X



中古車ってディーラーで面倒見てもらえる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 18:48:48.896ID:8+NgftXQ0St.V
他所で買った車は嫌がられたりするのかな?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:23:20.020ID:7PraLw4XdSt.V
>>97
うん…行けるならトヨタに行った方がいいかなーとは思う
もちろん持ち主次第だけど、車が想像してたより別格すぎてな…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:23:50.972ID:8+NgftXQ0St.V
>>93
その辺りのエピソードも調べてみて買うきっかけの1つだったわ
ただ、塗装に関してもめっちゃ拘ったみたいなエピソードがあったから全塗装済はかなり悩んだ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:25:50.368ID:8+NgftXQ0St.V
>>94
感覚的には電気屋で実物見て価格ドットコムで買うヤツみたいに見られるんじゃないかって感じだったわ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:27:31.371ID:7PraLw4XdSt.V
>>103
なんせセンチュリーと同じ塗装だからな
でも傷みすごかったんだろ?しゃあないさ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:27:39.526ID:8+NgftXQ0St.V
>>96
それはそれで荷が重いな
とりあえず樹木希林にでもなったつもりで乗り込んでみるわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:16.818ID:7bd+t+EIMSt.V
>>104
それはないから安心しろ。
ただ、車が車だけにトヨタの客相に相談して近くのディーラーを紹介して貰った方が後々良い気がする。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:30:10.426ID:8+NgftXQ0St.V
>>101
ラナパーと革の達人ね!調べてみます
基本的に車だからって車用を買わなくても、普通の革のケアと同じで良いんだよね?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:31:32.418ID:7PraLw4XdSt.V
当時のスレに立ち会ってみたかったな
他に何勧められたんだろ、光岡のガリューとか上がらなかったのかな
しかしまあ…5chでおすすめ聞いて真面目に答えてくれる連中がいたんだな…
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:32:31.201ID:8+NgftXQ0St.V
>>105
パッと見は綺麗だったけど近寄るとやっぱり20年前の車だしなーって感じはあった
塗装したらヌルテカになって帰ってきたし満足はしてる
ただ、オリジナルでは無くなったんだなって思いもあった
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:33:37.354ID:8+NgftXQ0St.V
>>107
直接近場のディーラーに電話するよりそっちの方が良いのか?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:04.141ID:7bd+t+EIMSt.V
普段革靴とか財布にはモウブレイのリッチデリケートクリーム使ってるけど、合うかな?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:33.958ID:8+NgftXQ0St.V
>>109
vipは中学生くらいから10年以上見てるけど、良いアドバイスも割ともらえるよ
光岡は勧められたなー、ラシーンとかもあったかな?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:36:11.010ID:7bd+t+EIMSt.V
>>113
パオとかは?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:48.562ID:8+NgftXQ0St.V
>>114
コレは出てないかな?
古すぎずって条件だったから25年前くらいまでで聞いた気がする
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:38:37.865ID:7PraLw4XdSt.V
>>113
ラシーン草
うるさいし乗り心地悪いし燃費がマジでやばかったわ、ガソリン代以前に航続可能距離が短いから遠出する時不便だった
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:57.462ID:8+NgftXQ0St.V
>>116
乗ってたの?
見た目は結構好きだったから割と候補に残ったよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:46:14.126ID:7PraLw4XdSt.V
>>117
乗ってたよ
見た目はなんか良かったけどな、昔のボルボみたいな無骨な感じで
でも毎日乗りたい車ではなかったし、オリジンが最適解だと思う
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 20:50:14.561ID:8+NgftXQ0St.V
>>118
それだ!古いボルボのワゴンタイプ?あれも好きだったんだけど壊れやすいみたいな話を聞いて諦めたんだよね
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 21:12:19.392ID:8+NgftXQ0St.V
色々教えてくれてありがとうございました!
0121114
垢版 |
2022/02/14(月) 21:13:17.418ID:5tYMdeIT0St.V
大切に乗れよ〜
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:08.297ID:7PraLw4XdSt.V
気をつけてな〜
命あっての車だからな〜
仕事頑張れ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況