X



ゲームってさ、強くなる過程が楽しいと思うんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 01:57:46.842ID:Mgid9aGI0
それをすっ飛ばす課金商法多いけど
試行錯誤したり自分でじっくり考えたりっていう
ミソになる部分を楽しむ人減ってる気がする
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:20:23.926ID:A54AyCMW0
チートで俺ツエーならまったくの同意だけど課金は前提条件じゃん
例えが悪いわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:21:13.525ID:Mgid9aGI0
>>28
じっくり楽しむより
サクッとうまいとつまみ食いって感覚なのかもね
現代人時間ないだろうしその方は合理的だとも思っちゃうわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:21:48.359ID:Mgid9aGI0
本文に課金って入れたのが悪かったんかな
変なのいっぱい湧いちゃってる・・・
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:30:08.937ID:IVnNiKzN0
そもそもゲームって人と競い合ってなんぼだからね
課金できるなら課金しちゃうよね

もくもくと1人でパズルゲームしたりRPGでレベル上げをしたり楽しむ人もいるけど、おそらくそれは今も昔も変わらない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:42:32.159ID:pFTafH1oa
強くなるってのは自分の技量の話?キャラの強さの話?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:45:02.864ID:WCaTs0rA0
ptwのゲームなんて現実逃避だけで十分
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:45:21.924ID:Mgid9aGI0
>>34
技量とか知識とか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:49:35.922ID:zGejsltC0
最初からwiki見て効率重視プレイみたいなやり方もありだけどゲームとしての寿命は大きく減りそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:54:59.499ID:Q+EDMJXF0
ミソになる部分が最初期の試行錯誤ではなく
ある程度基本的な事が分かった上での試行錯誤にしているゲームが多いんじゃないのかな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 02:59:20.121ID:bcm4cG4s0
初見縛りで自力攻略と試行錯誤を楽しめって話?
オフゲならそういう奴も多いと思うけどな
情報がネットに溢れてる現代だからこそネタバレなしに拘ってやってる奴が多い気もするが
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 03:00:10.475ID:VAQniHJD0
過程も楽しいけど
強くなって無課金者ボコボコにするのも気持ちいいんだ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 03:01:27.261ID:1ieFgZMO0
無料のスマホアプリしかダウンロードしないからこういうことになっちゃんたんじゃない?
PSとかSwitchとかコンシューマゲームならまだマシでしょ
0042はなび🛸💜 ◆hyTo3HZdTo
垢版 |
2022/01/30(日) 03:01:43.951ID:oKxdlX6x0
ファミコン基準で考えたら死んで覚えるスタイルが基本だったと思う
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 03:08:16.199ID:dW2jDdG2d
パズルでもリズムゲーでも対人アクションでもポイント積むだけの暇人ランキング以外は概ねプレイヤースキルが軸になってるだろ
どこのソシャゲも課金で強くなるのは暇人ランキングだけだし
逆に脳死でレベル上げで無条件に強くなるような過程があるのはJRPGくらいしかなくね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/01/30(日) 04:06:05.183ID:PcU3AY+K0
セガラリー2で初めて1位になった時は嬉しかったな
学校サボって100円玉積んでホームでよくやってたわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 04:29:52.632ID:lKAiLB0d0
実感できるなら楽しい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 04:33:35.166ID:QffOBPtzM
昔からすぐに攻略見ちゃう人は結構いた気もする
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/30(日) 04:35:31.956ID:ZnIqECWn0
正直最近のソシャゲは課金して強キャラひけてやっと強くなる過程を楽しむ過程に入れる段階だと思う
ほかの弱キャラでも行けるってなるけどそれはもう理詰めで攻略みたいになるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況