>>218
あんまり分かって貰えてないみたいだから、もうちょっと噛み砕いて要点を書くと、
1.文章の捉え方で変わるってのは「次に」がその後の形容詞に直接かかるか、それとも「次に」を独立させて「くる」を脳内補完してそれにかかるとするかで変わるという事
 (これは言う通り文章の捉え方で変わるっていう部分の詳解)
2.さっき誰かが挙げていた辞書編者の言う通り、一般的には「次に」は直接にその後の形容詞にかかる用法で使われる場合が多く、それがほとんど
3.この2点から考えると、日本語文章に親しい人からすればBになるのは当然であるし、一般論としてそれが正解になるんだけど  ← 結論1
  あまり日本語文章に親しくない人からするとBかDか断定できなくなるような文章なので、そもそも表現として避けるべきだよね  ← 結論2
  そして、1の議論により、どちらがロジック的に正しいかって議論もあまり意味が無い(慣例を抜きにして考えると国語の法則だけでは決められない)  ← 結論3