X



今日はお前らに漫画の描き方を教える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 11:23:13.970ID:qTNvijER0USO
ちな無職
まったりやってく
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:31:53.145ID:qTNvijER0
ないとおもうけどスレッド内容の転載は禁止でおねがいよー
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:26.656ID:qTNvijER0
漫画ここがわからないぜってとこあったらきいて
分かれば答えれる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:43:46.277ID:qTNvijER0
ほとんどそう(部分的にはそう)
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:45:42.848ID:8Gd6KP2Y0
まずはたらけ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:15.438ID:qTNvijER0
はい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:47:58.641ID:qTNvijER0
4月嘘の日だから無職っていったけど肩書は漫画家だったりする
でもほぼ無職だよ
普段はアシしながら自分のまんがも練ってる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:38.116ID:qTNvijER0
>>70
やっぱり自分の描きたいものを一番よく読者にプレゼンできる方法はなんだろうって
考えていくのがいいとおもう

描きたいシーンあるならそこからネームつくるのもあり
一番見せたいところから逆算してつくる

あとはミニネームかなやっぱり
これをプロットの前後やるのとやらないのとでは全然違う(個人的には
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:57.104ID:qTNvijER0
>>73
ふだん漫画描いたりするのかな?
これから描いてみようかなってかんじ?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:55:42.487ID:Kc913Fdh0
最近漫画かCG集作りたいと思ってたんだが改めて勉強になった
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:03.718ID:qTNvijER0
>>75
どうもありがとう!よかった!!
差分作る必要ほぼないから漫画いいよ塗るのや差分が苦でなければCG集も全然ありだけど
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:30.434ID:dmUhE3wz0
好きなごちうさキャラは?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:59:15.347ID:qTNvijER0
ごちうさわかんないやごめんね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 15:59:35.189ID:YUMcn4ro0
すげえとがししっぽくあらいのってそうなんだな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:08:23.274ID:D++G8bjk0
>>61
オノナツメっぽくてイイ絵だな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 16:11:47.798ID:qTNvijER0
どうもありがとう〜
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 17:01:23.469ID:qTNvijER0
>>84
よかった!
わからないところあったら聞いて
分かれば答えれる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 17:57:40.843ID:Kc913Fdh0
構図やコマ割り決めるのがすごく苦手なんだけどコツとかあったら教えてほしいです
あまり考えてないで描くとコマやセリフ詰め過ぎて見づらくなりがちだ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:03:14.339ID:qTNvijER0
>>86
ミニネームか詳細プロット(ページごと)段階で
ページの主役ゴマを決めて大きさのメリハリを付けると画面組みやすいよ

だーっと叩き台のネーム切ってから2稿目でコマのメリハリつける方法もある(よくやる)
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:13:51.515ID:Kc913Fdh0
そうかネームも2稿目を作ればいいのか
ネーム→ラフ→下書き…って感じでやってたので目から鱗です
ありがとうございます
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:17:58.551ID:qTNvijER0
叩き台ネームは
コマ割りと吹き出しとセリフくらい(適宜必要なら動きの情報書く)でざっくりとノリでかくのがおすすめ
私はアナログでかいてる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:22:37.635ID:S+ynyTHa0
絵が上手やね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:26:07.140ID:qTNvijER0
どうもありがとう〜
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:28:22.693ID:qTNvijER0
つよそ〜〜
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:35:01.867ID:S+ynyTHa0
団子の味が同じだから犯人だと確定するのが説明不足というか、配達してること確認したなら購入者の可能性も浮上してしまうな
俺なら味を褒めて「うちの直伝のタレでどこにも真似できないんです」とか言わせるかも
あと確信に変わった部分が義眼なら「串が落ちてたぞ」のあとに「妻が抵抗してえぐり取った目玉と一緒にな」って説明して義眼も回収したい
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:37:29.648ID:qTNvijER0
それ入れようと思ったけどどうかなあって思ってやめた
入れたほうが親切だね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:39:47.338ID:gNB0tkloM
掛け茶屋は街道筋や寺の門前にあるものだろ
旅姿をした諸人が休憩に利用するものだ
そんな住居の界隈を歩く着流し姿はない
それに茶屋の親爺が義眼というのは何よりあり得ない
そんなもの伊達政宗だって入れておらん時代だ
況してや後ろ暗い過去を背負ってる親爺が嫌ってほど人目につく茶屋を開いてるだと?
怪しい、怪しいじゃねえか
それに武士が妻敵討(めがたきうち)っていうのも恥とされる趣きもあった
この漫画は怪しい
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:43:26.423ID:qTNvijER0
あっはい
詳しい人ありがとう
学もない調べてもないインスタントな漫画だから許して
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 18:44:25.207ID:qTNvijER0
現代舞台で簡単なのにしたら良かったね
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:27:05.578ID:SvqRnVym0
スレ読み直したけど凄く勉強になった漫画描いてみたいと思った。1色々教えてくれてありがとう
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:30:45.509ID:qTNvijER0
>>99
よかった〜〜
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:34:44.395ID:KggvGd4/0
勉強になりました
でも俺描きたい所以外は極力描きたくないから漫画よりも
イラスト向けなんだろなあ
漫画よりも絵物語みたいにコマ数が少なくなりそうだ
4コマ漫画でも多分手抜きしまくりそう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:36:27.133ID:qTNvijER0
>>101
そうか〜
でも漫画って自分の妄想が形になって面白いから
気が向いたらかいてみてね!
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:40:16.804ID:KggvGd4/0
>>102
ありがとう!
またスレ立ってたら質問とかするかもしれないのでよろしくですわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:41:13.705ID:qTNvijER0
>>103
うんうん
その時は分からない所あったらきいてくれ〜
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:46:07.015ID:b9OV0nJv0
>>61
この漫画描くのにどれくらい時間かかったの?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:50:03.963ID:qTNvijER0
書き込み時間で判断してほしー
描きためてないから今日スレ立てながら描いたよ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:50:53.503ID:qTNvijER0
ネームから2時間くらい?わからん
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:52:33.143ID:b9OV0nJv0
やっぱうまい人は描くのも早いんだね
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:53:29.690ID:qTNvijER0
いやいやありがとう
スレ立ててなかったらのんびりやってたかも
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:55:40.184ID:qTNvijER0
seesaでネーム添削?(アドバイス程度かも)を先日はじめてしたんだけど
漫画って難しいねほんとうに
でもそれだけやりがいがあるね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 19:58:52.177ID:S+ynyTHa0
添削サイトなんてあるのか、やってみようかな
どれぐらい依頼くる?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 20:21:23.387ID:qTNvijER0
今回はじめてやったよー
ぜんぜんこない!
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 20:34:36.622ID:S+ynyTHa0
まあそうだよね
ネーム見せるなら編集に見せたほうがいいって考えるのが普通だし
でも編集って視線誘導とかコマ割りとかのわかってないから漫画家に見せたほうが絶対いいよな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/01(金) 21:24:36.492ID:rRMz04Jwa
skebでアドバイスとかやってたらお願いしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況