X



USB Type-C←こいつが流行らなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:23:25.470ID:ETmllwVa0NIKU
何故なのか?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:41:33.373ID:/df1eAA/0NIKU
>>52
iPhoneしか使わないならそれでいいが、iPadとMacまでtypeCなので別のものを使おうとしたら詰むだろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:41:47.422ID:/df1eAA/0NIKU
>>55
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:42:35.378ID:/df1eAA/0NIKU
>>57
端子ごとに充電用とか外部映像出力可とか考えなくてもよくなる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:43:17.698ID:OSxA7i2qrNIKU
>>60
フルスペックのケーブル高すぎるんだわ
0063ちんこ
垢版 |
2022/03/29(火) 16:45:21.057ID:o3jmIEYX0NIKU
Switchの充電器って実はtypeCじゃないんですよこれ以外に知られてないけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:47:05.497ID:+SnODWD10NIKU
>>63
Type-Cだが
USBPD準拠じゃないだけだぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:47:40.678ID:vDSBfcBudNIKU
>>60
Thunderbolt4の企画上の最大速度が40Gbps
HDMIの48Gbpsにも届いていない
Displayportは78Gbps
Thunderboltなんて映像用としてはゴミみたいなもん
DisplayportはTypeCに対応可能なので映像目当てならこれを使うしかない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:48:03.247ID:kXlI/zgc0NIKU
USBの種類の多さは庇護できないね細かく作りすぎだろ・・
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:48:24.346ID:YsemZ+nGaNIKU
アップルは早く諦めてtypeC使えや
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:50:24.647ID:Ta0EIkQT0NIKU
充電してるとこの端子すぐぶっ壊れるな😡
ACアダプタで充電させろ😡
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:51:32.033ID:vDSBfcBudNIKU
>>66
今でこそケーブルは親子裏表の区別がないが
当初は物理的な結線の都合で親子の区別が必要だった
なので親子で別の端子にして間違えないようにするというのはごく当然のことだった
そして小型の機器向けには小型の端子が必要になったので増やした
その後、3.0も物理的に同じところに差し込むということにこだわりすぎて複雑奇怪に変貌を遂げる
という歴史的な経緯がある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:52:44.951ID:HUIELWVHrNIKU
アホーン厨がスレ立て
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:53:08.031ID:HbNL2e+y0NIKU
ミニhdmiややこしいんじゃボケ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:53:59.745ID:v1Co/4cvdNIKU
>>9
Apple製品も大半はCだろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:54:28.857ID:5f7sW+e40NIKU
タイプCなら上下間違えて世界滅亡なんてこともないからな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:56:35.113ID:/df1eAA/0NIKU
>>65
だから何
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:57:00.778ID:e3yoXe4h0NIKU
2年前から使ってるわ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:57:17.609ID:C+oWxd6L0NIKU
HDMIは滅びろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:57:40.307ID:vDSBfcBudNIKU
>>76
言い返すならなんかマシなこと言えよ
わからんならスルーしとけwww
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:57:52.645ID:LCExZk+40NIKU
USBと全然関係ないけどビデオデッキのS端子とか筒状の上下をピッタリ合わせなきゃいけなくって今から考えたら狂った規格だったよな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:58:29.657ID:/df1eAA/0NIKU
>>79
いや、わかるけどだから何って聞いてる
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 16:59:18.578ID:FL6lUi9v0NIKU
mBはちょっとした電子機器で未だにアホほど使われてるし、
スマホだけで無駄に進んでるCって逆に要らんわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:00.832ID:xQBmPX2GaNIKU
>>81
映像出力もまともにできないゴミ規格だけど
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:06.592ID:HUIELWVHrNIKU
>>82
時間停止のおっさん
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:11.516ID:/df1eAA/0NIKU
>>83
できるけど何
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:34.497ID:xQBmPX2GaNIKU
>>85
はぁ
規格値満たしてないゴミなのに?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:01:09.873ID:vjE/ffakrNIKU
>>84
残りの2割かな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:02:15.589ID:V7MnC5JYMNIKU
HDMIだと思ってケーブル買ったらデイズプレイ端子ってなんだよにてるのに刺さんねーじゃねーか
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:02:49.044ID:/df1eAA/0NIKU
>>86
だから何って質問しているよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:03:03.412ID:xQBmPX2GaNIKU
>>89
頭弱くて草
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:03:29.773ID:/df1eAA/0NIKU
>>90
答えられないなら知ったかぶりしないことだよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:04:14.964ID:xQBmPX2GaNIKU
>>91
ブーメランwwwwww
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:00.141ID:ru2B6iXh0NIKU
つまりはアップルはクソ、信者は死ねって話だよね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:29.760ID:vig/fhWS0
老害やん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:46.965ID:/df1eAA/0NIKU
>>92
いいからまず答えて
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:08:11.575ID:vjE/ffakrNIKU
>>95
何にだよワロタ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:10:25.132ID:vDSBfcBudNIKU
>>95
何を言ったところでThunderboltでは無圧縮の4KHDR120Hzの映像や8KHDRの映像は出せない
将来性ゼロで映像用途では選択肢に上がらないというのが事実
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:10:51.740ID:i0V61Yr00NIKU
全てを統合した最強type çケーブル欲しいわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:11:02.975ID:EGYWLYLg0NIKU
まぁ覇権取るよね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:11:47.688ID:wvULg9Dj0
>>62
マイクロUSBの下のをUSBタイプBだと思ってた
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:13:44.711ID:bzc4GcBt0NIKU
3のBってどこで使われてるの?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:13:51.616ID:7Ghv8bMq0NIKU
iPhoneとかもCやないの?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:14:59.772ID:lSQbEhITdNIKU
冷静に考えて今って規格ありすぎて不便よな
未来人が見たら笑う現状だろ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:15:27.353ID:C+oWxd6L0NIKU
>>101
外付けのHDDみたいなの買うとたまについてる
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:22:58.283ID:bzc4GcBt0NIKU
>>104
なるほど! そういや古い外付けが2のBだったわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:24:16.469ID:QI8lMJ6UdNIKU
お前らのおかげでtype bがちゃんと存在した事を知れた
そしてこんな奴見た事ない
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 17:26:18.497ID:7tQe4P9y0NIKU
Bはプリンタとかについてるだろ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/29(火) 18:24:24.488ID:HbNL2e+y0NIKU
もうiPadもcだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況