強かっただけ

なんで他の二人と同列みたいな扱いなん?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 18:57:13.377ID:NS6kYikoa
>>15
秀吉は信長の死を最大限利用して詐欺まがいの外交術で天下を統一した。
かつての信長の部下達には「自分こそ信長の後継者に相応しい」と言って手懐けながら、信長と敵対していた毛利や上杉を味方につけて一気に勢力を拡大し、自分に敵対した勢力である柴田勝家や徳川家康に逆転不可能な戦力差をつけた。
コレは信長が生きていては出来ない事で、しかも晩年の信長はあまり自らの出馬はしていない。武田滅亡戦も全て息子と部下任せだった。
そういう意味で毛利攻め中の秀吉の援軍に出向くというのは大きな意味のある行為だったと言える。
秀吉は四国平定戦こそ部下任せにして一時苦戦したが、九州と関東は自ら出馬して短期間に決着を付けている。
信長は年齢的に果たして秀吉のように九州と関東征伐を出来ただろうか?疑問が残る。
少なくとも関東を任された滝川一益は眼病を患い失明し、北条に惨敗してしまい関東平定は織田軍というブランドでは大苦戦しただろう。
小田原城攻めは全く新たな豊臣軍というブランドだったから出来たモノだ。
俺は信長が生きていれば、明智光秀が反乱を起こさなかったとしても、日本統一は秀吉より遅れていたと考える。
ひょっとしたら信長存命中の統一は出来なかったカモ知れない。息子・信忠の代に日本統一したとして、その後の戦後処理はどうなっただろう?徳川家康の関東移封はおこなえただろうか?
朝鮮出兵は?コレは可能性低いと言い切れる。となると朝鮮出兵しなかった大名、特に九州島津家(織田と戦わずに降伏したとする)は強大な戦力を所持したまま健在なので、いずれ大規模な反乱を起こしただろう。
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 18:59:19.477ID:K1QmDS3OM
楽市楽座やったら商人が勝手に鉄砲輸入してきて勝っちゃっただけだし本当に優秀なのはポルトガルと契約決めた商人
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 18:59:29.844ID:xvTnnfzD0
信玄や義元が尾張に生まれてたら信長と同じように天下人になった
って言う人いるけど、信玄や義元が信長くらい果断に仏教勢力と戦ったり義昭を追放したりできたかは怪しい
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:00:14.268ID:0TjqSfeGp
世界三大過大評価
・織田信長
・カートコベイン
・坂本龍馬
・渡辺謙
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:02:11.265ID:pp4t4nb30
>>79
それ秀吉じゃね?
秀長は豊臣の財政を築き上げた有能だよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:04:39.442ID:zc2Bkh1+a
>>83
渡辺謙の鍵屋?鍵師のドラマは死ぬほど面白い
当時再方法で古いドラマだったはずのものを小学生の俺が見て「このドラマ超おもしれーー!!!」って感じてたんだから
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:04:50.019ID:zc2Bkh1+a
ミス 
再放送
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:05:53.789ID:xvTnnfzD0
>>85
ウフって語感がヘンだからか歴史ドラマでも右大臣で呼びがちだよな
豊臣時代の家康はだいたい内府って唐風に呼ばれるのに
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 19:18:35.334ID:4afhGPIFd
佐久間に宛てた手紙
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 20:08:44.614ID:klnIHPRLa
豊臣のアシストしただろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 20:10:48.186ID:sqa0GP600
天下統一って概念作ったからじゃね?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 20:20:58.062ID:cSUI40c9M
応仁の乱を戦争利権で永久に続ける武将が
信長より高評価だったら笑うわ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 20:55:22.128ID:DVC8Z2h20
>>83
アレクサンドル・ネフスキー
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 20:57:33.059ID:rgKjXDr20
過大評価なのは坂本龍馬だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況