X



ホンダフィット(燃費S、街乗り性能S、高速性能A、安さS、目立たなさ(大衆車)S、見た目B)←こいつが天下取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:01:07.351ID:DN55/8SlM
何で?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:01:45.574ID:oVnL1Q1ga
見た目Dくらいじゃね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:01:52.421ID:rvwEZUVB0
乗り心地C
積載性D
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:01:54.138ID:0BXkJTVl0
ディーラー…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:02:27.601ID:Mpdygn87a
一時期天下ってたような
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:02:40.408ID:goXnj9o/0
>>3
国産車コンパクトクラスで一番乗り心地良いぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:03:32.182ID:QVt2Uagz0
何回も立てる理由←何で?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:03:48.844ID:Mpdygn87a
>>3
アクアに比べたらかなり積載量あるよ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:03:54.400ID:DN55/8SlM
>>3
乗り心地S
積載量A
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:04:53.415ID:aFT3MxhK0
コンパクトカーで唯一、まともに後部座席に人を載せれる

けど、ワクワクしないのは何故か
狭くて実用度の低いヤリスが勝つ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:06.107ID:FEnsrpGxM
見た目のせい
車はインテリアのひとつだから燃費と見た目しかまさってないプリウスアクアに勝てない理由がダサさ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:12.633ID:QVt2Uagz0
>>9
ねえ何回も立てる理由何で?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:28.466ID:p/Pp9/pDd
>>3
ヤリスとかmazda2とかスイフトとかと比べたら積載量一番だが?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:32.084ID:amh+7Bgq0
ほんまに売れてないよなフィット
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:36.944ID:NOEe+RLl0
バージョン2か3ぐらいのキリッとした見た目好き
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:06:22.576ID:rr+UyBRT0
>>10
あんなショッボイ内装したヤリスのどこにワクワク要素あんだよwwwww
ディーラーで見たけど名前変えても所詮ヴィッツはヴィッツだよね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:06:51.012ID:rr+UyBRT0
>>15
ソフトウェアかよwww
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:06:54.236ID:PdFdL4HNM
フィットはどのカタログ数値を見てもスグレモノなだけにダサいのが本当に致命的すぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:04.979ID:KaqzuxmTM
1度プリウスの牙城を崩して天下とったろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:07.427ID:goXnj9o/0
>>10
トヨタの販売網の力だね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:22.916ID:vEnGHkX60
ヤリスはあの口をガバッと開けたようなアホ面が嫌すぎるからヤリスとフィットだったらフィットかな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:57.987ID:rr+UyBRT0
>>11
燃費は分かるがプリウスアクアのどこに見た目勝る要素が……???
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:02.445ID:4uqe/qAuM
大衆車で目立たないのが逆に嫌だからいらない
人と被りたくないから
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:05.367ID:Ij4IYkpd0
土日祝日しか乗らない層は、もう燃費については比較する必要無いレベルになってるよね
給油回数は既に月一回とかでしょ
そうすると見た目ですかね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:32.610ID:z2SOFqKy0
今のフィットはデザイン最悪だから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:48.582ID:goXnj9o/0
>>24
デザインが女性向けな感じだからねそれはあると思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:09:10.969ID:qt8h3Wfz0
装備面じゃヤリスとアクアには勝ってるよな?
やっぱり見た目と燃費の問題か?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:09:37.249ID:rr+UyBRT0
フィットのエクステリアにばかり批判が集まるがインパネもなかなかひどい
先代の上級っぽさはどこへやら、現行は軽以下
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:10:38.908ID:1p+yg1mMM
高速性能もBじゃない?
実際乗ってるからユーザー目線だけど安定走行はせいぜい100km
首都高ならいいけど東名なんかだと必死に120kmまで出して車体ガタガタ揺れてそれでも抜かれていく

まぁコンパクトカーの限界だからフィットに限ったことではないが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:10:50.857ID:H9HXEVpO0
劣化ロゴというイメージ
劣化シビックの方がわかりやすいか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:11:42.622ID:rr+UyBRT0
>>29
やばいやばい
先代は同社の上位であるオデッセイにも負けてない上級感あったから余計酷く感じる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:12:35.752ID:aFT3MxhK0
後部座席の空間がしっかりしてるのに
積載量もあって、シートアレンジもほぼフラットから
シートの跳ね上げまで多彩で便利かもだけど

友達に「フィット買った」とは言いたくならない
でも「ヤリス買った」「アクア買った」とは言いたくなる不思議

実用で物は買わないのだよ、イメージだ

停止から使える追従とか、電動ブレーキとかどうでもいいのだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:13:39.821ID:h6PaJtS60
>>3
エアエアプ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:13:46.351ID:vEnGHkX60
>>34
ヤリス買ったアクア買ったも言いたくならない定期
お前がトヨタ信者だから言いたくなるだけ定期
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:14:12.638ID:rr+UyBRT0
ヤリスもイメージは大概だよな
社用車かレンタカーの安っぽいイメージ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:14:46.328ID:BxLXwnXo0
うちフィットだけど顔ダセえわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:14:48.584ID:HJTQAKAM0
ぼくは今までフィット3台連続で乗ってるよ
フィット最高だよ
0041保守的臆病者 ◆vVVftG6clg
垢版 |
2022/01/03(月) 19:14:51.677ID:NArZSoi5d
流石に過大評価じゃないだろうか 積載性と燃費に振った今のコンパクトカーらしいコンパクトカーだとは思う
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:17.831ID:928xGYM0d
ヤリスノートフイットの三つ巴なイメージあるけど違うのか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:32.726ID:qt8h3Wfz0
こんな感じの内装だったら良かったんだろうか
https://i.imgur.com/z5fK8WL.jpg
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:58.787ID:0Uaqvnv00
ホンダの調査によると
結局、先代フィット買ってた人らも後部座席使ってないのよな
実はフィットみたいな車ってもう需要ないんちゃう?
なんとなく買う車ならコンパクトSUVもあるし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:16:14.300ID:Ir+EJudy0
海外での車名ジャズw
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:16:50.993ID:rr+UyBRT0
先代フィットの人達は乗り換え先探し大変だろうね
ヤリスはショボイ&狭い、ノートはガソリン車が無くて最低価格高い
シエンタかフリードあたりしかないね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:17:00.363ID:CTeAXAd0a
十分天下取っただろ
アクアや改良後デミオが出る前は最強だったろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:17:15.193ID:Ij4IYkpd0
積載量という点で選ぶなら、ホンダにはフリードという選択肢があるからな
やっぱりフィットはRSというグレード有りきでちょっとスポーティーに振った方が良かった可能性
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:17:51.673ID:9SgFlk6j0
フィットは特に欠点ないよな
ヤリスは内装の質が悪い
ノートは運転支援装備のオプション商法が悪い
マツダ2は機械式サイドブレーキ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:18:01.663ID:rr+UyBRT0
>>44
なんとなく買うのに無駄にゴツいSUV選ぶ意味が分からない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:18:20.163ID:s+SlOlsId
一時期前見ても後見ても横見てもフィットみたいな事がたまにある程度には天下取ってただろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:18:58.271ID:UjaJCFpz0
フィット見た目がやさしくて好き
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:19:15.470ID:rr+UyBRT0
>>43
真ん中の長い網がださい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:19:26.056ID:UyXD8zJq0
トヨタ様には勝てんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況