「高級食パンブーム」ついに終焉か…閉店ラッシュが止まらない
■高級食パンブームとは?
高級食パンブームは大阪の「乃が美」や銀座の「セントルザ・ベーカリー」などがその発祥といわれています。またベーカリープロデューサー・岸本拓也氏が仕掛け人となってオープンした少し変わった名前の店舗も多くありました。
高級食パンブームが起きた理由にはさまざまあるようですが、いつもより少し高いお金を払えば、よりおいしいものが買えるという「プチ賢沢」という心理にはまったことが大きな理由でしょう。
通常、200円程度で購入できる食パン。高級食パンの場合は800円程度と決して安いわけではありませんが、手を出せない金額というわけでもありません。
この絶妙な価格設定によって高級感の演出をうまくできたことで、高級食バンブームが起きたと考えられます。また「非日常感」を演出できたのも大きな理由かもしれません。
■高級食パンブームが終焉しそうな原因
高級食パンを提供するお店が最近、相次いで閉店に追い込まれています。理由はさまざまですが、最も大きな理由は「価格」と「価値」が一致しないことでしょう。
高級食パンは、普通の食パンの4倍程度の値段がします。もちろん、モチモチしていて甘くておいしいのですが、決して、普通の食パンのように日持ちするものでもありません。
普通の食パンは、数日経ってもおいしさをキープしていますが、高級食パンの場合は当日が味のピークです。
また、生で食べるのが一番おいしく、多くの家庭の朝の食卓に並ぶような「トースト」にも向いていません。
このように日常遣いとしての「価格」と「価値」が一致しないのが、ブーム終焉の大きな理由と思われます。
https://trilltrill.jp/articles/2507353
「高級食パン店」閉店ラッシュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/20(日) 19:42:48.837ID:Q+lJysxNr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- いきるのつらい しぬのもこわい
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]