X



【画像】日本人、読解力なさすぎ問題WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:35:28.640ID:vxPeJB+m0
>>106
体重で並べるか
体重を比較するか
で変わるんだと思う
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:36:02.298ID:vxPeJB+m0
>>107
そんな感覚だね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:36:14.326ID:en95492W0
>>107
これはうまい
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:15.528ID:VbJSO44j0
深く考えたらどっちかわからなくなってきた
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:31.858ID:yCx5pgnfd
次に高いはBで次に低いはDだろ
高い順、低い順で次にはランクダウンなんだから
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:38:57.690ID:HZiFGHJcd
断定してるやつが一番バカって問題
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:39:42.005ID:ZCu0EFWC0
うっかり間違えちゃうレベルならまああると思うんだけど
説明聞いてもわからんやつはマジで幼卒 or ホイ卒
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:42:14.539ID:vxPeJB+m0
世間に合わせるならBだと言うけど
思考回路はDもないとは言えないなあって思って暮らすかな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:42:33.843ID:LqqEiCOG0
(まとめられそうなレスしなきゃ…) > / ̄ ̄ ̄\       ./ ̄ ̄\ < なん・・・だと・・・?(このタイミングでいいんだよな)
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ァ   /      \   ァ  | ^ァ^|< (ハ○速がいいな〜)
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
 はよ、はよw >/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
            | ^  ^    |        |   \   ア / / ̄ ̄\/      .|
.            |       |  ア   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <で、その時だった…(こういうのがウケるんだよなw)
            \  ア  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ァ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
   >>1 kwsk (このスレはまとめに載る)>|       |   \   ア /  < (わたしのスレがみんなに見てもらえる)
                            \  ア  ./   /     \
                           /     ヽ
                                 ___   ___
    /  \      /   /  \ o           /       /    /ー‐‐ァ    /   /
  /     \   / |  ./     \   ̄ ̄ ̄     |         /       ヽ/    / |   /
 /       ヽ    .|  /       ヽ        ノ     /   イ    /        |  /__\
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:43:01.126ID:yCx5pgnfd
>>113
断定できるわ馬鹿
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:45:05.235ID:yCx5pgnfd
次には並べられたやつより下だより上なんて解釈しねえよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:45:14.011ID:vxPeJB+m0
辞書開いて定義確認して暮らすやつより
次?次点の意味だろ?細かい話すんなってやつの方が多いし間違いではないからな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:45:51.217ID:y1OhfCBq0
英訳する時にBとなるように解釈するからそれがスタンダードや
別の解釈したら日本語学習しとる外国人が混乱するで
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:48:47.009ID:vxPeJB+m0
こういう微妙な点を微妙なまま残すのは味や風情があって好きなんだけどね
○×ハッキリしたいのもわかる
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:51:04.502ID:y4oIrL3I0
高いのはって聞かれてるんだから高い順で並べてる状況を思い浮かべるのが自然やしBやろね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:51:21.459ID:NlWmb02ka
日常生活で「〇〇ってこれの次に大きいやつどれだっけ?」みたいに聞かれて更に大きいものを答える場合ってあるんかな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:53:50.699ID:LuIbCxgm0
>>124
会話の流れによるけどこれよりもう少し大きいのない?の意味で使われる場合もある
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:54:13.768ID:M8XkMksV0
何でこんなわかりきった事が議論になってるの?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:55:42.704ID:FJsBSV2n0
>>124
そんな変な言い回しするか?
「これより小さいの無い?」って訊くだろ普通
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:57:46.307ID:6F2jlioW0
てか真ん中らへんの人の次の人っていうのに違和感を覚える
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:05.438ID:ZCu0EFWC0
日常的には小さい方から並べる事が多いから(小学校の背の順で並ぶなど)、「〜の次に」にだけ着目して早合点してしまうとDになるけど、
「〜の次に背が高い」まで着目するとBになるよねってのは元々の問題のポイント(直感では間違えるというのがポイント)

で、「〜の次に背が高い」に注目してもDと思ってしまう人は、
そもそもこの「〜の次に〜である」という表現自体が理解できていない(普段文章を読まな過ぎて知らないんだと思う)
「Cの次に背が高い人は?」っていう部分だけで、「全体を降順ソート(大きい方から並べる)する」+「その上でCの次に来る人はだれか?」を意味するので、
これはどうしたってBしか正解にならない

「次に」+「高い」という表現になると「「高い」という視点から並べて考えると...」という意味が含まれる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:59:26.775ID:81KLGE25M
今北産業
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 12:59:45.371ID:vxPeJB+m0
>>126
わかりきってると思い込んでるからじゃないか?
実際よくわからんから自分は使わないようにしようと思う表現に分類した
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:11.440ID:M8XkMksV0
>>128
最高や最低の特異な値より中央値付近を探るのは普通にある事
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:20.848ID:M7QH3Q+c0
>>129
>「Cの次に背が高い人は?」っていう部分だけで、「全体を降順ソート(大きい方から並べる)する」+「その上でCの次に来る人はだれか?」を意味するので、

多分そうはならん>>107
集合と捉えるか順列で捉えるかの違いだろ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:01.673ID:/XHtj+Hz0
>>107
うっま
順序があるかないかで変わるのかな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:05:07.246ID:QyWoyFWI0
服屋とかでMサイズだと小さく感じてこの次に大きいやつってありますか?でSサイズ出てくるぞ。
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:06:06.713ID:K1S4f2mwa
これ「次に」でBじゃないって答えの奴は
前から次の人に回せってプリント配られても前の奴に渡そうとして誰にも渡さないパターンか?
次って言ったら順番に列べたときにその後ろを指すだろ普通
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:07:15.176ID:ZCu0EFWC0
>>133
ああ、だからこの文言だけで「列」で考える事が確定してしまうんだ
というか、日本語の慣例上、完全にこれはそう考える事になっている
「食べる」という言葉が「口にものを入れて嚥下する」を意味するのと同じで、定義レベルの問題
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:10:59.741ID:pdCyyUjWa
高さというソート順が提示されてるのに集合と捉える余地があるのがよく分からん
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:59.855ID:ZCu0EFWC0
>>139
いや違うって
「次に高い」の「高い」の部分で「高い方から並べて考える」事に確定するから、
降順の列で考えるんだってば
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:21.294ID:Z7hgIW+u0
Bとかいう下から二番目のクソチビに高いって言葉を当て嵌めることで脳がバグるんだよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:17.510ID:vxPeJB+m0
>>141
これは降順に確定する根拠がないように思うけどなあ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:59.812ID:CglDPljf0
B以外ないわ
文脈というならこの文を文節に分けるだけで完結してる
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:20:51.556ID:Vo033t7w0
おまえらはレースをしています
おまえは2位を抜かしました お前は何位?

みたいな問題かと思った
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:54.827ID:84QZ6WECa
日本語に比較級がないだけで完全に比較級の構文じゃん
この5人の中でって区切られてる時点でB以外に候補がないんだが
0153以下、5bソゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:24:13.780ID:FJsBSV2n0
先生「身長が低い順に並べよー」
先生「AとBとCは並んだな!おーいCの次に身長高い奴だれだー?」←これ間違ってるってこと?

「Cより身長高い」奴じゃなく「背の順でCの次に並ぶ身長」の奴を探したい時どう表現すべきなんだ?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:24:42.718ID:WYxDcBNhF
久々に見た
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:25:20.803ID:gIemwOQdp
マジレスするとこの文章だけだとどっちも正解ってかどっちでも解釈出来るってだけ
これは日本語が文語ベースと口語ベースの中で文語をベースに発展してきたからある程度の単語が並ぶと解釈自体は出来るってなる
これが英語になってくると口語ベースだから必ずどっちなのかを指定した文章になってくる
そんでもってじゃあ日本語は口語が発展してないかとなるとそんな事はないから対面で口に出す時は英語と同じ様に必ず前提条件を定めるからどちらの解釈なのかニュアンスでも受け手は理解して答えられるけどこう言う書き方だと解釈が全て個人に委ねられるから途端に認識に齟齬が出てくる

日本語で文章書くのって難しいよねって話し
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:26:01.979ID:ZCu0EFWC0
>>143
すまんがこの「次に(形容詞)な」っていう表現自体が日本語の定型表現なんだ...
それでこの表現は常に「(形容詞)の順で並べて考えての次」を意味するってのが固定的に決まってる
だから常にこの(形容詞)順にソートして考えるんだ(これは日本語の定型表現の問題)

>>144
既にって、いやソートされてないでしょ、どこでソートされてるんだよ
そして仮にソートされていても「次に高い」の表現で「高い」順にソートされるのが強制されるから
すまん...残念だが...君は小学校からやり直しのようだ...
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:26:29.534ID:4yf+YyXU0
じゃあB派はアルファベットのCの次は?ってきかれたらBって答えんの?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:27:05.424ID:Xc+vrZ9/d
レースで考えたらいいんじゃね?Cの次にゴールしたのは?なら遅い方選ぶわよね
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:30:42.046ID:vxPeJB+m0
>>156
それが定形表現であるとされている根拠がわからんのです
なにを根拠にしたんだろう
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:30.235ID:CglDPljf0
>>157
次はだとただのsucでしかないからA→B→C→D→…が一番自然だろうけど「次に高い」までくれば高さを(高い順に)並べて(1番高い)→……→C→……→(1番低い)の順に並べるのが普通でしょ
高い順に並べてって言われてるのに一番低い方から並べていくようなもんじゃんD派は
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:09.776ID:PAzLUUAV0
パッと見ではDかと思ったんだけどよく考えたらBになって、なんで最初Dって思ったんだっけ?状態
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:46.882ID:FknIddxQ0
Dとか言ってるバカ
早く首吊ったほうがいい
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:47.098ID:ZCu0EFWC0
>>162
まさか、ツイートでの記述の順番を言ってるのか?
それなら結局「次に高い」という表現の「高い」順が当然優先されるから...
あと基本的に、こういった記述は、文章表現的に並列に並べているので、記述の順番は考慮しちゃいけないんだ...
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:16.598ID:ZCu0EFWC0
>>163
えーと...
定型表現に根拠なんかある訳ねえじゃん...
もっと文章読めとしか言えないが...ほら...自分の母国語なんだからさ...そのくらいは...
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:23.610ID:CglDPljf0
>>153
>>169
これ見て分かったわツイートされた順番を勝手に低い順に並べてると考えて見えない前提に置いちゃってるからD派になるんだな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:57.691ID:vxPeJB+m0
>>170
簡単に言えば昇順でもいいわけで
降順の根拠がないかなあ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:11.618ID:ZCu0EFWC0
>>172
2000000回くらい言ったけど
「次に(形容詞)」なら、その形容詞に適合する順で並べるの
昇順の場合は「次に低い」って表現になるの
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:41:26.222ID:vxPeJB+m0
>>174
それは君がそうしてるだけだろう…
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:43:41.049ID:CglDPljf0
4,8,6,3,7,5,2

この中から4を持ってきたとして「次に小さい数選んで」って言われて5を持ってくる奴いたらどう考えてもおかしいでしょ
なんで自分の中で例示してみないのかな
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:45:32.591ID:vxPeJB+m0
>>176
4の次に大きい数字は?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:48:49.641ID:vxPeJB+m0
@は5
Aは3になると思うけどなあ…
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:22.852ID:vxPeJB+m0
いや、
@3か5
Aは3だな
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:10.461ID:vxPeJB+m0
文章表現的な話は根拠があれば精査したい主張なんだが
ちっと調べてみようかな
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:24.892ID:OYgQMuZF0
Bだろ!Dって言ってるヤツどーゆーこと?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:50.137ID:syMYUrKLH
はいはいBね
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:01.813ID:Erq7lNQ50
次点で
って言葉を考えればわかるでしょ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:48.854ID:5gLn5rbn0
テストの成績が
Aが5位、Bが4位、Cが3位、Dが2位、Eが1位だとして
Cの次に勉強できるの誰?って聞いたら
Dとは答えないと思う
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:24.324ID:YGU31iAi0
辞書編纂者がBと言ってるからBでいいだろ

飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
5人の中で「(160cmの)Cの次に背が高い人は?」と問われ、「(155cmの)B」と答える人、「(165cmの)D」と答える人の二手に意見が分かれて、話題のようですね。私個人はBで疑いの余地がないのですが、Dが多いことには「へえー」と思いました。「へえー」が、私の感想です。

https://mobile.twitter.com/IIMA_Hiroaki
https://mobile.twitter.com/iima_hiroaki/status/1126863809337888770?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:35.306ID:ZCu0EFWC0
あーわかった
「次に〜な」の次を、「〜な」で形容詞に言及しているから「次点で」の意味として捉える(「次に」が直接形容詞にかかっているものとして捉える)とB、
「次に(くる)〜な」のように、「次に」を形容詞から切り離して考えると(例えば「くる」を省略されているものとして補完して、それにかかっているとする)と「継続」の意味になってDになる。
この「次に」がどこにかかっていると捉えるかで変わるな
「次に〜な」っていう表現自体は、前者の意味で用いられる事が多いからそれと思っていたが、
それを知らないと、どっちが正しいと言えなくなる
(一般的な文章で文意を汲み取ろうとすると前者になる事が多いが、しかしそもそも表現としてあまりよくない表現なんだな)
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:38.565ID:ZCu0EFWC0
「くる」などを補完してしまうと、継続の意味になって、
「継続」として考える場合、並べるべき順番が逆になる
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:47.672ID:ZCu0EFWC0
せっかく考えてそれっぽい答え見つけたのに反応なくてワロタ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:47.002ID:AYBVXM6Rd
え、B以外を答える人の頭のロジックがわかんねえ
"次に"をどういう解釈してるんだ?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:05.414ID:AYBVXM6Rd
Dって答える人は
学校で背の順に並ぶときのイメージして
次=Bくんの後ろ
って意味だと思って答えてる

ってことでOK?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:24.197ID:AYBVXM6Rd
>>190ミス
Cくんの後ろ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:23.757ID:vxPeJB+m0
>>185
なるほどDを指す表現がないから日本語が進化したと捉えてるのか
この人は@を考慮していないけどこういう解釈でもまとまるんだな
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:59.641ID:1icxiYF1a
>>189
1の次は2

はじめはジュウシマツを飼っていて次に猫を買いました

Cに「次いで」ならBになるが
Cの「次に」背が高い、なら昇順だから正答はD

Bが正解だと思ってるやつらはガチ沼
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:16.136ID:7lbaBW530
別に日本語なんか元々論理的なものではないしその分表現の自由度が高くて
言語としても日々進化してるから正しさを論じても虚しいだけ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:44.836ID:0EVavwMx0
170で背が高いて言われても
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:19.584ID:vxPeJB+m0
>>193
そ、んで@は昇順か降順か確定していない
のでは?という感じになるかと思っている
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:38.787ID:ioiF8Uffa
ここに来てまた燃料投下してる奴いてワロ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:55.940ID:1icxiYF1a
Bと答えた奴らはなんでもマイナスで考えてるネガティブ馬鹿 ジャップの多数派

D派は常に足し算、ポジティブ思考だからNEXTでDを選ぶ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:57.720ID:syMYUrKLH
>>192
「次に背が高い」と言ってる時点で@の可能性はない
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:54.203ID:vxPeJB+m0
>>200
そこな
根拠がほしいんよ
社会的には間違いじゃないんだ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:37:50.835ID:vxPeJB+m0
俺の立場は
>>116だからさ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:39:31.736ID:0EVavwMx0
>>192
「Bの次に背が低い人」でいいんじゃね?
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:39:56.236ID:0EVavwMx0
まちがった
Cの次に
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:40:09.513ID:cZlsORQdM
Cの次に背が低いのはBだろ?
高いのはその逆でDだ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:41:15.978ID:dHTXmCird
何割かは上から並んでる順で見て適当に答えてる
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:42:06.269ID:vxPeJB+m0
>>203
>>204
リンク先は読まない主義か?
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:42:31.846ID:WvNPdLlZ0
知らねーボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況